• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294のブログ一覧

2019年02月25日 イイね!

自作色々

自作色々こんにちは.

だんだんと暖かくなってきましたね.車の作業につらい時期ももうすぐ終わり.

と言うことで,色々パーツの仕入れ作業を進めております.

まずは,今週末ペイントプロテクションフィルムの施工を予定しているのですが,
フィルム施工の後で使おうと思っている部品を購入。


みんカラ上では定番の,トヨタ純正品の流用で,トヨタディーラーで取り寄せて貰いました.


スバルディーラーでは,こちらの配線を注文。
市販の汎用品で探していましたが,カプラーの形(切り欠き)が同じような物を見つけられず…

配線が手に入った事で,作業が進み


穴開け作業終了です.


きちんと装着できることも確認。

あとは配線加工と取り付けですが,配線加工は取り付け時に一緒に行う予定です。

そして半年以上放置していたネタ


テールランプを光らせたい加工ですが,一度は写真のように試験点灯を行いましたが明るすぎてボツ。
ここで一気にやる気が失せてしまい,放置していました.

が,最近再トライって事で,まずは基本からお勉強中。


みんカラの諸先輩方が行われているように,基板からやった方が良いだろうと言うことで.

電子回路の事など全くわからないド・シロートなんで,まずはお勉強してからトライします.

フィルムの事など行いましたら,また整備手帳の方にアップする予定です.
Posted at 2019/02/25 12:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-5inHawaii
CX-5、CX-90をよく見掛けました」
何シテル?   05/06 03:53
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25262728  

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード ELIMINATOR/SE('24~'25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:00:10
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー (4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:14:26
IPF LEDライトバーレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:46:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダ車、そしてディーゼルエンジンを搭載したCX-5は、走行性能、乗り心地、燃費 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation