• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294のブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

キリ番GET

キリ番GET先週の出来事ですが,朝出勤しようと車に乗り込みふと見てみると…


丁度キリ番になっていました.


前車では,1万キロまで2ヶ月22日で達成していたようですが,今回は5ヶ月と14日。

まあこれでも過走行かも知れませんけど,自分なりにはかなりスローな印象です。


妻のFITが来年初回車検ですが,現在1万4千キロ位。普通はこんなもんかも。


最近はあまり遠出出来ておらず,もっぱら徒歩で家の周りをうろつく位。

でも寒くなってきて空気が澄んできたのか?景色は良い感じに思えます。


先週の雨上がりの休日には,家から遠くの山々をみると,雲海の様になっているし



散歩途中で撮影した榛名山と,


赤城山。


うーん,どんだけ田舎に住んでいるのやら?って感じですが。


Posted at 2017/11/27 12:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月09日 イイね!

紅葉ドライブ

紅葉ドライブ
週末の紅葉オフに続けて…

半日休みを有効?利用して,ドライブに出かけました.


紅葉オフでちょっと出現した「頭文字D」スポットを目指して,


正丸峠に行って来ました.

アニメどおりに走りにくい.

道幅は狭いし,ガードレールぼこぼこだし


対向車がいなかったのが唯一の救い

峠道では攻めてる?軽トラ1台と,紅葉ドライブもどき車1台とだけ


最後最後にパトカーともすれ違いましたが

で林道走行しつつ出てきたら,

視界が開けて


綺麗な所に

なんか展望台らしく,「今日は見えないね」なんて言ってるおばちゃん2名のジムニーが居ました


その後も林道走行しつつ


最後は地元の人も殆ど通らない?

荒れたダート路の下りで林道は終了

初めてX-Modeを起動させました.

Posted at 2017/11/09 08:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月06日 イイね!

紅葉オフ②

①最後のこの場所…


「頭文字D」の秋名ダウンヒル・スタート地点ですね.
地元民にとっては何でも無い場所ですが,お初の方もいらっしゃったので.

以前に比べたら止まる車も少なくなったかな?

で,そのまま秋名湖(榛名湖です)方面は,混雑していそうだったので,お昼に.


自分のお勧めのカレーうどん屋さんに行きました.

こちらは以前TVで紹介され,それから急に混雑するようになりました.

伊香保の温泉街も,紅葉は綺麗だったのですが,大渋滞&駐車場のキャパオーバーで大変な事になっていたので,


近くの公園に移動.


春は桜がとても綺麗な場所です


車談義にハナを咲かせつつ…

遠方の方もいらっしゃったので,この場所でお開きになりました.


その後遠方の2方をお見送りしつつ,4台で走行.

たまたま濃色車(黒+茶3台)でしたが,どれも微妙に色が異なる.

自分は天気が良かったので,高速で途中までお見送りして,1人妙義へ.



紅葉の具合は、こっちの方が良かったかな?


時間帯もあるかもですが,駐車場もガラガラで.
失敗したなって思いました.

来年以降は,こっちの方が良いかも…


最後に出産祝いを頂き,ありがとう御座いました.
参加された5名+別の予定などで参加出来なかった2名の方々より頂きました.

職種も年代も異なる集まりですが,単に同じ時期に同じ車種を乗っていただけという共通点。
久しぶりにお会いしても全く気兼ねなくお付き合いできるこの繋がり。
とっても心地良いです.


次回以降(まだ未定ですが…),また宜しくお願い致します.
Posted at 2017/11/06 17:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月06日 イイね!

紅葉オフ①

紅葉オフ①先々週までの週末とうって変わって、昨日・一昨日は天気が良かったですね.
一昨日は風が強かったけど.

昨日なんかはお出かけされた方も多いのでは?


本来であれば,昨日は毎年恒例の「スバル感謝祭(矢島工場感謝祭)」でしたが,直前に出た不祥事の影響で中止に.


しかし折角予定を合わせてくれていたみん友さん達に,「紅葉オフ」の提案を行い,自分含め6台が集まって頂けました.
生憎仕事などで,どうしても来られなかった方もいらっしゃいますが.


で,写真を中心に.


土曜日は,ちょっと早くに群馬入りをして下さった,みん友さんと赤城に向かいました.


大沼まで登るつもりでしたが,強風で上の方は葉が散ってしまっている様だったので,鍋割山の方面へ.


そのまま林道走行しつつ,写真を撮りつつ.

本当に寒かった.でも,群馬名物?「赤城おろし」を疑似体験して頂けました.


一旦分かれて,その後夜会へ…(夜会の写真はありません)


が,夜会開催を祝う(訳では無いですが),花火の演出が….
何だったのか?は,謎です.


翌日曜日は,6台での走行.
綺麗そうな所で止まって,写真撮影&車談義


前日とうって変わっての快晴でした.


この場所は…

その②へ続く.
Posted at 2017/11/06 17:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-5inHawaii
CX-5、CX-90をよく見掛けました」
何シテル?   05/06 03:53
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 678 91011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード ELIMINATOR/SE('24~'25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:00:10
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー (4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:14:26
IPF LEDライトバーレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:46:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダ車、そしてディーゼルエンジンを搭載したCX-5は、走行性能、乗り心地、燃費 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation