• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-RXのブログ一覧

2015年08月20日 イイね!

秋の気配に誘われて

猛暑だった夏も終わろうとしてます。

高原では秋の空気に変わりつつありますね。

今年の秋は何処に行こうかなと?
情報集めの日々です。

まずは2つの候補で検討中。

1つは、美ヶ原スカイライン



http://scenic-highway.net/highway-rist/utsukushigahara-skyline-plateau-road

2つ目は
寸又峡 夢の吊り橋



http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E5%A4%A2%E3%81%AE%E5%90%8A%E3%82%8A%E6%A9%8B
Posted at 2015/08/20 23:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2015年08月09日 イイね!

志賀高原は天国だ❗ツーリング

今日は涼しさを求めて、SR乗りの友人と
1年ぶり志賀高原へ
北アルプスは隠れていましたが
横手山まわりのスケールと清々しさは
この時期は最高😃⤴⤴


でも、下界に戻ったとたんに
全てがふっとびましたね。
やっぱり暑い🔥☀

帰りは碓井峠のダウンヒル。
舗装工事完了で、楽しめました。
タイトコーナー万歳🙌って感じです。
Posted at 2015/08/09 22:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2015年07月20日 イイね!

暑さと集中豪雨ツーリング

三連休は中日に水上の奈良俣ダムから
今年初の奥利根湯けむり街道経由で
川場、赤城山を軽~く一回り。



おまけは、経験の無い豪雨に遭遇。
道なのか?川なのか?分からない中
無事帰宅でした。

夏本番のこれからは、この標高じゃ
涼しさは無理ですね。

9時~4時位は標高1500m~2000m辺りで
遊んで、下界に戻るのは夕方のプランかな?
それって、アルプスか志賀高原かな?

次回は奥志賀林道か西穂高で検討だな!
Posted at 2015/07/20 23:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2015年07月11日 イイね!

磐梯山制覇

こんにちは、行ってきました磐梯山。
2年振りのツーリングでワクワクしながら
友人と5時発でスタート。

今回はオール下道でチャレンジでした。
約600km 少しタフでしたが
栃木から福島・山形まで足を延ばし
ゴールドライン
レークライン
吾妻スカイライン
西吾妻スカイバレーと満喫出来ました。




走り終わって桧原湖で少し遅めの昼食で
カツ二枚重ねは食べ過ぎましたね。

まぁ~帰り道の眠いこと。
思わず羽鳥湖まわりで寄り道して
6時半帰宅です
ゆっくりやすもう!

Posted at 2015/07/11 19:18:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2015年06月28日 イイね!

またまた、志賀坂ツーリング

今日は磐梯山へツーリング予定が
天気が良くないので延期です。
でも、気持ちを押さえられず
天気の良い南や西へ向かうことに❗

次回リベンジに向けて、半日で
神流湖~志賀坂峠~南牧~
妙義山~榛名湖と軽く走って来ました。
渓流沿いや山の上は清々しく
いい感じでした。


Posted at 2015/06/28 14:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記

プロフィール

「@おん子  楽しみですね~(笑)」
何シテル?   08/05 21:54
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

笠置山登山💦術後の心肺機能確認登山⁉️😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:42
都井岬を目指す 2025.03.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:11:53
恋人岬で満開の土肥桜に出会う 2025.03.01  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:03:16

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation