• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらあきの愛車 [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

サスセッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で買ったR1ですが、交差点を曲がる時にすごい切れ込みが発生して乗りにくい事仕方なしです。

標準セットなのかは中古なので不明ですがアクセルオフで強烈な切れ込み、オンで強烈なアンダーステアなので初心者になったような気分です。 こんなにバイク乗るのヘタになったのかとショックを受けましたが…

サスのせいにしてセッティングしました。
07R1の標準セットがいくらググっても不明だったので、09R1の難波セッティングというネットで評判のセットをパクったのですが、これが乗り易いです(笑)
今まで何だったのかと。

しかし、ワインディングに行くとタイヤの接地感に乏しいのと(新品タイヤにしないと正確にはわかりませんが)、アクセルオンでアンダーステア傾向に感じます。
伸び減衰が足りていないのかもしれません。
もっとプリロード抜きたいのですが、すでに前後最弱なのでダンパー調整で我慢します。

奥が深いですね、バイクって❤

昔、ファクトリーマシンにも乗った事があるレーサーだったのにこんな事言ってていいのか?ですが、
メカニックが全部やってくれてたのです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ、バッテリー交換

難易度:

EIGHTタンクパッド

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

キャブレーター清掃

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

むら あきです ケチなのでお金を使わず、手を汚して日々改造しています。 皆さんの整備手帳を参考にしてDIYメインでやっています。 中古部品など余っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機用バッテリーオプティマに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:14:35
OPTIMA イエロートップバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:12:18
補器バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:09:45

愛車一覧

ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
ヤフオクで買って少しずつレストアしてます。 古いスクーターなのと中華パーツだらけなので苦 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
またエボを買ってしまいました✨ 今は海外のバイヤーが大量に買い付けてるので中古相場が高い ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
PC40前期の逆輸入車です。 絶版になったので中古も高いですが、600に乗ってみたかった ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
仕事に使っていた60ヴォクシーも速いし燃費良いと使い勝手が良かったのですが、アウトランダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation