• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月27日

グリーンシーズン第3弾は地元ひと回り

グリーンシーズン第3弾は地元ひと回り 昨日は振替休日だというのに
どんより天気
雲多すぎてテンション↓↓

なので昼前から
赤城山麓〜片品〜日光とひと回り


走ってきたのは
【利根望郷ライン】
【奥利根湯けむり街道】
【日本ロマンチック街道】


走り慣れた道
「なんて昭和ちっくなネーミング」と
改めて感じます。


「誰が付けた名前なんだろう?」
ネットで出てきたのはロマンチック街道だけでした。






「お山の偵察」も兼ねてのひと回り


【利根川の新緑】






【片品川の新緑】






望郷ラインの
【貝野瀬ビューポイント】からの山々







【金精峠からの男体山と湯ノ湖】








【湯ノ湖からの日光白根山】








最後は戦場ヶ原近くのお気に入りスポット

【光徳牧場の緑のトンネル】






お山の新緑は、これからが本番ですね



帰ってオドメーターチェック
300km弱を走って【88,212】







ゾロ目まで、588km
ワクワク(笑笑)
ブログ一覧
Posted at 2025/05/27 22:23:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉はもう少しでした。
わたあめゆきこさん

充電の旅 からっ風街道と望郷ライン
なずやさん

紅葉狩り🍁~R120
愛しの次元大介さん

2024ツーリングのまとめ!
かいるさん

MTB!2025〜5月26日旅の終 ...
快傑!ズビートさん

■磐梯吾妻スカイライン他(ステッカ ...
サミーLCさん

この記事へのコメント

2025年5月27日 23:04
こんばんは^ ^

まだ梅雨入りは発表されてませんがスッキリした天気になりませんね

地元一回りツーリング良いですね^ ^
ぶらっと出掛けて楽しめるコースが近場にあると良いですね

私もぶらっとツーリングコースを探してみようなか〜^ ^
コメントへの返答
2025年5月28日 21:57
こんばんは。

予報も曇り空と☔マークばかり
休みに奇跡の晴れ間が重なるのを
期待して待ちますかね

「ぶらっと出掛けて楽しめるコース」

沢山ある様に思いますが
山あいまでが少しかかりますかね

イメージでは
道志みち〜道坂峠〜都留〜武甲トンネル〜秋川渓谷って感じですかね😁
2025年5月28日 5:41
hideさん おはようございます♬
ロマンチック街道ってシャレオツなネーミングですね~😋
先日のjimmy旅の最終日、雨の中、私も日光から沼田まで走りました💨💨💨
GWは金精峠にはまだ雪がありましたが、さすがにもう消えてますよね!!?路面は少々荒れていましたがとても楽しい道でした\(^o^)/
いろは坂が二車線で上っていけるのが良いですね😁当日は濡れた路面でコントロールを失いかけて🙀慌てました💦が、バイクでも走りたいなと思いました😚
コメントへの返答
2025年5月28日 22:04
こんばんは。

そうそう、最終日の逆回りですね

個人的には片品側から金精峠までの
登り方面が好きですね

走りやすいですし
山に入る感じもいいし
金精トンネルを抜けた先に広がる
男体山と戦場ヶ原
ジオラマちっくでお気に入りです。

その昔は、いろは坂の登り(第二)から
下り(第一)をぐるぐる回ってましたね(笑)
2025年5月28日 7:25
hide-RXさん、おはようございます。
今の時期、走れる時は走った方が正解ですよ!
なんと言ってもこれかバイク乗りが嫌がるシーズンになるんですから!休みの日に降るのはマジ勘弁!
300キロ走ったなら少しはイライラ防止の貯金は貯まったかもですね。
コメントへの返答
2025年5月28日 22:10
こんばんは。
おっしゃる通りですね

晴れ間があれば躊躇なくGO

雨上がりでも走り出したら
色んな奇跡があるかもですしね

雲の切れ目からキラキラ射し込む陽射しや
靄に包まれた幻想的な景色
雲を突き抜けたら雲海が広がってたり

ひと先ず貯金を貯めながら
絶景との出逢いを待つとしましょうかね

2025年5月30日 6:25
hide-RXさん
おはようございます。

グリーンシーズン第3弾
お散歩?ツーリング
お疲れさまでした。

望郷ラインの
【貝野瀬ビューポイント】
まさに絵になる場所ですね。

末広がりの8並びまであと少し
その先は1+0並びですね(笑)
コメントへの返答
2025年6月1日 22:54
こんばんは。

ご返事が遅くなりスミマセン

望郷ラインにも幾つかビューポイントありますが、それぞれ眺めが良く気持ちいいですね

貝野瀬は、嬬恋や川上村と似た雰囲気で
高原を満喫出来る処ですかね

青空の下でしたら、もっと素敵ですが
この日は少し残念

夏にはまた行きたいかな
真っ青な空て積乱雲、広がる野菜畑
帰りには朝採りトウモロコシ

堪りませんね(笑)

プロフィール

「@おん子  楽しみですね~(笑)」
何シテル?   08/05 21:54
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笠置山登山💦術後の心肺機能確認登山⁉️😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:42
都井岬を目指す 2025.03.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:11:53
恋人岬で満開の土肥桜に出会う 2025.03.01  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:03:16

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation