• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294のブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

納車日確定

納車日確定本日ディーラーよりご連絡を頂き,閉店ぎりぎりにディーラーへ赴きました.

車は昨日の15~16時頃に完成し,本日担当の営業さんが太田市の工場まで取りに行って下さいました.
通常であれば,キャリアカーにて工場から各ディーラーへ届けられる訳ですが,キャリアカーの台数にも限りが有り,またレガシィだけを運ぶってわけでも無く,製造された群馬製作所矢島工場では,フォレスターやインプレッサなども作っているので,それら車種と一緒にキャリアカーの順番を待つという事になります.


今回は,予定よりも1週間ほど納車がずれ込んだ&同じ県内の工場だし…ってことで,営業さんのご厚意で本日取りに行ってくれました.


本日はそのままナビの取り付けのために,外注業者さんの元へ.(なので自分はまだ車を見ていません)


登録自体はもう済んでいるらしいので,週明けの火曜日(月曜はディーラーがお休みなので)に,納車と言うことになりそうです.
Posted at 2013/06/28 23:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月19日 イイね!

売られてます

売られてますGoo-netのサイトにて.

つい2週間ほど前まで家の駐車場にあった愛車が,掲載されています.

「トミーカイラ仕様」…うん,バンパーの他にマフラーもトミーカイラなのだが,そこは触れられていない.

ローダウン無しになっているが…STiのダウンサス+ローダウン用のショックだから結構下がっている筈なのだが.

記録簿なし…まあ、これは自分の住所が載っているので,売り渡す前に全部持ち出しましたから.

他にも様々な装着部品が省略されている.

買い取り金額+16万程の値札も付いているし.


まあ,新所有者が得したと取るか?損をしたと取るか?
Posted at 2013/06/19 20:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2013年06月15日 イイね!

KITスバルフェア

KITスバルフェア本日は朝一から、KITサービスさんのスバルフェアへ.

事前注文商品の残金支払い&ちょっと気になるメーカーのフロアマット材質の
確認を目的に.

…のはずだったのですが.

肝心のフロアマットは,予想通り?というか.雪などで濡れた時の状況を考慮し
購入は見送ることに.

しかし,またまた他のパーツに手を出してしまいました.

追加で注文した商品は,納車予定の愛車への適合はとれておりませんが,メーカーのアドバイザーへ相談したところ,現車合わせは可能との事でしたので,とりあえず注文をしてきました.

後日取り付けの際に,どうなることか…?


他にも1社注目商品が.

こちらはまだ開発段階の様ですが,是非ほしい商品です.早速メーカーに問い合わせをしたのは,言うまでもありません.
Posted at 2013/06/15 10:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2013年06月13日 イイね!

納車時期

納車時期現在代車生活の身です.

代車のインプレッサにもアイサイトが付いており,もっぱらアイサイトを多用しています.

得意な乗り方、不得意な乗り方、アイサイトが効かなく(作動しなくなる)状況というのも体感できました.

また,アイドリングストップの作動状況についても,学習しております.

ただ,ETCが無いので高速走行は,1回だけ.またナビは当たり前として,ラジオすら聴けないので,長距離は走っていません.

本当か嘘か判りませんが,アイドリング中ってあんなに燃料を消費していたんだぁ~.という発見も.


本日ディーラーの担当の方から連絡があり,車台番号が判るのが27日と言うことを,伺いました.工場の完成車置き場に並んだら,キャリアカーでの到着を待たずに,取りに行ってくださるとのこと.

7月の第1週には納車になるのでは無いか?と考えています.

まあ,6月末は仕事やら登山やらで,取りに行けないので,自分もその方が都合が良い.

昨日は,ボンネットフードディフレクターが,米国より到着しました.前車でも装着していた物です.特に雪道で非常に便利だったので,今回は最初から装着する予定です.

パーツ等々は,納車後にアップしていきます.
Posted at 2013/06/13 23:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2013年06月10日 イイね!

仰げば,とお~とし♪

仰げば,とお~とし♪本日,7年間16万キロを共にした愛車が,引き取られて行きました.

最後の整備はタイヤ交換.


の前に,もうそろそろな感じだったので,軽くドライブ.



16万5千キロのキリ番をGET!

ドライブ後に自宅の駐車場へ着いたときは,



165,005Kmとなりました.

不慣れな群馬県へ就職に伴い移住し,初めて手にした相棒でした.

就職して,人生で初めて自分の車を手にして,この車から様々な人達に
出会うことが出来ました.

猛吹雪の三国峠では,レガシィで良かったと感じることが何度もありました.

売却に伴い補強パーツを外した後は,アクセルを開ける度,止まる度,曲がる度悲鳴にも聞こえる様々な音がありました.

でも基本的な走行性能は,相変わらず.

部品取り車として売られていくのか?新たなユーザーの元へ旅立っていくのか?判りませんが,即スクラップという道だけは避けてほしいと感じます.



もしも新たなユーザーの元へ売られて行った暁には,この車をその人なりにまた仕上げてほしいと思います.
Posted at 2013/06/10 19:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「CX-5inHawaii
CX-5、CX-90をよく見掛けました」
何シテル?   05/06 03:53
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 101112 1314 15
161718 19202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード ELIMINATOR/SE('24~'25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:00:10
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー (4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:14:26
IPF LEDライトバーレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:46:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダ車、そしてディーゼルエンジンを搭載したCX-5は、走行性能、乗り心地、燃費 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation