• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

契約してきました

契約してきました次の車のイメージです.

注文自体は5/15にしているのですが,書面上の契約は本日してきました.


注文の時点で納車は6月後半~7月始め位と言われております.


なんでも,昨今のスバル売り上げ↑で,太田市の工場はフル稼働
らしいのですが,元々小規模メーカーなので生産効率があまりよくない.

それに加えて,ボディプレスの機械が一つGW中に故障・停止したらしく,
その期間の注文分がずれ込んでいる.
更にアイサイトのシステム工場も,注文が多すぎて生産が遅れ気味。

このような事情が重なって,全体的に以前より納期が延びているそうです.
書面上は6/29納車となっていますが,7月にずれ込むかもと,言われました.
事実,今納車となっている人たちも1週間前後納期が延びているそうです.

既に次の車用に,パーツの注文も始めました.
これから続々と部品が届くことでしょう.
Posted at 2013/05/26 01:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2013年05月25日 イイね!

せっせと出品中

車を手放すまで,とうとう秒読み段階に入ってきてしまいました.

まだまだ基本的パーツ(特に走り系)は,装着したままなので意味もなくアクセルを
開けたりしてしまいます.
(もちろん交通ルール範囲内で)

取り外したり,取り付け予定で家に眠っていたパーツ類を,ヤフオクに出品し始めました.

みんからユーザーさん向けには,一部商品の送料無料?も考えて居ますが,どうしよう.あんまり大々的に宣伝するのも何だし.

まずは小物類から出しています.

元を取る気など毛頭無く,スバリストの方々のドレスアップの足しになれば良いかな?って気持ちで,出しています.

来週末~は,目玉?商品を含めてさらに追加予定。
Posted at 2013/05/25 00:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2012年12月20日 イイね!

15万キロ達成

15万キロ達成7月に14万キロに達成後も,通勤の足として,レジャーの足として活躍しています.

先週末ついに15万キロを突破しました.

夏を挟んでいるせいもあって,5ヶ月で1万キロという中々なペースです.

12月に入ってすぐに冬仕様への換装も終わり、これからは冬山に向かいます.

でも冬は片道100キロくらいがせいぜいなので,この先は少しペースが落ちるかな?


冬仕様への換装の際に気がついたのですが,スタッドレスが…
おそらく今シーズンで終わりです.
特にリアは結構減っているので.

今年の冬は無理をせず,安全運転に徹します.

バッテリーもなんだか弱ってきた?感じがありますし.

このまま維持を考えて乗っていくのか?乗り換えるのか?

来年は車検もありますし,悩みどころです.

Posted at 2012/12/20 22:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2012年11月13日 イイね!

レガシィtSやらフォレスターやら

レガシィtSやらフォレスターやら本日は色々新車種が出ました.

レガシィ乗りでありながら,個人的にはフォレスターが気になります.
それは最近はまりつつある,登山の影響もあるのかも知れません.

登山はただ登るだけでは飽き足らず,雪山登山にまで興味が出てしまって….でも雪山は怖いのでどうするか決めかねていますが.

そんな事より,写真の4車種.「インプレッサ」「エクシーガ」「フォレスター」「レガシィ」.どう思いますか?デザイン的に.

没個性的とか,みんな同じ顔でつまらないという意見があると思います.

一昔前なら自分もそう感じていたかも知れません.

でも,今は個人的には歓迎します.そもそも同じメーカーで全く異なったデザインで車を作ることは,個性的かも知れませんが,メーカーとしての方向性が定まっていないとも取れると、思います.

海外に目を向けると,B○W社やA○d○社,B○N○社など一流と認められているメーカーの車は,デザインコンセプトが定まっていると感じます.対して日本車は,個性的かも知れませんが,メーカーとしての車に対する考えが定まっていないと,感じてしまいます.

T○Y○T○の高級チャンネルであるL社やN社ブランドのI社なども,デザインという意味では海外一流メーカーに引けを取らないと思います.

いよいよスバルもこのことに気がついた?=メーカーとして車の方向性が定まった?と考えると,この4車種の統一性には非常に好感が持ててしまいます.

まあ,色々意見はあると思いますが,どうですかね?
Posted at 2012/11/13 22:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2012年10月29日 イイね!

点検に出しました

走り自体には問題ないマイレガシィですが,最近(と言っても半年くらい前から気にしていましたが),空調がおかしいので点検に出しました.

温度調整か内外気導入シャッターのモーターに異常が出ているみたいです.

で,もし今後大きな補修の必要性が発生した場合のために,時期乗り換え車探し(まだ情報収集のみ)をしています.

条件は,①アイサイトもしくはそれと同等のクルーズコントローラーが付いていること.
②ワゴンもしくはSUVタイプであること
③AWDで有ること

を条件として目星を付けています.
候補の筆頭は,レガシィアウトバック.でもターボモデルが無いのが….SUBARU XVも良いですが,ちょっと大きさが….
そんな中週末の感謝デーに行ったら,Newフォレスターがありました.もちろん正式発表はまだですし,カタログもありません.

今後試乗車にする予定というその車は,2.0DITのアイサイト付きでした.外見は見慣れないせいか,いまいちなじめませんが,機能的にはなかなか魅力.
X-modeなる新たな機能もついていましたし.

でも輸入車へのあこがれも捨てきれません.

まあ、しばらくは買い換えの予定はありません.
Posted at 2012/10/29 00:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「CX-5inHawaii
CX-5、CX-90をよく見掛けました」
何シテル?   05/06 03:53
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード ELIMINATOR/SE('24~'25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:00:10
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー (4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:14:26
IPF LEDライトバーレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:46:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダ車、そしてディーゼルエンジンを搭載したCX-5は、走行性能、乗り心地、燃費 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation