• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月21日

スキーブーツのシェル出し。

スキーブーツのシェル出し。 2023年の3月に買ったアトミックのスキーブーツ。
しっかり型取りして作ったのでフィット感も良く、前シーズンは快適に使っていたのですが。

先日のスプリングバレーで履いた時に確信、

「骨がシェルに当たって痛い」


汚い足の画像でさせん。
赤丸の部分がシェルに当たって痛くなって来たのです。


ネットで調べると「舟状骨」(しゅうじょうこつ)と有りました。
くるぶしの骨なんかと並んで、スキーブーツの足の痛みの良く出る部位らしいです。
放置しても良いことは無いので、ブーツをチューニングして貰うべく仙台の石井スポーツへ持ち込みました。


バンテージを巻いて、スタッフさんが足を触りながら位置決めをしました。
左右の足の違いなどを見ながら、内側を削るのか?内側から外へ圧をかけて「出す」のか決めて行きます。


スタッフさん曰くアトミックのインナーブーツは薄いので、履き込んで足に馴染んでくるとよりシェルに骨が当たる感じが強くなるとのこと。


左足のブーツ、当たる部分に突っ張り棒のような器具で圧をかけて、外側へ出して行きます。
同時にシェルをゆっくりと冷やしています。


冷却の仕上げ中〜。

調整が終わって、履いてみたところ。
全然痛くない!!
むしろフィット感が上がったようにすら感じます!!

スタッフさん「ここが痛いとちゃんと踏めないので、スキー操作に直結する部分ですから。これで快適なスキーライフが送れますね」

調整箇所一箇所につき1,000円なので、左右の足で2,000円。
足の痛みが有る方は我慢せずに相談すべきですね。
行って良かったです。
明日、スキーに行く予定ですので操作感がどのように変わったか?をリポートします。


・・・思い当たるフシ、職場で支給されてる作業靴のアーチサポートが全然無いんです。
足のアーチが崩れて、足が内側にヨレるような感じになったかも。少しサポートの有る中敷きを入れてみようかな?と考えています。




スタッフさん「冷やすのに時間がかかったので、駐車場の無料時間を多めにしておきました」

ので。
近くのうん龍で昼メシを。

天津飯うまーい!
たまごほわほわ〜


奥さんは五目焼きそば。
これしか食わんのか?
まぁたしかに美味いのだけど。

次回はチャーハンを食います!

終わり〜。

ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2025/01/21 19:37:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024SKI
MIZMさん

息子がスキー復活
めめめめさん

激安タイヤ スキーブーツシェル出し ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

10月の北海道03 フィッティング
Zono Motonaさん

定番のカスタムフェア
さむらいBSさん

かたしな高原スキー場 ニューBOO ...
元黒さん

この記事へのコメント

2025年1月21日 22:04
私もブーツが痛い、というか痺れて辛いんです
単純に体重が増えたので、足も太ったのだと思います😅
コメントへの返答
2025年1月21日 22:14
ショージさんもブーツの痛みにお困りでしたか!
何か対処するテクが有るかもしれませんから、プロショップに相談されるのも有りかもしれませんよ。

快適なブーツにして、バンバン滑りましょー。
2025年1月21日 22:27
私の場合 幸い足の形が超普通の様で、昔からブーツの一部が当たって困ることがほとんど無かったです。

昔一度だけタイトさを追求し過ぎて普段より小さいギリギリのブーツにしたときに踵の入れ方次第でつま先が微妙に当たって次第に気になった時に「ああ、これが皆が困ってる”ブーツが当たって痛い”なんだな!」と体感したことはあります。

今は両足裏の小指の付け根(小趾球)にタコが出来てて硬くなると普通の靴でもちょっと気になるんですが、スキーに行く前夜に爪切りで硬い所をカットしておけばスキーブーツ履いても全然問題なく過ごせてます♪
コメントへの返答
2025年1月21日 22:40
ブーツの悩みが無いのは何よりですね~。
自分も今までは特段問題無く来てたクチで、ブーツチューンは初めての経験でした。
足の幅の広い「ヘラ」の様な足の自分ですので、アトミックじゃなくレクザムにすれば良いのでしょうが。
2025年1月21日 23:04
僕は踝の位置が低いようで、革靴もスキーブーツも、踝の下側が痛くなります。

革靴は中敷きで底上げ、ブーツは同じく石井で削ってもらいました。

今はレグザムですが、インナーが壊れてきたので、次どうしようかと思ってます。
コメントへの返答
2025年1月21日 23:30
まれに革靴で背の高いヤツが有って、くるぶし擦れて痛かった事が有ります!
分かります分かります。

くるぶしも、痛みあるあるな箇所のようですね。
シダスのインソールで厚いやつとか無いんでしょうかね。

次期ブーツ、お店で色々試し履きするのが吉でしょうかねぇ。
自分の場合、次に買い替えるときはもうジジィなんで、やわやわでふかふかのにしちゃいかもしれません。
2025年1月22日 19:14
私も昔、石井スポーツで拡張してもらったことあります。
プロって凄いですよね。
何故か今のブーツはフィットしてます。
もう10年以上使ってます(そろそろやばいかも)。
コメントへの返答
2025年1月22日 21:18
プロって凄いですぅ~本当に!
あの強烈に痛いブーツが極上のフィットに変わるのは、もはや魔法ですねー。

今のブーツは足に合いますか。
10年。
今のブーツはシェルは丈夫ですけどインナーブーツはヘタリますからね。
来期あたり板と一緒に新調しますか!

プロフィール

「青森県南部町、モーターランドSPでレンタルカート http://cvw.jp/b/1499120/48600283/
何シテル?   08/14 23:46
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成25年8月に購入。 平成29年7月6日にアクセラ購入の下取りとして手放す。 H18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation