• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaの愛車 [プロト ロードホッパー]

整備手帳

作業日:2024年4月14日

リジットフレーム車のチェーン清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
次男のロードホッパーのチェーン清掃です。
車両購入してからまだ1000キロ程度しか走ってませんが、元々のチェーングリスが柔らかいのか、リヤタイヤに飛び散って汚れて仕方ないので、いつものワコーズに変えます。

ロードホッパーは車高が低過ぎてジャッキが入らないので、一度スロープ(物置に置いてあった木片2段重ね)に乗せてからジャッキを入れます。
2
チェーンクリーナーでシコシコ。
作業は次男です。

自分のバイクは自分でメンテ、やる気になってます。

エアブローしたら想像以上に真っ黒な汚れが出て本人も驚いてました。
3
ワコーズのチェーンルブを吹いてしっかり拭き取ります。
4
元の薄汚れたチェーンから色が変わりました。
5
チェーンもピカピカ!

あとはタイヤに飛び散ってるチェーングリスも掃除したいけど、それは来週に持ち越し。

通常25mmから30mmと言われるチェーンの遊び巾ですが、リジットフレームの場合はスイングアームが無いので理論上はゼロでいいと思うけど実際には10mm~15mm程度は持たせるそうです。
走ってるとチェーンが温まって伸びたり、走行中のフレームの歪みがあるからなんだそうです。
今回は15mm程度に収まっていたので特にチェーン調整はしませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージT&F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation