• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-RXのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

春の気配がしなかったツーリング

今年初乗り&初投稿です。
娘の大学進学準備などで4ヶ月も
バイクに乗れなかった。これだけ空いたのは初めてです。

友人と様子を見ながら霧降高原は大笹牧場へ
残雪と緑が入れ替わるこの時期がシーズンの
訪れを知らせてくれます。

次はいろは坂を上り中禅寺湖へ
湖面に反射する陽射しに癒されましたね。

今回の目的は時間が取れたおかげで出来た
メンテしたRXの確認でした。

メンテのメインはサスペンションの入れ替えです。
流石に30才のRXはくたびれていましたね。
ローカル電車と新幹線位の乗り心地の違いが
ありましたね。
安心してアクセルを開けれます。



キャブ洗浄とスロットルワイヤメンテ、プラグ交換
SUPER ZOILのおかげで加速もスムーズに
なったかな。
バイク古いから、差が分かりやすい。



ブレーキディスク(純正中古)とパット交換しタッチも
改善されたかな。


と、言う事で無事に試走完了です。

Posted at 2016/03/21 20:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2015年11月21日 イイね!

ワイワイ栃木巡りツーリング

久しぶりに仲間&知人とツーリングに
行って来ました。

最近なかなか乗れずストレスMAX!
今回はみんなの時間の都合もあり
近場をうろうろです。

地元栃木から4台と仕事繋がりで茨城から4台
日光インター10時集合でスタートです。・・・が
10時まで待てず、友人と二人でフライングして
いろは坂を上がり中禅寺湖で朝のコーヒータイム。
既に冬でした。


みんなと合流してからは
霧降高原~五十里湖~田島街道~下郷
午後は、那須高原をボルケーノラインで横断し
那須岳下山後に解散。・・・が
走り足らず、帰りはまた友人と二人で
日塩もみじラインを一走り。

地元で目新しい出会いはありませんでしたが
大勢でのツーリングの楽しみがわかった気がしました。
Posted at 2015/11/23 18:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2015年10月12日 イイね!

美ヶ原は冬間近だったツー

1ヶ月振りのツーリングでした。

会社の友人6台で美ヶ原まで
行ってきました。

標高2000mは、秋の終わりが近づき
冬の足音が⁉って感じでした。


空気の冷たさが気持ちい!
秋ツーリングはいいですね。

ビーナスは紅葉もしていて
満足・満足。
でも、お山のツーリングはもうすぐおしまいかな?

残りシーズンは、東へ南へかな。
Posted at 2015/10/12 19:28:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2015年09月23日 イイね!

ツーリングお預けで常総&栃木

この連休は混雑を避けて
ツーリングはお預けでした。
交通安全週間だし⁉

が、寝転がっているのも退屈なので

子供と二人で
常総市の災害ボランティアへ
行ってきました。


3000人位との話でしたが
バイクも沢山来てました。
ビックリ👀。


今日は、栃木市でお手伝いして
連休終了です。

いい事した気分で
残りのツーリングシーズンを
満喫しないと‼
Posted at 2015/09/23 20:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2015年09月05日 イイね!

突然の日の出ツーリング

久しぶりに雨の心配が無い土曜日、
美ヶ原方面で友人のSR乗りと計画してました。

が、前夜の電話で思いつきで変更?
急遽、富士山五合目に日の出を見に
行く事になりました。

あわてて、燃料・インカム充電・空気圧調整をすませ、
電話から2時間後の12時前に待ち合わせ場所へ

五合目の気温10度、日中の下界の予想は25度
どちらか我慢しないとって事で、
メッシュ皮ジャケットで出発です。

佐野~下道で八王子までノンストップで2時間。
一休みし、国道20号で高尾~相模湖まで
夜のワインディングを楽しんだところで
日の出に間に合わないため相模湖~河口湖まで
中央道を利用。

暗闇のスバルラインをかけあがり
五合目に4時半着。
前夜の思いつきから数時間の出来事でした。

今回の日の出は写真の感じで雲の隙間からでしたが
まぁまぁかな。



河口湖畔で朝食をすませ作戦会議?
何も考えずに来てしまいましたから。

西湖、精進湖畔道から精進ラインを下り
八ヶ岳高原ライン~白樺湖~ビーナス~霧ヶ峰


焼きトウモロコシVS ソフトクリーム
勝者はソフトクリーム🍦

その後は佐久~コスモス街頭~下仁田IC で
3時に無事帰宅。

次は北アルプスだ!
Posted at 2015/09/05 19:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記

プロフィール

「@おん子  楽しみですね~(笑)」
何シテル?   08/05 21:54
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

笠置山登山💦術後の心肺機能確認登山⁉️😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:42
都井岬を目指す 2025.03.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:11:53
恋人岬で満開の土肥桜に出会う 2025.03.01  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:03:16

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation