• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294のブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

入院中…

入院中…と言っても、自分の車の話です。


Syms製品などの取り付けのために昨日よりScLaBoへ車を預けているのですが、本日夕刻に作業終了の連絡が。


ただ…




と、続きが。





マフラーに穴が開いているんですけども、どうします?と。



予想外の展開です。

フロントパイプに近い溶接部分に穴が有るらしい。
このままでは当然(今年有る)車検にも通らないので、修理を依頼。


TommyKairaのマフラーですが、修理に対応して頂けるとは、さすがScLaBoです。地元ディーラーなら、修理ではなく交換を告げられていたかも。

そんな訳で、入院はもう少し長引きそうです。


写真は代車のエクシーガ。代車はこれまでインプレッサやレガシィワゴン・アウトバック等でしたがエクシーガは初めてです.
ETC,ナビ付き走行距離2000キロの車で試乗車上がり?かな?
車重の割にトルクが無く動きが非常にもっさりとした感覚.更にリアサス付近からのコトコト音が気になります.日常の足とするなら新しく出た2.5Lの個体やターボモデルの方が良いかも知れません.
Posted at 2011/07/16 09:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2011年07月13日 イイね!

パーツ到着

パーツ到着少し外出していたので,放置しておりました.(インターネットが通じにくい場所へ行っていたので)

帰宅し出発前に注文していたパーツが到着していました.
久しぶりにDIYを…と思っていましたが,台風の影響により雨なので,今日は作業延期.

雨の心配が無くなったら,作業をしたいと思います.
Posted at 2011/07/20 23:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2011年07月07日 イイね!

ブレーキ交換その後

ブレーキ交換その後昨日交換作業を行ったフロントブレーキですが,本日の状態です.
左側は運転席側,右側は助手席側の状態です.明らかに右側のほうがディスクが削れダストの量も多い.
気になったのでショップを訪問してきました.

確認して貰ったところ,右側の方が表面・裏面共にダストが多く、キャリパー温度も高い印象があると.
おそらく左右のパッドの厚みが違うために起きた現象であろうと.

ただ現在はブレーキをひきづっている感覚も無いので,暫く様子を見て欲しいと.


後は今日感じたこと.
ブレーキホースを変えたことでダイレクト感が出たからか?ヒール・アンド・トゥがやりにくくなった.やりにくくなったと言うより,誤魔化しが利かなくなった?

これは腕を磨かなければ…と感じました.
Posted at 2011/07/07 21:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年07月06日 イイね!

某所にあった

某所にあった某所にあったデモカーです.
正確にはデモカーだった車で,今後新たなオーナーの元へ嫁いでいく様です.

派手だけど,オーラがありますね.
奥に有るのは自分の車.有名人に会うと一緒に記念写真を撮るように,有名カー?と一緒に車同士の記念撮影?
をしてきました.
Posted at 2011/07/06 18:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年06月27日 イイね!

改めて感じたこと

愛知県に於けるトヨタディーラーでのトヨタ車の対応,広島県でのマツダディーラーのマツダ車の対応…は良くわかりませんが,一応群馬はスバルの生まれ故郷.
しかしどういう訳か?富士スバル(群馬のスバルディーラー)での自車に対応が,あまり良い物では有りません.
HPの充実度のみを比較しても,東京スバルや神奈川スバルのほうがよっぽど充実しているし,ディーラーにて実施できるサービスに関しても,埼玉スバルや栃木スバルでは結構細かく出ているのに対し,群馬では皆無です.

 これは地元だから殿様商売なのか?スバル系チューニングショップ(KITさんやアライモータースポーツ、カーステーションマルシェ、Syms等々)が比較的充実しているからか?そのあたりは良くわかりません.
そんな関係から昨日は栃木スバル(ScLaBo宇都宮)にお伺いしてきました.
以前より取り付けを行いたい純正パーツ(NA系には装備されておらずGT系では純正装備されているパーツ)の取り付け可否について,お伺いしてきました.

 すると,実際入庫していたBP5レガシィのNA車とGT車を比較して,取り付け可能との返事が.早速予約してきました.実は以前、群馬のディーラー(異なる市の2店舗)でも同様の質問をしたことがあるのですが,その際は絶対に不可能.との返事.
この違いは何なんでしょうね?

Posted at 2011/06/27 12:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「CX-5inHawaii
CX-5、CX-90をよく見掛けました」
何シテル?   05/06 03:53
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード ELIMINATOR/SE('24~'25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:00:10
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー (4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:14:26
IPF LEDライトバーレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:46:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダ車、そしてディーゼルエンジンを搭載したCX-5は、走行性能、乗り心地、燃費 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation