• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月29日

2019GWは鉄旅 其の参 ~ 木次線は激萌路線・新見駅→長門市駅 ~

2019GWは鉄旅 其の参 ~ 木次線は激萌路線・新見駅→長門市駅 ~  其の弐(4, 5日目)はコチラ

●6日目 4/29(月)
~ 新見→備後落合→木次→宍道→益田→長門市 ~

この日は朝から晩まで雨でした
朝4:05起床。
パン食べて4:50チェックアウトして新見駅に着いたのは5時過ぎ

ほとんど真っ暗…

窓口も閉まってます


新見駅5:18発の芸備線始発に乗車

僕含めて男5人(子供1、おっさん4)、女2人(どっちも20歳くらい)の計7人が乗って出発!

途中で乗る人は居らず、降りる人も居らず、終点の備後落合駅6:34着で7人下車

うち6人が6:43発の芸備線・三次行に乗り換え。

残されたのはワイ1人(笑)
木次線始発の9:20宍道行に乗り換えだけど、2時間46分待ちww

ちなみに

気温11度! 薄い長袖1枚だけなんで、本当に寒かったです

自販機すら無い。駅の周りにも無い。徒歩でどっか行こうにも雨が降っている…
最高のコンディションで、大好きな備後落合駅に一人っきりですww
マイカーでも来たことありますが、やはりココは鉄道で来るべき駅のひとつですね♪







構内散策したり駅ノート書いたりしてたら、8時過ぎに備後落合駅のボランティアガイドさんがやって来ました!
ここでは国鉄OBの方が駅ガイドやってますが、過去2~3回くらいお世話になったことあります。
毎回同じ方でしたが、なんと僕の顔を覚えてました(#^^#)

世間話してから今回もガイドして頂き、この日の木次線始発・9:20木次行でサヨナラ備後落合駅


おじさんありがとう。また来ますね~!!

木次線の車両はゆっくりと走って、JR西日本最高標高駅・三井野原を過ぎたらいきなりの車窓スポット!
三井野大橋


奥出雲おろちループ橋


絶景スポットって大抵は自動車道路に譲るのですが、ここは木次線が道路を見下ろす形になるのでなんとなく好きですww

絶景を過ぎたら大興奮の三段スイッチバックで出雲坂根駅へ




有名な湧き水・延命水を汲める駅ですが、そこまで停車時間無いのが残念…
更に走り


小説「砂の器」で有名な亀嵩駅


駅舎内のお蕎麦屋・扇屋さんに電話で蕎麦弁当を予約しておきました


列車の到着時刻を伝えておくと、その列車まで届けくれます♪
さっそく頂きました

うん、手ごろで美味しいです(#^.^#)

木次駅には11:27着




ここで乗り換え約50分待ちなんでランチで駅前のショッピングセンターへ
フードコートで地元の牛? 豚? のカツカレーを頂きました


木次駅を12:16に出て宍道には12:50着。
長いようで終わってみればあっという間…大好きな木次線の旅でした!
ちなみに芸備線→木次線と乗り継ぎましたが、どちらも1日に何本も走ってない過疎路線。この日のスケジュールを決めたのはこの両路線で、昨晩新見に泊まったのもそれが理由でした。

宍道からは山陰本線で西に向かいます
出雲大社でお馴染みの出雲市には13:21着


乗り換え待ち40分で次は14:01発。中途半端な待ち時間w
天気悪いけど日本海眺めながら西に向かって走ります


益田で乗り換えて…


日も沈んだ19:30頃、突然急減速!
からの『ドカッバキッゴゴゴ…』で完全停車!!


運転手さん、業務用携帯で連絡をとってから傘と懐中電灯を持って車外に出て行きました。
どうやら倒れてた竹を踏んだみたい(;´Д`)

現場には20分くらい停車してから運行再開でした。

そして予定より33分遅れの20:10、長門市駅着


乗ってきた列車は下関行だったけど、遅れまくったせいで長門市で運転打ち切りに…
僕は元々が長門市迄の予定だったから良かったけど、長門市まで乗ってきたお客さん5人のうち1人が下関迄行く予定だったみたい。
1時間くらい長門市で待ってから美祢線経由で向かったんだろうなぁ…大変だぁ

僕は予約してた駅近くのビジホに入ってから、とっとと晩御飯でGo!
近くで営業してた「和食レストランさくら」に入り、さくら御膳・特を注文


なかなか豪勢な定食ですが、翌朝も早いのでノンアルです。
ワイ、いざとなれば我慢出来るww

ついでに朝食用にオニギリ2個(鮭・梅)、テイクアウトで握って貰って2,742円でした

ホテルに戻ってユニットバスで洗濯とかしておやすみなさい!
そんなこんなの平成最後のノンアルナイトでした( *´艸`)

この日、ザーザー降ってた雨が、翌日悪さをするとはね…

其の肆 平成駅到着に続く
ブログ一覧 | 鉄道旅 | 日記
Posted at 2019/05/30 00:13:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation