• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月06日

荒町商店街開拓、ナポリタン、カフェ、レモンケーキ。

荒町商店街開拓、ナポリタン、カフェ、レモンケーキ。 ちょっと前の話。
若林区の荒町商店街を開拓して来ました。
荒町って昔ながらのこちゃこちゃっつい町並みで、お店に駐車場も無いしイマイチ行きづらいよね。
だがしかし魅力的なお店も多いので、放し飼い日に意を決して出掛けたのでした。

まず向かったのは「ぴーぷる」(トップ画)
シブい昔から有る喫茶店です。


ディープな雰囲気のカンカン言う階段を上がる。


シブい店内。12時に入店したらまさかの満席でした。ちょうど入れ替わりでスルリと入店。


このメニュー一択で来ました。ナポリタン。
結論から言うとめちゃくちゃウマイです。
麺は平均的な太さかな。ナポリタンにしてはかなりコシが有ってアルデンテと言っても良いくらい。
口いっぱいに頬張るとムチっとした食感を楽しめました。
ソースはケチャップの酸が立ちすぎず、炒めた具材の旨味が移ろったまろやかな味わいでした。
必須項目のあつあつべっちょり感も十分です。
粉チーズが最初からかかっていて、卓上のパルメザンは無し。
チーズ高いもんねぇ。
アホみたいにかける人絶対に居るしやむなしだよね。

まぁとにかく、仙台のナポリタンの押さえるべき皿をようやく頂けて満足でした。
めっちゃ旨かった。次回はミートソースを食べてみたいです。


そして次に向かいましたのは。

「喫茶 結香珈」さん。
去年出来た新しいお店です。


小ぢんまりとして、なんだか落ち着く雰囲気でした。
ビートルズのホワイトアルバムのレコードが流れていました。唯一持ってるのがホワイトアルバムなんで曲順で分かりました。
レコードの音って良いですね。妙に落ち着くのはこの音の効果なのかも。
ぱやぱやした今流行りのメニューは無く、純喫茶を標榜しているようです。


中深のブレンド(マンデリン・コロンビア)を頂きました。
お、しっかり深めの味わい、美味しい美味しい。
アーモンドシュガーとラスクのサービスが嬉しいですね。


スイーツはプリンを。
これが、なかなかに美味しい。
かなり固いプリンで味もこっくりと濃い。
カラメルにラム酒を使っているそうで(アルコールは飛んでます)、甘すぎ無い大人の味。
深めの珈琲と合わせ、バックにはBlackBirdが流れていました。


お冷やのグラスが森永牛乳。
マスターの実家にて新品を発掘したらしいです。
牛乳取ってる家に配られたノベルティ品かな?
昭和感、良いですよね。
こちら、マスターも気さくな方で楽しい会話を楽しめました。長く続いて欲しいお店です。



レモンケーキののぼりが目に入り、ふらりと立ち寄った「パティスリー・ネージュ」
奥さんにも何ぞお土産買わないとね。
自分ばっかり美味しいの食べてって言われちゃいますから(笑)


帰宅してから頂いたレモンケーキ230円(税込み)
トップのレモンがしっかりレモン!
爽やかな甘酸っぱさが最高!
そもそもマドレーヌ生地がかなり美味しいですし、サイズが大きくて食べ応えが有りました。
奥さんにも好評でご機嫌取りにも成功です(笑)

これは、お持たせにも使えるかも。
皆さんお試しあれ〜。



【おまけ】

耐久レースで「優勝」したので、多賀城が誇るとんかつ一代にて祝勝会。(疲れて飯作るのが・・・)
ハンバーグエビフライ。
こんなん美味いに決まってます。
おわりー。





ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2023/09/06 01:43:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

パール洋菓子店 本店工房
98Rさん

工房 chou-chou
98Rさん

G☆P COFFEE ROASTE ...
元部長(今はプーさん)さん

食彩厨房【いちげん】(H27.08)
misonozさん

讃岐三白
98Rさん

おはコテ!
こぺとさん

この記事へのコメント

2023年9月6日 6:56
でました、ぴ~ぷる!
ここのナポリタンは絶品ですよね
日替りも美味しいんですよ
店員のおばあちゃんも最高です
コメントへの返答
2023年9月6日 7:09
ようやく行けました。
ナポリタンめちゃくちゃ美味しかったです。
日替わりも美味しいのですね。
もうメニューを開かずに注文しちゃったもんで(笑)
次回は色々と試して行きたいです。
おばあちゃん居ましたね~。
かなり腰が曲がっていましたが、元気に接客されていました。
終わった食器下げて消毒して。
次のお客さん「ゆっくりで良いよ~」と。
優しい世界がありました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
2023年9月9日 18:40
ナポリタン美味しそう!
ミートソースとナポリタンで迷うことが多いです。

ナポリタンは麺が太いと美味しい印象があります。(普段は細いのが好き)
コメントへの返答
2023年9月9日 21:30
ミートソースも旨いですよねぇ。
肉の旨味っ!

ナポリタンは太麺で柔らかめの茹で上がりがイメージですが、今回食べたのは個性的でしたね。
自分はバジルソースが大好きなんでジェノベーゼが最高です。
2023年10月12日 19:31
おばんです🌜
「ぴーぷる」さんの階段を上がると、、、お店の中は昔と変わらない、、、私にとっては懐かしい昭和時代の思い出にタイムスリップ🍝
 
荒町商店街には老舗のお店や新しいお店も沢山ありますので
宜しくお願い致します🙇
コメントへの返答
2023年10月12日 21:54
ぴーぷるさんは、THE昭和!という感じで大変良い雰囲気、かつ、美味しいナポリタンでした。
荒町商店街は良さそうなお店が沢山ありますね。
また開拓に行ってみたいと思います。

プロフィール

「富谷の蕎麦屋〜川渡温泉の日帰り入浴。 http://cvw.jp/b/1499120/48416967/
何シテル?   05/07 13:32
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成25年8月に購入。 平成29年7月6日にアクセラ購入の下取りとして手放す。 H18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation