• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294のブログ一覧

2020年12月24日 イイね!

社外ステアリングの弊害

社外ステアリングの弊害※長文になります。

世間はクリスマス、今年はコロナウィルスの影響で普段と違う年末になっている方が大勢いると思いますが、いかがお過ごしでしょうか?


自分も細心の注意を払っていましたが、濃厚接触者である可能性が出てしまい本日は自宅待機を指示されました。自宅と言っても小さい子供もいるので、濃厚接触者の疑いが晴れるまでどうするかな?っと個室に籠もっています。



パーツレビューの方には載せてあるのですが、秋に社外ステアリングに交換しました。これまでの車両も、DAMD→K2ギアと交換経験があり、今回はまたDAMDの製品を選んで交換しています。


実は交換するまで、2年近く悩んだ末の交換でした。と言うのも、自分の車両はステアリングヒーター付き車両で、特に冬期間は重宝していたのですが、交換することでこの機能が無くなるというのが交換のネックになっていました。
逆にヒーターが無くなっても良いのであれば、交換は何ら問題ないと言うのが社外ステアリングで説明書にも、メーカーのHPにもそれは記載されていた事でした。
単にヒーター機能が無くなるだけなら…と言う事で、交換に至ったわけです。


交換の際に、純正ステアリングとの仕様の違いに若干戸惑ったものの、その点は問題ない(DAMDさんのサポートにも確認)と言う事で、交換しました。


交換の時に気がついた仕様の違い。

赤矢印の穴に純正はネジ山が切られていてネジ止めするパーツが、DAMD製品ではネジ山が無くネジ止め出来ない。
ただ他のパーツに抑えられる形になるので、1カ所のネジの有無は問題では無いとの判断。


違いはこれだけ…と思ってました。昨日までは。


交換後握り心地とか何の問題もありませんでしたが、若干センターがずれている気がする。ステアリングを回したときに擦れている感じがある。ウィンカーの戻りが左右で違うという症状があって、原因検索や調整の為に複数回ディーラーにお世話になりました。


そして昨日判明したのは、ステアリング取付面(ステアリングの裏面)形状が、純正と異なっており、ステアリングロールコネクターにあるステアリングヒーターユニットをステアリングが押していた事により、ロールコネクターの変形が生じ様々な症状が起きていたという事実。

更に元に戻すには、単に純正戻しだけでは無く、変形したロールコネクターなどの一括交換が必要と言うことに。純正戻し交換費用などで、6諭吉以上の出費となります。


ディーラーからの報告を受けて、早速DAMDさんに再度連絡を取りました。
ステアリングヒーター付き車両にも(機能の制限はあるが)交換可能としていた製品に交換した結果、(実は非対応だったけど)気づかずに様々な弊害が車両に起きてしまったので、交換費用の一部保証などは出来ませんか?と言う内容です。


1−2万ならまあ仕方ないかな?でスルーなんですが、6万以上の出費。ステアリング自体も5万近い製品ですし。と言う事で、少しでも…と言う気持ちと、ステアリングヒーター付き車両に乗る他のユーザーさんにも同様の事が起きる可能性があるわけで、それら注意喚起をメーカーにお願いしたいと言う理由もあり。


昨日のうちにDAMDさんより連絡があり(素早いご対応に感謝です)
担当ディーラーと連絡を取って対応して頂ける事になりました。まずは連絡待ちと言う事になりました。


また、本日DAMDさんのHPを確認すると、自分の製品の注意書きで「ステアリングヒーター付き車両ではヒーター機能が使えなくなります」という表記から、「ステアリングヒーター付き車両では弊社製品の装着は不可になります」と変更されていました。


クリスマスで自分用に…と交換を考えていた方への注意喚起も出来たかな?


またご報告します。長文失礼致しました。
Posted at 2020/12/24 11:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-5inHawaii
CX-5、CX-90をよく見掛けました」
何シテル?   05/06 03:53
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード ELIMINATOR/SE('24~'25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:00:10
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー (4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:14:26
IPF LEDライトバーレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:46:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダ車、そしてディーゼルエンジンを搭載したCX-5は、走行性能、乗り心地、燃費 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation