• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294の"2nd OUTBACK" [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2017年8月9日

KITサービス バリューパック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
納車後3000Kmを超え慣らしもほぼ終了?油脂類を一新しておこうと,お世話になっている太田市のショップ「KITサービス」さんで,交換してもらいました。

作業内容は,Egオイル交換,オイルフィルター交換,F&Rデフオイル交換,CVTオイル交換です.
2
リフトアップしてのリアデフオイル交換.鉄粉がそれなりに出ていました.

ドレンボルトにマグネットが付いているとは言え,鉄粉がビッシリ付いていて.早めに交換してよかったです.
3
フロントデフオイル交換.
リアほどではありませんが,こちらも鉄粉がビッシリ.そしてオイルは真っ黒.
純正状態のオイルの色は知りませんが…
4
Egオイルは1000Kmで1回ディーラーにて交換しており…まあでもそこそこ汚れていました.

ディーラーではフィルター交換は無かったので,今回はフィルター含めて一新です.
5
機械を使用してのCVTオイル交換.
純正のCVTオイルは緑色でした.ディーラーでは40000km毎の交換となっている部分です.

いくら密閉されているとは言え劣化もするでしょうし,やはり気になるのでここまで交換できるショップがあるのは心強いです.
6
BRでは初回のオイル(Eg以外)交換を伸ばしてしまい,汚れの多さにびっくりした経緯から,早めの交換です.

これでも遅いくらい?(本当は1000Km頃に一新した方がより良いみたい)です.

特に長く所有して行こうって思っている方には、お勧めの作業です.(怠っても壊れませんが)

関東(以外でも)にお住まいの方,聖地訪問ついでにお勧めします.
関連情報URL : http://www.kit-service.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールアーチトリムもどき貼り直し 105,609km

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換261365km

難易度:

CVTフルード交換

難易度: ★★★

手洗い洗車【18回目】

難易度:

ギヤオイル:備忘録

難易度:

エンジンオイル交換②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CX-5inHawaii
CX-5、CX-90をよく見掛けました」
何シテル?   05/06 03:53
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード ELIMINATOR/SE('24~'25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:00:10
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー (4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:14:26
IPF LEDライトバーレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:46:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダ車、そしてディーゼルエンジンを搭載したCX-5は、走行性能、乗り心地、燃費 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation