• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

12/7~8 和歌山アドベンチャーワールド

12/7~8 和歌山アドベンチャーワールド 例によって少し前の話ですが…12月7日~8日と、会社の仲間3人をmyジュークに乗せて、和歌山県白浜にある「和歌山アドベンチャーワールド」へパンダを見に行ってきました!

ハメて貰ったばかりの中古のスタッドレスタイヤの様子見も兼ねてます

12/7(土)

朝、愛知県某所に集合して出発。今回は珍しく高速道路を活用しまくりです(笑) 伊勢湾岸~東名阪~伊勢道~紀勢道と経由して、最後は国道42号を走ります。

12時過ぎ、紀勢本線「熊野市」駅付近から海岸線を走ります。


本当にいい天気でした。何度走ってもこのエリアは絶景です!

そして和歌山県突入して、太地町でランチがてら休憩です。
クジラは太地町のシンボル!


くじら浜公園。「漢」らしい!!

ランチは「くじら丼」。柔らかくて美味しかった~!!!


個人的には捕鯨は日本の文化だと思います

次は串本の橋杭岩。JR紀勢本線から眺めるのも好きな名所のひとつです

降りることもできました!

そのあと、本州最南端の潮岬


前を歩いてるのは同伴者

天気良すぎて、かなり眩しかった!


夕方、白浜温泉到着。
宿の温泉入ってから街へ繰り出して、もつ鍋をつつきました。クエ鍋は…高すぎてout of 眼中(笑)


二次会はコンビニでがっつり仕入れて、宿の部屋で午前二時まで飲んだくれてました\(^o^)/

12/8(日)
朝6時半起床して朝風呂入って、二日酔い気味のカラダを目覚めさせます(笑)

7時半、朝食。どうして宿のご飯は美味しいのでしょう!?


9時チェックアウトして、白良浜へ。
青い空、白い砂浜。この日も本当にいい天気になりそうです!


アドベンチャーワールド到着。
入場券を4000円で購入


入ってすぐ、噴水でペンギンさんお出迎え。


この時点でテンション上がってます(笑)

そ・し・て…パンダ!!!!!!




生まれて初めてパンダを見ましたが、本当に可愛かったです(*^_^*)

人間だったら、なんとなくエロい体位に見えなくも…ない(爆)


小汚いせいか、やさぐれてササを食いまくってる


こんなのも売ってました。要は300円の肉まん


パンダの他にも色々見ました。
ホッキョクグマ


ペンギンさん。

右端のペンギン、ダチョウ倶楽部なら「押すなよ、絶対に押すなよ」て言うてるシチュですww

そして先日生まれたばかりのホッキョクグマの赤ちゃん。保育器に入ってました。元気に育って欲しいモンです


他にもイルカショーやサファリパークみたくバスで肉食動物のエリアを通過するやつとかやりました!

ランチを食べてお土産買ったら…14時過ぎ。いよいよ帰る時間です。

最後に記念撮影


阪和道~西名阪~名阪と経由して帰ります。亀山から東名阪でしたが、鈴鹿~四日市渋滞75分との表示を見て高速は諦め。亀山からR1に降りてR23で帰りました。

今回の経路…往路


今回の経路…復路


走行距離…約780km


燃費…メーター13.8km/L(ずっとエコモード)


※満タン法では13.6km/Lでした

初めての和歌山アドベンチャーワールドでしたが、本当に楽しかったです! 一緒に行ったコ曰く「上野はずーっと寝てて、やる気が感じられなかった。和歌山のほうがノンビリ見れて数倍いいです」とのこと。

最初、入場料4000円はどうか…と思いましたが、終わってみれば全然安いと思います。それくらい楽しめました。また行きたいカモです!!

さてさて、タイヤの件ですが、とりあえず140km/h迄にしておいたほうが良さそうです。その速度を超えると、妙な振動がステアリングに伝わってきます。ちなみに今、ハメてるのは中古の横浜アイスガード(?)の、205/65-R16です。外径が少し違うせいか、今回4人乗車でエコモードとは言え、特にエコ運転はしてなかったけど案外燃費が良かったです。

あ、乗り心地は明らかにスタッドレスのほうがイイです、ハイ(笑)

…やっぱり雪道、試したいなぁ
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/12/23 00:45:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

遠路わざわざ
giantc2さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2013年12月23日 19:45
こんばんは〜

長距離運転、ご苦労様でしたm(_ _)m

ジュークのあの狭い後部座席に乗せるとは…(^^;;
サスケだったら、絶対苦情を言われそうですね〜(ーー;)

パンダは実際にはまだ見たことありませんが、何かフカフカして可愛らしい感じでしたか??

コメントへの返答
2013年12月24日 8:12
ありがとーございます(^o^)/

距離はありましたが、話し相手が居てたせいか思ったほどは気にならなかったです

ただ車内の3人が寝ると…僕も記憶無かったりしますが(笑)

後部座席、狭いですよね。とりあえず座ってもらったが小柄な女性二人で、暇潰しのスマホ用に電源2つ、用意しておきました。んでちょくちょく休憩入れたせいか、それなりに快適に楽しめたと言ってたけど…まぁ狭いですよね(^^;

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation