• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294のブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

夏になると発生する,困った事態

夏になると発生する,困った事態ここの所、毎年夏になると発生してしまう困った事態.


ダッシュボードへの太陽熱で,ダッシュボード上に貼り付けてある物の粘着力が落ちて,剥がれてしまう.

車を購入して最初の年は,ツィーターが転がりました.
SAB東雲にて取り付け作業を行いましたが,夏の暑さでツィーターが剥がれ落ちてしまい,純正位置への自作埋め込みになりました.


翌年は写真のレーダー探知機。
SAB前橋にて取り付けを行いましたが,曲面への直貼りだったので直ぐに剥がれ落ち,自作の台座製作になりました。

そして今年は,台座からも落ちてしまう事態に…


群馬の日差しの下では,この位置への取り付けは無理かな?と,思い出しました。新たなDIY作業をしようかな?
Posted at 2016/07/20 22:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2016年07月04日 イイね!

先日の出来事(FIT号ダウン)

先日、自宅の駐車場で、自分の車と同じようなパーツの取り付けを行いました.



”Air Repair”さんの、チューニングヒューズ.

自分の車では効果が良く判らない(装着後2週間以上経ちますが、未だに判らない)ですが、ハイブリットカーのFIT君であれば、もうちょっと顕著な違いを体感できるのでは無いか?と、思い.


自分の車と同じ方法、同じ手順で交換しました.

交換後初期学習をさせようと、システム起動を試みると…



ポーン♪



ポーン♪



ポーン♪



ポーン♪



ポーン♪



ポーン♪


ポーン♪………


全警告灯のオンパレードと、システム起動が出来なくなりました.


Dラーへ連絡すると、とりあえずDラーにもってきて貰わないとなんとも判断できませんと…


でも、持ってくも何も…全く動かせないのですが.



で、結局こうなりました.


とりあえずヒューズを全て元に戻して、ECUリセットを掛けたら動くようにはなりましたが….


FIT号は弄ること禁止令が出てしまいました.


学んだこと…「ハイブリッド車は難しい…」
Posted at 2016/07/04 22:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2016年07月03日 イイね!

7月2日で納車から丸3年になりました.

7月2日で愛車と出会って3年になります(なりました)!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツレビューなどと重複しますが、順番に.


7月には、国内ではただ1台だけ?で有ろう、バンパーの導入。


また後部座席用スピーカーも純正から替えました.
あ、ココはまだ中途半端だったなぁ。どうしようかな?


プロトさんのフットレストバーも導入。長距離の運転が楽になりました.


LEDバーライトです.こちらは初代ですね.


最後の大5レ会でゲットした商品ですね.


スタッドレス用にGETしたエクシーガのホイール



■この1年でこんな整備をしました!
先ずは昨年の6月末に、導入.

「ドライヴィジョン」さんのチューンドECU.走りが劇的に変化しました.



アーシング導入も去年だったかな?


10月にはワイドスペーサーを導入.


アクシスパーツのパドル延長パーツ


つい先日導入のライトですね.

■愛車のイイね!数(2016年07月03日時点)
378イイね!

■これからいじりたいところは・・・
外装系は、もはや日本の純正パーツでは無理になってきたので、海外製品に手を出すしか.
でも…、メンテのためにお金を貯めておかないと…


■愛車に一言
まだまだ行きます.とりあえずの目標迄は、まだ12万キロ有るのでコツコツと.

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/03 21:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-5inHawaii
CX-5、CX-90をよく見掛けました」
何シテル?   05/06 03:53
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード ELIMINATOR/SE('24~'25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:00:10
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー (4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:14:26
IPF LEDライトバーレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:46:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダ車、そしてディーゼルエンジンを搭載したCX-5は、走行性能、乗り心地、燃費 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation