• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月06日

ちょっとだけ秋晴れ?ちょっとだけ気晴らし

ちょっとだけ秋晴れ?ちょっとだけ気晴らし
振替休日の本日、ひと月の眠りからさめる為に再始動

正確には23日振り?3週間と2日?
かなり大袈裟でしょうか(笑)

2024締めくくりに向けて
怪しい天気予報を無視し5時から駆け出しました。

友人のかっ飛びハーレーと合流し
早速作戦会議です。

何故?
前日から数時間おきに雨雲レーダーチェックするも、
見る度に変わる予報
朝イチ見て、また激変(@_@;)

結局、次にバイクを停めたのは
河口湖ファミマ



そう、
「富士山と朝陽を浴び輝くもみじ、そしてMyBike」の、
はずでした。

が、実際は「どんでん返しの曇天」
テンションが上がらな〜い

街道の色づくもみじも
もみじ回廊も色づき始め
(来週以降がベストかな)

でも、オールスルー
記憶から削除です(笑)

でも一枚だけパチリ




あとは
湖北ビューラインをかっ飛び
精進ラインを一気に駆け下り
韮崎から広域農道を疾走
八ヶ岳高原ラインを西から走り抜け
(何処も気持ち良く走れたのは満足)

辿り着いた先は
お気に入りの【まきば公園】

今日イチの天気
半分見れた八ヶ岳連峰





冷たい空気と開放感バツグンの牧場





色づくもみじとワインディング




最後に【東沢大橋ともみじとMyBike】







八ヶ岳山麓とお別れし
怪しげな雲に向かってGO

予想通り野辺山は濃霧(T_T)
今年発の寒さ(7℃)で(T_T)

ヤツレンのソフトクリームも
南牧のマキバラインも
八ヶ岳高原海ノ口自然郷も
八千穂高原も
ぜーんぶ諦めて駆け抜けました。

真っ白な霧の中に色づく木々が
以外と幻想的だったかも(笑)

帰路はコスモス街道から内山峠の
ダウンヒルが、
な、な、なんとオールクリア
あっと言う間に駆け下りてしまいました。

おまけで
妙義スカイラインを頂きました。
(久しぶりかも、やっぱり楽しい)




470km
5時発〜15時30分戻り
高速使い過ぎたかな


今日はあくまで序章
さぁ~
今週末から【2024秋、締めくくり月間】
気合い入れて行くぜ~

天気は怪しいけど神様のご加護を。




ブログ一覧
Posted at 2024/11/06 21:35:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スーパーカブ もみじスケッチ行
ミジェットタカさん

10/26ドライブ① リベンジ七 ...
MAZDA輪廻さん

香嵐渓「青紅葉(あおもみじ)」
散らない枯葉さん

秋シリーズ開幕戦は御嶽山&乗鞍高原へ
hide-RXさん

2024も終わりですね。
Kazuvwさん

この記事へのコメント

2024年11月6日 23:35
こんばんは。
まさかの『ファミマ』(笑)

曇天で、残念でしたね。
でも、もみじ回廊は、、、まだ、、(汗)

その後ヤツレンもスルーとは、見事なスルーっプリです!

写真では、八ヶ岳がそこそこ色付いているようですね。

それにしても軽~く、470kmお疲れ様でした😁
コメントへの返答
2024年11月7日 12:24
こんにちは。
セブンじゃなく、せっかくなので
ファミマに停めました。
さすがに通勤時間には間に合わなかった
ですかね

天気は怪しいと分かっていながら
暫く乗れていなかったので
ダメ元でした。

今週も賑わいそうで、近寄りがたいかな
2024年11月7日 5:51
おはようございます。

イイ感じの紅葉狩り画像、拝見させていただきました。

いよいよ「紅葉狩りツーリング」の幕開けですネ!
hide-RXさんの選ぶ「紅葉スポット」、今から楽しみにしております😊
コメントへの返答
2024年11月7日 12:36
こんにちは。

本当は白馬にと思い走り出しましたが
天候悪化で行先変更でした。

唯一、八ヶ岳山麓の紅葉が見れて
出掛けた甲斐がありました。

山々の紅葉は逃してしまいましたから
麓や南エリアの色づき情報を集めて
残りわずかなシーズンを楽しみたいです。
2024年11月7日 7:23
おはようございます。
だいぶ紅葉🍁も見頃になってきましたね。
ここ最近は寒くなり、もう冬装備でないときついです!
冷え切った時の温泉、最高なんですけどね…湯冷め🥶

私も紅葉狩り🍁してきましたが、山道は結構コンディション悪かったのでヒヤヒヤものでした。
コーナリングの落ち葉トラップ🍂には十分にお気をつけて下さい。
コメントへの返答
2024年11月7日 12:40
こんにちは。

いや〜ホント寒かったです。
一日10〜13℃くらい?
霧の野辺山は7℃でしたね

私は冬装備でしたから快適で冷たい空気が
気持ちよかったですが
友人は1日中「寒い、寒い」と叫んでましたね。

落ち葉トラップもところどころアリ
体が強ばりますね(笑)

2024年11月7日 12:27
こんにちは^ ^

毎週ツーリングに繰り出しているhideさんからしたら我慢できない日数ですね^ ^

今年の紅葉は本当難しいですね
場所によっては紅葉真っ盛りもちょっと外れてると、ありゃ?
って感じですね

今週末からは気温も大分下がる気配ですから、標高が下がったエリアが見頃になる感じかな〜
コメントへの返答
2024年11月7日 12:43
こんにちは。

まさしくその通りですね
四季の乱れには振り回されますね

今年も残り1.5ヶ月
南エリアを楽しみながらツーリング三昧したいです。
2024年11月7日 15:56
こんにちは♫

お天気もイイ感じの回復具合になってきましたね!!?('◇')ゞ
【2024秋、締めくくり月間】第2弾になるでしょうか!?
ご一緒させていただき光栄です(^O^)

当地の天気予報は、今現在曇りで降水確率40%ですが、降水確率は夜に向かって上がる傾向なので問題なさそうに思います。
曇りなので朝の冷え込みはなさそう!!?(#^^#)
日曜日は何台くらいのエントリーでしょうか!??こちらは声掛けしましたが、誰も付いて来なさそう!?(^^ゞ

心配するとすれば渋峠付近の路面凍結や積雪ですが、そこまでの心配はないでしょうか!?~富士山はようやく初冠雪らしいですね(#^^#)
コメントへの返答
2024年11月11日 8:03
おはようございます

見逃してましたm(_ _)m
昨日はありがとうございました。
2024年11月10日 22:26
hide-RXさん
こんばんは。
長野、山梨の青空は奇麗ですよね。
紅葉もちょうどよかったみたいですね。
さらりと470km
いつもながら凄すぎです笑
コメントへの返答
2024年11月11日 8:09
おはようございます。

久しぶりの青空ツーリングで
気分も晴れました(笑)

長野も縦長、山梨も幾つかのエリア
ともに地理的に紅葉時期もズレて
楽しめますからイイですね

北関東からですといつめ距離多めですが、
最近は体を労り?高速利用が増えましたね
たまにはのんびり下道ツーリングしようかなと思いました。

プロフィール

「@おん子  楽しみですね~(笑)」
何シテル?   08/05 21:54
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笠置山登山💦術後の心肺機能確認登山⁉️😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:42
都井岬を目指す 2025.03.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:11:53
恋人岬で満開の土肥桜に出会う 2025.03.01  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:03:16

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation