• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月29日

2018年年越ドライブ 其の弐 別府days

2018年年越ドライブ 其の弐 別府days 其の壱はこちら

●12/29(土)
別府滞在2日目です

宿で朝食にサンドイッチ食べて


用事があってちょっくらお出掛け。
用事が終わって別府に戻るわけですが、その途中、日出の回天訓練基地跡に立ち寄ったのは14:20頃


回天は人間魚雷、いわゆる特攻兵器です。
爆薬たんまり搭載した潜水艇に人間が乗り込んで、敵艦に突入する…そんな兵器です。
その訓練基地が日出にありました。

今は実物大の回天模型か置いてあります。






乗り込んだら外から係員がハッチをボルトでロックするので、出撃したら100%戦死確定な兵器です


次いで国道10号沿い、赤松峠の赤松温泉に寄ったのは15:00頃


年イチくらいで入る温泉ですが、2018年も入ることが出来ました(^^♪


黄色いテントの中は熱め・ちょうどいい・温めの三段階の温泉で、ド演歌が流れるパラダイス!
一時間チョイ、温めの湯船でボケーっとしてました。しあわせなひととき

16:15、赤松温泉をあとにして別府に戻り…そこでもうひとっ風呂、とんぼの湯へ


ここは初入湯です!
内風呂のみでしたが、なかなか眺めの良い景色が浴室の窓から拝めました
そして近所に住んでるらしい親子三人も一緒に入ってましたが、どうやら他県で働く息子2名が年末で実家に戻って来てるみたい。
久し振りに会う息子にあんなこんなコトを聞く父親と、それに応える息子。
どうってことないけど、なんとなく好きな眺めでした(#^.^#)
最後は父親に声掛けられて僕も世間話で混ぜてもらい、素敵なひとときを分けて貰えました

せっかくなんでもう少し入ります。
亀川エリア、太陽の湯(120円)


地元のお年寄りが数人入ってました。
お互いの不健康自慢を聞きながらの入浴タイム(笑)

宿に戻ってクルマを置いて繰り出したのは19:00過ぎ…だけど、まだ呑みには行かず、竹瓦温泉へ


年末年始、市営浴場は無料で入れます。竹瓦温泉もそのひとつです。
そこそこ混雑してました

んで竹瓦温泉を出たら女性の人肌恋しくなってフラッと別のお風呂へw
そりゃ行くわ(#^^#)

お姉さんとたのしいひととき過ごしたら時計は21:00。呑み屋を探しましたがどこも結構混雑してました。
ようやく居酒屋「のん太」のカウンターが空いてたんでスタートです


この夜は大分名物で攻めました
りゅうきゅう


とり天


焼しいたけ


これらを生中、西の関(ポン酒)、かぼすサワーで楽しみ…最後は鍋焼きうどんで〆!


カウンターの隣に座ってた福岡から来たらしい母娘との会話も弾み、結構楽しい夜になりました

●12/30(日)
別府、二晩を一人で過ごしましたが、この日は呑み仲間が別府にやってきます
第一陣はお昼くらいに到着なんで、午前中は温泉をハシゴしました

その途中、今年も会えたね…酒のコタニ「美味しんぼ」w


まずは末広温泉(200円)




街中にある共同浴場です。珍しくオリジナルグッズ(タオルとか)も売ってます

次いで梅園温泉(300円)




繁華街の路地裏にある浴場ですが、今回一番入りたかった温泉です。
昔っからある浴場ですが、平成28年の熊本地震で傾いて取り壊しに。

その後、寄付やクラウドファンディングなどでお金を集めて再建が決まり、2018/12/12に再開になりました。
僕も何度か入った温泉で、微力ながら寄付させて頂いてたので今回ここに入るのが本当に本当に楽しみだったんです

お風呂は昔同様、小さい浴槽ですがちょうどいい湯温で癒されました


入れて本当に良かった!
あと無料で入れる足湯も出来てました


お昼前、別府駅へ。友人が列車で到着するんで迎えに行き、午後は初別府の友人を連れて観光です
マイカーで明礬エリアに移動して、ランチで「明礬うどん」に入り大好きなとり天うどん!


相変わらず旨い!

あとは定番・地獄めぐり








外国人多かった…

あ、途中で鉄輪の湯けむり展望台にも寄りました


鉄輪の温泉街が見えますが、寒い時期は湯けむりが綺麗に見えます

夕方、海門寺温泉へ

普段は100円ですが、ここも市営浴場で無料でした
友人はここが別府初入湯! 最初はハードル低いところから入らないとねww

そして呑み仲間2名も別府到着。18時半、28日夜も堪能した馬料理屋さんに集まって忘年会スタート!

馬煮込み


馬盛り合わせ


馬かつ


馬ステーキ


桜握り


このお店、この日が仕事納めなんで、女将さんや大将とも楽しい話をあーだこーださせて貰った一次会でした
今年もお世話になりました。また来年もお邪魔しますね

二次会はスナック


新しい歌は知らないメンツなんで古い歌をバンバン入れて、みんなで盛り上がりまくりました

日付変わってからスナックを出て、〆は屋台のラーメン

寒い中、屋外で食べるラーメンって美味しいですよね~
まぁデンジャラスではありますが(^^;

この後、宿に戻って温泉浸かり、2時くらいに力尽きました

其の参 大晦日に続く
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/02/11 01:10:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation