• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294のブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

サンルーフからの雨漏り(その後)

昨年末に発生したサンルーフからの水漏れ事件。

その後の経過をご報告していなかったので‥‥。


年明け早々にDラーへ入庫。半年点検と一緒に雨漏りの精査を御願いしました.


その結果、①サンルーフ開閉レール(サンルーフガラスを支え,開閉時にはこのレールに沿って動く)の車両取付ボルトのうち,運転席側のボルトが抜け落ちていて,レールが下がった状態(ルーフとガラスとの段差原因)になっていた.

②パッキンの隙間から侵入する水分を逃がすドレンが付いているらしいですが,このドレンがゴミなどで詰まって水が流れていかない状況だった.

という2点に問題があったようです.

当然修理代は無償でした.


その後、洗車機に入りましたが,微妙な水漏れはまだ起きている物の,室内への侵入(ドレンから水が排水されている?)はないので,このまま様子見ということにします.



半年点検ついでに,ホイールも一新して,維持していこうと思います.



その後、(パーツレビューとおり)エンジンスターターも装着。


昨日引き取り時は、夜間だったので気がつかなかったのですが,DRLのスイッチがインパネ内に落っこちているようで,スイッチが無くなっている(動作には問題なし).ウィポジランプが点灯しないと言うことに本日気がつき…、まあこれらはD.I.Y.品なのでDラーに文句を言うのも気が引けるので、自分でイジイジする予定。


更にエンジンスターター取付時にバッテリーを外した?のか、走行中のCVT制御もおかしな感じなので、ECUのリセットが必要そうです.
Posted at 2016/01/29 12:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-5inHawaii
CX-5、CX-90をよく見掛けました」
何シテル?   05/06 03:53
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード ELIMINATOR/SE('24~'25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:00:10
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー (4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:14:26
IPF LEDライトバーレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:46:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダ車、そしてディーゼルエンジンを搭載したCX-5は、走行性能、乗り心地、燃費 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation