• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294のブログ一覧

2021年06月01日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!6月7日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
2020年06月11日 北米スバル純正 フィラーキャップ
2020年06月29日 hscoil HIGH SPARK IGNITION COIL
 →2021年04月28日 2度目の不具合にて純正戻しとなっています.今後
           どうするか?販売元精査中です.
2020年07月04日 日進商事 AOXUAN
2020年07月21日 Panasonic Blue Battery caos
2020年08月30日 DAMD SS362-RX
 →12月24日 販売元も気がついていなかった適合不良のため車両破損純正
        戻しとなりました.
2020年10月26日 PROVA アイスメインフューズ
2021年01月26日 ALWIP ミラースイッチ アルミカバー
2021年03月08日 北米スバル純正 バルブステムキャップス
2021年04月24日 IPF FLAT LES for DRL ML-06
2021年05月05日 ブランド不明 アイドリングストップキャンセラー
2021年05月31日 Tricolore ステアリングエクスチェンジキット

■この1年でこんな整備をしました!
2020年06月10日 北米スバル純正 燃料キャップ取り付け
2020年07月11日 DIYオイル交換
2020年07月19日 バッテリー交換
2020年11月14日 フラッシング+オイル交換
2021年03月27日 上抜きオイル交換
2021年04月11日 エアコンフィルター交換
2021年04月23日 1年点検(4年目)
2021年05月03日 アイドリングストップキャンセラー 取付
2021年05月30日 ステアリング 本革巻き替え

■愛車のイイね!数(2021年06月01日時点)
459イイね!

■これからいじりたいところは・・・
装着していないバンパーガード
次の夏タイヤをどうするか?悩み中。今興味があるのはコンチネンタル。最近遠出をしなくなっているので、来年に先延ばしかも知れないけど。
前期車両の後期型化。どこまで出来るか?分からないけど
■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/06/06 17:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月25日 イイね!

前所有車両(フィット)の行方

前所有車両(フィット)の行方3月に乗り換えたフィット・ハイブリッド。

下取りに出して手元を離れていきました。皆さんは同じ立場で手元を離れた愛車のその後が気になったりしませんか?

そこそこ手を掛けて大切に乗ってきたので、また良いオーナーさんと出会えれば良いなぁなんて思ってしまい、気にしてたまに中古車検索をしたりしてました。

そして、本日掲載されているのを見つけました!



なんと!海の向こう。沖縄県!

おそらくオートオークションで海を越えていったんですね。



自分の所有していた頃と、ナンバープレートが変更になっているのでそのまま載せます。

グレードはLパッケージなんですが、Fパッケージになっていますね。



手放した時と同じ純正ホイール、同じスタッドレスタイヤを履いています。

もう雪の上を走る事は無いでしょう。



自分が付けたアンテナもそのままで売られています。

一応手放すときに、純正アンテナも付けたんですけどね。



ナビとか、ステアリングとかそのまま。

ステアリングの内側のブラックのパネル。ヴェゼル用で、本来フィットはシルバーです。

なんて事、誰も不思議に思わないでしょうね。



純正のトノカバーも、自分で付けました。



なんで自分の車両って判るか?ですが、この角度が一番わかりやすく、自分の装着したパーツが複数写っています。

USホンダ純正パーツも映り込んでいますが、そんな点を判るオーナーさんだと嬉しいなぁ。

そして修復歴:ありになっているけど、自分の手元を離れるときは修復歴:なしで離れています。こちらの業者さんの手に渡るまでに何かあったのかな?


グレード違いも含めて、とってもお買い得な車両ですね。(色が大丈夫なら)15~20万近く安く入手出来る計算になります。

沖縄県の方、宜しくお願いします。
Posted at 2021/05/25 13:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月29日 イイね!

入門クラスとしてちょうど良い

入門クラスとしてちょうど良い輸入車の入門としてちょうど良い大きさ、価格帯、排気量、運転のしやすさ。いつかは輸入車をとずっと思い続け、ようやく手にした車だけに満足度も高い。国産車には無い作り込みの良さを日々味わっています。
Posted at 2021/03/29 02:01:26 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年02月26日 イイね!

見かけによらず安定度は高い

見かけによらず安定度は高いちょうど良い車高、スバルの中では一番大きい車格、ゆったりと乗りたくなる大人な車です.でもちょっとムチ打てば、街乗りでは十分過ぎるスポーツ性能も兼ね備えています.常時4輪が駆動しているのも、雪上以外でも安心感があります.
Posted at 2021/02/27 00:36:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:4年前にしました。
が、他県での施工でコロナ禍の中、メンテナンスに行けていません。

Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:ガラスコートは、無いです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/19 19:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「CX-5inHawaii
CX-5、CX-90をよく見掛けました」
何シテル?   05/06 03:53
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード ELIMINATOR/SE('24~'25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:00:10
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー (4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:14:26
IPF LEDライトバーレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:46:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダ車、そしてディーゼルエンジンを搭載したCX-5は、走行性能、乗り心地、燃費 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation