• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294のブログ一覧

2017年03月13日 イイね!

【Panasonic caos アイドリングストップ車用 モニターレポート】音質向上に期待

【Panasonic caos アイドリングストップ車用 モニターレポート】音質向上に期待今回【Panasonic caos アイドリングストップ車用 モニター】に当選、週末に商品を受け取りました。

既に純正状態から1度バッテリー交換(BOSCH製へ)を経験している自分の車ですが,交換後のバッテリーが弱ってきていたタイミングでのキャンペーンでした。

”Panasonic caos"バッテリーは,音質向上に定評があり,以前の交換の際にも検討候補には挙がりましたが,その時は「アイドリングストップ車用のcaosシリーズには,音質向上効果が認められない」と,メーカーサイトにあり候補から外れました。


今回、caosシリーズのバージョンアップ?で音質向上も期待出来るというので,楽しみにしておりました。

交換前に箱を開けて確認すると,”LifeWINK”がありませんでしたので,こちらを別途用意(まだ品物は来ていませんが)。
LifeWINKは,メーカー(Panasonic)が純正で用意している「カーバッテリー寿命判定ユニット」で,最近の電装が多くついている車の場合は非常に便利なお助けツールです。


バッテリーを交換して,その性能(特に期待する音質向上効果)を判断して…


なんですが,ちょっと訳あって現在自分の車が長期入院中です。その為手元には代車(のインプレッサ)しか有りません。

モニターとしてアイドリングストップ時間の効果、音質向上の効果を判定するには,勿論自分の車の方が判りやすい訳で,まだ交換出来ずにいます。

ただ(レポート期間の縛りから)、代車のインプレッサを使用して簡単な感想を。


正確?な感想、効果は自分の車が戻ってきたら,改めてご報告する予定です。(と同時に,パーツレビューや整備手帳への記載も)



代車を使っての仮合わせなので,正しい方法で装着はしていません。(自分の車と代車とでは,端子位置も違うので物理的に固定出来ない)よって走行や,アイドリングストップ状況の評価はまだ出来ていません。

音質の方は,代車の純正スピーカーを通して…,メリハリがハッキリしているように聞こえます。

自分の車はそこそこ良いスピーカー、駆動するためのアンプ、低音域をカバーするウーファーを入れているので,それに比較してでは,貧弱そのものな印象でしたが,少し良くなったかな?という感じ方です。

しかしこれも,自分の車で無いとハッキリとした事は言えません。
ただ音質向上効果に期待出来るような印象を受けました。


自分の車が戻ってきた暁には,再度レビューをしたいと思います。
Posted at 2017/03/13 12:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「CX-5inHawaii
CX-5、CX-90をよく見掛けました」
何シテル?   05/06 03:53
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12 131415 1617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード ELIMINATOR/SE('24~'25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:00:10
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー (4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:14:26
IPF LEDライトバーレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:46:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダ車、そしてディーゼルエンジンを搭載したCX-5は、走行性能、乗り心地、燃費 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation