• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

年末年始思い出日記 其の6『beppu days2&3』

年末年始思い出日記 其の6『beppu days2&3』  前の日記(12/29)

●12/30(月)

この日も終日別府界隈の予定です。
朝7時半くらいに起きて朝風呂入り、部屋で朝食摂りながら「あまちゃん総集編」眺めます。

能年ちゃん、可愛い!
モデルやってた頃はこんな演技する女優になるとは思いもしませんでした

9:30 会社の同僚が夜行バスで別府に到着してると連絡が入り、ジュークで北浜バス停まで迎えに行きます。冬休み突入のタイミングの関係なぞでこんな形になりましたが、わざわざ別府まで来てくれるなんて有難い限りです(*^_^*)

同僚乗せて別府駅まで来たら…臨時列車の485系「にちりん」が入線してました!!

国鉄色の485が拝めるなんて思いもしませんでした。思わぬ眼福にテンション上がります\(^o^)/

そして明礬温泉へ。
岡本屋売店で「地獄蒸しプリン」。相変わらず美味しい!!


本当は湯の里でひとっ風呂入りたかったんやけど、やたら混んでたんで鉄輪(かんなわ)の熱の湯へ。


ココは無料の市営浴場です


無料なせいか、そこそこ混んでました。
熱の湯を出てから「すじ湯」「渋の湯」とハシゴしたらお昼になったんで、いでゆ坂の食堂にin。

温泉のあとの一杯は美味しいよね。てな訳で、乾杯

僕はキリンフリー、同僚は…生ビール!!

食事はとり天・だんご汁両方楽しめる定食

大分グルメを味わいまくり。

満腹になって別府市街に戻りました。
んで初音ミクの無料上映みたいなのをやってたんで、「どんなもんジャロか!?」と突撃。

敷地に入ったら、とりあえずミクさん歌ってましたww


また広告用にこんな痛車も

このエルグランド、市内をウロウロ走り回ってました。

さて、敷地中央にはこんなドームが。


中には無数にミク色のクッションが置いてあり、横になって天井を見上げながらミクワールドを堪能する訳です。
15時からの上映にギリギリ間に合いました。横になって…いざ開始!!

360度投影のミクさんが、何曲か歌いまくってました。大迫力!!


終わってから物販で手ぬぐいとかクリアファイルをゲットです

クルマに戻ってから温泉へ。初音ミクでカラダが冷えたんで、近所の「芝居の湯」に入湯です


暖まって、宿に戻ってクルマを置いて夜の宴会に備えます。でも少し時間があったんで、別府駅から列車で「東別府」駅へ。
東別府は木造のレトロな駅舎です


その駅前にある「東町温泉」。入浴料100円です。


男子は貸切状態、女子はオバちゃんが2人くらい居てたらしいです(by同僚)

温泉から出たら徒歩で別府市街に戻ります。が、皆との忘年会の前には未だ余裕あったんで、居酒屋で刺身と焼酎で軽く乾杯!

これが0次会です(笑)

そして温泉仲間の居てるお店へ。28日に僕が飲んだくれたお店です。この日が仕事納めなのです。

ステーキ(たぶん)


しょうが焼き


馬肉を揚げたやつ


その他数点を、8人くらいで呑んだくれながらガツガツ食べて、最後はお店のおばちゃんと万歳三唱してお別れです。楽しかった!!

更に居酒屋に突入して鍋つついてから…夜12時、宿に帰りました。
ひとっ風呂浴びてから寝ました。

幸せな1日でした(*^_^*)

●12/31日(火)
大晦日なこの日は実質別府最終日。午前中から「USA」方面へ移動です。

朝、別の宿に泊まってる同僚を迎えに行き、国道10号を北上。

そして11:18、「USA」です


『グッドアフタヌーンUSA。ホンカン ハイオクネンリョウ ニテ ソウコウ チュウ』(笑)

そのまま中津へ。名物のから揚げを食べにきました。
向かったのはチキンハウス中津本店。

本当は店内で定食とか食べれるらしいのですが、この日はやってなくて…。だけどから揚げだけ、食べることが出来ました。

熱々で柔らかジューシー!
ビール飲めないのが恨めしい…クルマ最大の欠点なのであります

から揚げで少しだけお腹を膨らませてから、福沢諭吉の家へ。

拝観やってませんでしたが、まぁ壱萬円札が大好きなだけであって、福沢諭吉にはそんなに思い入れはありませんww
…いや、立派な人ですけどね

そのままUターンで別府に戻り、宿にクルマを置いて温泉の入り納めです。
寿温泉

100円だったか無料だったか…きっと100円

次いで2013年の入り納めは…28日にも入った「竹瓦温泉」。大晦日は無料でした。ちなみに2012年の入り納めもココでした。

少しヌルかった気がしますが、気持ちヨカッタです。
ありがとうございました。2014年もまた入りに来たいです!!

宿に戻って温泉仲間、同僚と僕の3人で軽く一杯やってから…町に繰り出しました。

大晦日の夜、別府の駅前通りではお祭り騒ぎです。
そんな中、スナックのママさんがカラオケ大会に出場ってコトで応援に来ました。

やたら寒いんで、屋台でビーフシチューを仕入れました。フランスパンを熱々シチューに浸して食べます。

んまい!!

そしてママさんはTRFを熱唱

大盛り上がり!!、景品にビールを箱で貰ってました\(^o^)/

その後、仲間数名と居酒屋「魚民」へ。あーだこーだ飲んだくれて盛り上がって23時半に宿に戻りました。そしてまた3人で、今度は文字通り「忘年会」。2013年ラストの乾杯です。紅白のサブちゃん見ながら呑んだくれて…紅白が終わりました。

そうこうするうちに、テレビはこーなって


こーなりました

ハッピニュウイヤー\(^o^)/ 2014年、あけおめことよろです!!

そのまま新年会スタートです!

年明け蕎麦にどん兵衛をかっ喰らってお開き。温泉入り初めは宿のお風呂です。
さっぱりポカポカで1時半くらいに就寝。

とっても楽しい大晦日ナイト&別府最後の夜になりました。
おやすみなさい~

~続きの日記~
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/02/16 23:07:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

今日のゴジラ
揚げ職人VIPさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年2月17日 0:06
こんばんは〜( ̄▽ ̄)

仲間とワイワイ盛り上がり、そして暴飲暴食!(笑)

楽しいカウントダウンを過ごせたようで、、、サスケはこの時期は相変わらず風邪の連続。(ー ー;)
ホント毎年のように調子が悪くなるんですよね…仕事から気が抜けるからか!??^_^;
コメントへの返答
2014年2月18日 12:29
おはこんばんちわ!(^o^)/

おかげさまで、かなりの暴飲暴食ぶりでした。そして、そのツケは体重計で痛感することに…(笑)

サスケさんは年末に体調崩しやすいんですね。確かに仕事終わって気が抜けるから…かもですね。ある意味、社会人の鑑です(^_-)
2014年2月17日 13:25
こんにちは!

楽しそうですね~
飲めないところはちょっと残念でしたが
グルメの方も羨ましいです(^・^)
コメントへの返答
2014年2月18日 12:30
こ~んにちは!

クルマ移動だとお酒だけは…仕方ないですねぇ。どこか運転大好きでお酒飲めない…できれぱ女の子、居てませんかねぇ(笑)

また別府に行きたくなってきましたよ~(*^^*)

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation