• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294のブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

インテリアパネルはあと少し

週末は初の雪道走行をしてきました。思っていたほどは降雪量が多くなく、滑るのは先延ばしにしましたが。

走行してみて、スタッドレスは予想どおりの性能でした。滑りそうな路面でも思ったほどは滑らず、これなら大丈夫そうです。


HIDフォグは、こちらも予想どおり。晴れている分には問題ないですが、吹雪となると…もう少し黄色いランプが欲しくなります。週末は知っている道でしたので、多少見にくくても問題ありませんでしたが。


インテリアパネルはクリア塗装吹もおわり最終研磨の段階です。が、パーツによって仕上がりにムラが有ります。綺麗なんですが、黒の塗装が水玉模様に見えるパーツが幾つかあり、それらを修正中です。


年内の完成を目標にゆっくり仕上げています。


さらに、GT6もやらないといけないし…
Posted at 2013/12/09 13:31:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

オイル交換

オイル交換なんだか最近燃費が余り伸びなくなったなぁエンジンの吹けも悪いし…と思っていたら,交換サイクルの時期に来ていました.なので本日はオイル交換に.

でいつものオートバックスへ.

本日は待合室から作業が見える位置だったので,作業を見ていたのですが….オイル交換って下抜きはしないんですか?
BPの頃はいつもアンダーカバーを外して,下抜きしていたのですが,本日の作業を見ていた限り,上から抜いて足しただけ.

で気になったので,店員さんに聞いてみました.

自分「オイル交換って,下抜きで実施するんですよね?」

店員「最近の車は上抜きで行けるので,上抜きも多いです.この(自分の)車も,上抜きが可能なので,上抜きしかしていません」

自分「それだと全部抜けたかどうか判らないんじゃないですか?何リットルくらい抜けました?」

店員「○L抜いたとかは確認して居ませんが,オイル警告灯が付いたのを確認しているので,全部抜けています」

自分「オイル警告灯が点くと全部抜けたことになるんですか?」

店員「オイルが空にならないと,警告灯は点かないので」


これ以上話すのは,申し訳ない(クレーム目的じゃ有りませんし)ので切り上げましたが.オイル警告灯ってオイルの量を反映する物なんですか?またネットで見る限り,EJ型のオイルは上抜きだと抜けにくいって有りますけど,FB型はどうなんだろう?

ご存じの方が居ましたら,教えて下さい.
Posted at 2013/12/04 00:42:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー日曜日に行って来ました.噂通りの混雑ぶりで,車を見に行ったはずが…人の多さに圧倒され,まともな写真も撮れずに帰ってきました.アップするのはピンぼけせずに撮影出来た物だけ.

トヨタや日産ブースは人が多すぎて,歩きながら写真を撮ったら動画以外は全てぼけていました.
スバルブースは,ちゃんと立ち止まって撮影出来たので,比較的使える写真が.
でもレヴォーグは…格好良いかも知れないけどやっぱり乗り換え候補には出来ないかな?
今の車に比べて,コンパクトにし過ぎている感じがします.外見以外でインプレッサと何が違うの?って感じがしてしまいます.


ポルシェは…,人が多かったです.ポルシェのボクサーエンジンにもいつかは乗ってみたいな.

ほか輸入車も見て回ったのですが,写真が…

スポーツカー達も2台持ち出来る余裕があれば,所有したい車達です.

帰りにヴィーナスポートでお買い物,と立ち寄ったら.


こちらもモーターショーでした.
ENZOフェラーリ、F50、F40,F355やテスタロッサ等々一堂に会している姿は初めて見ました.



店内もこんな感じ.
Posted at 2013/12/03 01:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-5inHawaii
CX-5、CX-90をよく見掛けました」
何シテル?   05/06 03:53
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 4567
8 91011 121314
15 161718 192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード ELIMINATOR/SE('24~'25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:00:10
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー (4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:14:26
IPF LEDライトバーレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:46:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダ車、そしてディーゼルエンジンを搭載したCX-5は、走行性能、乗り心地、燃費 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation