• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

海外カタログで見つけた

海外カタログで見つけた 自分の乗る後期型アウトバックは,形こそUSモデルに似ていますが,大きさなどは欧州仕様車と同じです.

しかし2013モデル?までの欧州仕様車は,日本で言う前期型の外見でしたのでパーツを流用しようにも限度がありました.

でも2014年?モデルは,欧州仕様車も外見のマイナーチェンジを行ったようで,流用可能そうなパーツ類が出てきました.


カタログからの引用写真なので,画質がちょっと…ですが.


先ずは,DRL(DaytimeRunningLight).なんか無理矢理押し込めた感があります.

次は,前後のバンパーアンダーガード


こちら、後ろはUSモデルの物をポン付け出来ますが,前は中々厳しいようで.

前のみ流用出来ますかね?でも色調がUSと欧州では若干異なる(前期型の物では)ので,後期の物はどうですかね?

次にエンジンアンダーガード。


自分はDITの物を流用していますが,こちらは鉄製のちゃんとした?ガードのようです.

最後に,トランスミッション?とデフのガード


上の写真が本当にトランスミッション用かは,定かではありません.と言うのもカタログがドイツ語だったので,訳せませんでした.

でも,ボディサイドのカバー(ドアの側面に付く樹脂製の)は,見つけられませんでした.サイドシル?も前期型の物と同じようでしたし.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/28 19:34:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

次男とツーリング②
ベイサさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

2025.5
ゆいたんさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 14:53
こんにちは。

フロントバンパーアンダーガードはいいですね!豪州仕様は明らかに色調が違ってた(シルバーではなくダークグレー)ので、多少色調が違ってたとしても、ポン付け狙いなら間違いなくこっちでしょうね。北米仕様に手を出さずに待っておけばよかったかな(笑)。

エンジンアンダーカバーは私もDIT用を加工してもらって装着してます。センターアンダーカバー含めて何となく静かになった気がします。

デイライトはデザイン的に問題外ですね。
コメントへの返答
2013年11月30日 8:53
デイライトは前期型のはデザイン的にも満足なので、後期型のこれは何とかならなかったのか?と思います。
素人でももう少しマシな気が。

プロフィール

「CX-5inHawaii
CX-5、CX-90をよく見掛けました」
何シテル?   05/06 03:53
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード ELIMINATOR/SE('24~'25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:00:10
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー (4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:14:26
IPF LEDライトバーレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:46:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダ車、そしてディーゼルエンジンを搭載したCX-5は、走行性能、乗り心地、燃費 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation