• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294のブログ一覧

2019年07月08日 イイね!

週末の作業

週末の作業パーツレビュー&整備手帳にも上げています,リアテールランプの加工作業.

この交換作業の時にちょっと失敗して,リアのガーニッシュを破損させてしまいました.


破損したガーニッシュは,写真の通りです.


外れにくく,引っ張ったら割れました.

カーナビなどの取り付けを行うショップさんに聞いたら,新車の時点では結構外れにくいらしいです.

で、ディーラーに部品の金額を調べて貰うと,あれこれで大体2.5諭吉ほど.

某オークションで見たら,たまたま同色の中古ガーニッシュが0.5諭吉で出ていたので,こっちを仕入れました.
一部パッキンのみ新品に入れ替えして,自分で研磨したら新品と遜色ないレベルまで磨けたのでこちらを取り付けることに.

ディーラーへ赴き,パッキンの交換+取り付けをお願いするところが…
当日の取り付けは作業予約が詰まっていて無理。と断られたので,ディーラーの隅っこを借りて自分で交換しました.



ガーニッシュと一体になるリアハッチのスイッチ部分です。こちらにバックカメラが付いていますが,このカメラが非常に手の込んだ装着をしてあって…
おそらくなかなか外れなかったのは,この手の込んだ装着方法によるもの.

(奥の方にvolvo車が映り込んでますが,SUBARUディーラーとvolvoディーラーがつながっている為です.メーカーは違えど運営会社は同じ)


さくっと交換終了です.

場所をお貸し頂けましたディーラー担当さん、ありがとうございます.

普段使用している電動工具を持ってこなかったので,ちょっと時間は掛かっちゃいました.
Posted at 2019/07/08 12:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-5inHawaii
CX-5、CX-90をよく見掛けました」
何シテル?   05/06 03:53
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード ELIMINATOR/SE('24~'25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:00:10
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー (4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:14:26
IPF LEDライトバーレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:46:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダ車、そしてディーゼルエンジンを搭載したCX-5は、走行性能、乗り心地、燃費 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation