• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-RXのブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

みん友ツーリング超楽し

皆さんが遠慮すると何なので
先導役がまずはアップしちゃいます。

昨日の日曜は、みん友の「おん子さん」「キクマサさん」
お友達の(BACOさん)(TRACER900さん)と5台で
賑やかにツーリング出来て最高に楽しかったです。

ご一緒頂いた皆さんに感謝ですね。

秋の紅葉シーズン、混雑をさけ・快適なワインディング
紅葉見れて、美味しいもの食べれて、あまり無茶なコースでなく
皆さんが似た距離や時間で走れる
なぁーんて贅沢な悩みをクリアする為に適当に先導しましたが

・・・・その先導が問題でしたね。

解散目標から30~1時間は遅れてしまいました。
帰宅の遅くなってしまった皆さんにお詫びです
すみません。せっかくという言葉でついつい欲張ってるからですよね。

言っている私が解散後80kmを高速飛ばして
6:30には帰宅、一足早くお風呂につかってしまいました。

ということでまずは朝から

相変わらず嬉しくて前夜眠れず
何とか就寝し、それでも4:00起床
地元のGS乗りと5:00待ち合わせでコンビニへ

ところがハプニング

駐車場で友人がぎっくり腰
早々に1台離脱してしまいました。

一人で皆さんとの待ち合わせの本庄のセブンへ
途中、利根川を渡るあたりで超キレイな朝陽が・・・・・




今年は梅雨から夏まで天気に振り回されていましたので
久しぶりの快晴にテンション↑↑↑

目的地の軽井沢方面も快晴で昨夜の雪が山々を
白化粧してましたね。



おさらいでコースはこんな感じ
神流川沿い→K45南牧から下仁田へ
妙義スカイラインで松井田から碓井バイパスで軽井沢
鬼押しハイウエイの浅間 六里ヶ原休憩所前で休憩
長野原から六合(くに)を通過し野反湖、下山し旧太子駅
帰路は須賀尾峠からR406で榛名西の倉渕まで
前橋インターまでは榛名西広域(フルーツライン)で
こんな感じでした。


まずは朝から
神流湖(下久保ダム)を横目に朝の涼しさの中R462を快走し
まずは上野の道の駅へ



妙義スカイラインは、西の裏側を駆け上がり
表のダウンヒルを富岡・高崎の町を眼下に一気に下りました。
超楽しいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

碓氷峠は、今回は旧道(めがね橋)は混在を予想しやめて
バイパスの高速ワインディングを疾走
ちょっと車多めでしたが2車線は快適


軽井沢の星野温泉付近の混雑を抜けてからは
こちらも快適に青空のもと気持ちいいいって叫んでました。

北軽では久しぶり鬼押しハイウエイへ
といっても1区間だけの「せこさ」で
途中の休憩場前で浅間山をまじかに記念に1枚



空気が美味しいし、志賀や草津の山の稜線もクッキリ
やはりツーリングはこうでなくっちゃ

六合過ぎて紹介頂いたお蕎麦屋さんで
お昼を頂きました。
美味しいお蕎麦と舞茸の天ぷらをありがとうございます。



昼食後は野反湖まで駆け上がりました。
昨年は曇り空でしたのでリベンジ成功
静寂のひととき・・・・・さむーい



白樺と紅葉を横目に下山し旧太子駅へ
いつも通過してても知りませんでした。
雨上がりや日差しの差し込み具合で萌えるかもですね。






ここからは須賀尾峠とフルーツラインを突っ走り
帰宅に向けて前橋インターに猛進。
皆さんの無事帰宅(自分も)を思いながら別れて
帰りました。
Posted at 2020/10/26 18:09:30 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おん子  楽しみですね~(笑)」
何シテル?   08/05 21:54
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

笠置山登山💦術後の心肺機能確認登山⁉️😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:42
都井岬を目指す 2025.03.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:11:53
恋人岬で満開の土肥桜に出会う 2025.03.01  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:03:16

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation