• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

2013年 夏の18きっぷ旅パート1 千葉・茨城 1日目

2013年 夏の18きっぷ旅パート1 千葉・茨城 1日目レイによってクルマとは全く関係のない日記です(^^;

夏の青春18きっぷが7/20から使えるようになりました\(^o^)/ オメデトー

今春の18きっぷは1回だけ1泊2日で城崎温泉行っただけだから不完全燃焼気味だったのもあって、足慣らし(?)兼ねて乗ってみたかった私鉄に挨拶すべく、ちょっくら出掛けてきました。

7/20、4時50分に起きてから出発。地元の駅で名鉄の始発に乗り豊橋駅へ。


早速1回目にハンコを捺して貰いました。『さぁ始まるぞ!!』てなこの感覚。何年も使ってますが、毎度ワクワクします!

そして豊橋駅を6:12に出発する普通列車でスタートです。東に向かう時は毎度お馴染みの列車です。途中、浜松・熱海・小田原・大崎(寝過ごし)・品川で乗り換えて、14:36に千葉県銚子駅到着。ここから銚子電鉄です。


銚子電鉄の銚子駅です。JR銚子駅のホームの隅にあります。オランダ風車のある駅でしたが、老朽化だか壊れたかでプロペラ?は撤去。お金も無くて修理できずに居るみたいです。そんな銚子電鉄、1年半くらい振りに乗りに来れました\(^o^)/


なかなか趣のある車輛です

1日乗車券「弧廻手形」620円を買います。コレで銚子電鉄名物の『ぬれ煎餅』が1枚貰えます。そんな訳で犬吠駅で途中下車。


大好物のぬれ煎餅、頂戴しました(*^_^*)

犬吠駅から徒歩15分くらい、終点の外川駅へ。


この駅舎の佇まいは大好きです!


ちなみに前回来た時(2012年1月)は夕刻で、こんな感じでした。素敵!!


帰りは外川駅から左側の電車に乗って銚子に戻りました。

銚子からは成田線で成田に出て泊まるつもりでしたが、途中で成田線に右側から合流してきた鹿島線の線路を見たら気が変わって成田線・香取で下車。宿を予約してないから急な変更もへっちゃらです!

そんな訳で香取駅で鹿島線に乗り換えて茨城県の鹿島神宮駅へ。
駅のコインロッカーに荷物押し込んで徒歩で10分ちょい、鹿島神宮参拝です。


真っ昼間にしか来たことなくて混雑してるイメージしかなかったけど、夕方6時にもなるとガラガラです。


これが本殿(たぶん)。13円投じて宝くじとかリア充とかお願いしました(笑)

鹿島神宮からは鹿島臨海鉄道に乗車です。数年前、JR全線制覇目指して鹿島サッカースタジアム駅を訪ねて以来です。今回は終点の水戸まで乗りますよ。


明太子のテーマパークラッピングな列車はディーゼル車で転換クロスシートでした。この日、ここまで来てようやく脱・ロングシートです\(^o^)/


車内にはこんなポスターが! そーいえば大洗が聖地でした(笑)

20時、水戸駅到着。直前にスマホで予約したホテルにチェックインして…普段なら街に繰り出すところですが、この日は街も財布も寒くてそんな気全く起こらず…。コンビニで仕入れてきました


この他にビール500mlをもう1本とチューハイ350mlを1本飲んだくれです(*^_^*)


シメは「ころきしめん」。関東でもきしめん、売ってるんですね!

この日はスマホで深夜ラジオ聴きながら1時半くらいに就寝。おやすみなさい~

~続く~
Posted at 2013/07/23 01:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道旅 | 日記

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324 252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation