• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294のブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

ガレージハウス建築(思い立ち)

ガレージハウス建築(思い立ち)昨年10月にマイホームを購入しました。ただのマイホームならば,こちらに載せるのも変な話ですので,こう言うブログは書かないのですが…

結果的に,マイホームはいわゆる「ガレージハウス」となりました。

既にガレージハウスにお住まいの諸先輩方の記事を拝読しているうちに,これから考えて居る方への参考程度になればと思い,記事とする事にしました。
ただ、「みんカラ(みんなのカーライフ)」ですので,ガレージメインで。

住宅の設備その他は,(別ブログに書いてあると言うのもありますし…)省略します。



一口にマイホームと言っても,様々なタイプがありますよね。

そして考え方、感じ方で全然違った形にも。


自分がマイホームを考え出したのは,丁度1年前の今頃です。
正月に実家に帰ったときに,「いつまでもアパート暮らしじゃあなく,マイホームとかマンションとか考えたら?」の親からの意見と,前年(今から2年前)にマンションを購入した,自分の弟の存在。

そして昨年予定されていた,消費税の増税です。

車もそうですが,たかだか2%の増税ですが購入額が額だと,それなりに痛い増税です。世間一般で言う「駆け込み」です。


さて,マイホームと言っても,元々北東北の自分にとって,群馬には縁もゆかりも無いので,工務店も知らないしどこの土地が…と言うのも判らず,ゼロからのスタートでした。

ゼロからの自分はまず,何をどのような順番で進めたら良いのか?さえ判らなかったので,スーモカウンターを訪問し,色々話を伺い(教えて貰い),その後展示場巡りで施工業者決定という流れになりました。



当然この段階では,家は建てるけどどんな家にするか?なんて事までは考えて居らず,ましてやガレージハウスなんて完全に選択肢に無かった事は,鮮明に覚えています。



展示場巡りをするまでの自分の家のイメージは,↑の様な感じ。
2階建ての普通の家です。



展示場で各社のお家を見ているうちに,以下の条件は自分の中で出来上がってきました。

1、2階建て以上が良い(平屋は空間が勿体ないと、感じてしまった)
2、断熱性能には,ちょっと拘りたい(夏は半端無く暑く、冬は寒いので南東北や信越地方でも通用する位のレベルに)
3、太陽光発電は屋根に付けたい(出来ればZEHハウス希望)
4、ロフトとか土間収納(ミサワホームの専売)など、収納スペースを多くしたい
5、木造の家が良い(軽量鉄骨は風に弱いという話と何となく木造の方が暖かそう)
6、洋風なお城のような家とか、純和風という家では無くモダンな感じで

以上の条件で,家のイメージとしては,大体↓のような感じ。




色々有って契約した中堅ハウスメーカーでも,最初は上のようなプランで話をしていました。


ガレージハウスって、それを得意としてガレージハウスの様々なプランから,選択・設計して建てる会社、ハウスメーカーのガレージハウスプランから(間取り変更するなどして)建てる会社、設計士さんにゼロから設計して貰う完全注文住宅に分かれると思います。

自分は,ガレージハウスのプランもあるハウスメーカーに御願いして,基本プランの中から内部の変更をするという形で契約しました。ゼロからの設計では無いし、ガレージハウス専門メーカーでも無いので,結果として良かったのか?悪かったのか?は,今になっても良く判りません。(そもそもガレージハウスとしての比較検討などしなかったので)



これが何故?ガレージハウスになるのか?

続きは次回以降に。
Posted at 2017/01/20 16:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 暮らし/家族

プロフィール

「CX-5inHawaii
CX-5、CX-90をよく見掛けました」
何シテル?   05/06 03:53
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
2223 2425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード ELIMINATOR/SE('24~'25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:00:10
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー (4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:14:26
IPF LEDライトバーレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:46:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダ車、そしてディーゼルエンジンを搭載したCX-5は、走行性能、乗り心地、燃費 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation