• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマ次の愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2021年3月21日

6ヶ月点検とB5試乗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
朝一で6ヶ月点検とオイル交換。
当然ながら異常は無し!

そして、
点検予約時にお願いして置いた、B5の試乗も。
一人で走って来てOKとの事で楽しんで来ました♪
2
見た目は変わらず。
3
シフトノブは随分変わりました。
クリスタルの電子式。
手前2回でD。
奥へ2回でR。
パーキングはPボタン。
ラグジュアリー度はアップしてますね。
(個人的には、T5のシフトの方が好き)

ちなみに、オプションのBowers & Wilkins付き。
メチャクチャ良い音ですね!!

でも、自車に乗り換えてharman/kardonで聞いても
メチャクチャ良い音です!!
(結論としては、違い判らん 笑)
4
肝心の走りですが、
B5 inscription、ネガティブ要素無し。
と言うか、街乗りならB5の勝ちです。

ただ、味付けなのか、ワクワクしないのです。
B5に買い換えるかと聞かれれば、NO。
T5、良い車です。見た目もカッコ良くなった事だし。
B5も、R-designなら一味ちがうのかな。

B5インプレッション
・スタートが力強い!
 モーターのアシスト効果、はっきり判る!
 うーん、自然な力強さがあります。
・アイドリングストップからの復帰がスムーズ
 再始動がうざいので使わないけど、
 コレなら使っても良い。48V ISGMやるな。
・ECOモード
 T5もB5も興味無し。(モッサリし過ぎ)
・ノーマルモード
 街乗りなら、B5が良い! 
 でも、何だろエンジン音がイマイチ。
 T5の方が音が良い。
・dynamicモード
 力強いね。でもT5 polestarモードの勝ち。
 チューニングの差かな。音も違う。
・ブレーキ時の回生
 タコメーターの電池マークに
 充電するモーションあり。
 地味だけど、減速エネルギーを次の加速エネルギーに
 使える事が判るのは気分良い。


担当営業さん、ありがとうございました。
楽しかった♪
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

11年目の車検

難易度:

ZB420 3年目初回車検

難易度:

車検

難易度:

11年目/5回目の車検

難易度:

7年目車検見積もり

難易度:

車検 5回目  ~これが最後?~

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@flower308

皆さん仰る様にオカシな話です。
現時点で不具合を現認している以上
私なら、
保証内で直させます。

契約書のどこにその記載があるか
明示してもらったらどうですか?」
何シテル?   02/10 12:26
クマ次です。 小学生(5年)男子の父、 ステーションワゴン好き。 インテリアの質感重視。 開放感のあるサンルーフも大切。 運転してる時間が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 21:48:46
Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 22:59:38
Polestar perfomance kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 21:05:25

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ステーションワゴン好きです。 850エステートに憧れていた世代。 全幅1850mmの2 ...
その他 自転車 TREK (その他 自転車)
最高速は40km/h 巡航速度は30km/h弱 1日、100km走るとガス欠で動けません ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018年3月納車 全幅1850mmの車庫制約で、2台続けて乗ったBMW5erが乗換対象 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2011年12月~ 2018年3月 荷物積めてラグジュアリー、走って良し、 パノラマサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation