• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

あぁGWが終わる・・・【GW最終日】

あぁGWが終わる・・・【GW最終日】 GW最終日、会社の同僚とドライブに行ってきました。
しかも今回のドライブメンバーはオープンカー限定なのです!
向かうは箱根方面、自分は実家からの出発です。
集合場所は平塚SA、時間は7時。


一番乗り、待っている間に朝食を頂こう。


ホットドックと・・・。


みんな大好きドクペプ。

もぐもぐ食べていると他のメンバーも到着。
メンバーは自分を含めて4名、紹介はのちほど・・・。
小田厚を走行し向かった場所は箱根ターンパイク。

現地では色んな車のオフ会をやってたなー、そして時たま見るロードスターに目を奪われたり・・・。
でもパーティ仕様の車は圏央道で一回見たのみでココまで来たら見る事はありませんでした。
・・・いやパーティ仕様を見る事自体珍しいかな?サーキットじゃ沢山見かけるのに。

と言う事で、今回参加したメンバーを紹介。


まずはポルシェボクスター、今回の主役機です。





ロードスター二台分で車体ベース価格、オプション付けると青天井とのこと・・・。
すげーな、良い車買ったな!




ずっと大事に乗ってるMR-S。
いつもはハードトップなのに今日の為にオープンにしてきました。




S2000、厳つい走り仕様。
人生の選択が違ったら買っていた車だった・・・。

・・・あれ?
ボクスター、MR-S、S2000って、排気量最も低いの自分?
どおりで山登るの自分のだけ苦しそうだった訳だ〜。

小休憩をして次に向かう場所は三国峠。
途中で料金所を通過、てか箱根は有料道路が多い気がする・・・。
道もややこしいので、自分的にはちょっと苦手なコースです。



・・・箱根周辺の取り締まりとか、どうなんだろう?いつも来ると思ってしまう。
三国峠に向かう途中でNCのオフ会を目撃、覗きたい衝動に駆られるも通過。


三国峠に到着。


お互いの車に関して話をして時間を過ごす。


帰りは有料道路を通過し・・・。
その後は狭い峠道を通って東名高速へ。

SAでソフトクリームを食べ、小休憩後に流れ解散。


なんだか学生時代に奥多摩で走ったあと、流れ解散した事を思い出し懐かしくなりました。
また奥多摩で走っていた奴らと一緒に走りたいけど、もうそんな時間は戻ってこないんだろうな。

余談
前のブログに書いた「チ○ール」を食べる、お萩ちゃん。



指を噛む勢いで食っています。
また会えるのは週末だね〜、あぁ次の休みが待ち遠しい!
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2017/05/07 18:23:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

葵製麺 イオンモール川口店②
RS_梅千代さん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

シロノワール!^^
レガッテムさん

朝ご飯🍞
sa-msさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Gpr さん
お久しぶりです!
本筋が決まったので、ひとまず安心しました
まだやる事がありますが頑張る切っ掛けになりそうです」
何シテル?   01/13 21:00
こんにちは!「しろねこ@」です。 もう昔になりますが、とあるメーカーのエンジニアから自分には才能が無いと判断して、エンジニア業から足を洗いただの一般人になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダスピードエアロ ボディ形状による空力効果の可視化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 19:58:52
純正OPホワイトレンズ取り付け(加工もあるよ)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 20:30:13
Smabee ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 17:57:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年2月6日、フィットからロードスターに乗り換えました。 装着した純正オプショ ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2015年、春に購入しました。 事の始まりは、2ストだとちょい乗りが厳しく新たに4ストを ...
ホンダ NSR250R べぇさん (ホンダ NSR250R)
NC30で峠を走っていた時代に、そこで知り合った方から購入しました。 オリジナルカラー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
マークⅡ購入で通勤がバイクだけになり厳しくなった。 けど、厳しい状況でも満足して通勤して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation