• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

2013年 夏の18きっぷ旅パート2…第1日目「四国突っ切り」

2013年 夏の18きっぷ旅パート2…第1日目「四国突っ切り」 レイによってクルマは全く関係ない、しかも先月の日記です(^^;

7月最後の金曜日だった7/26日。朝イチで名古屋で健康診断でした。ウチの会社、バリウム検査やったらその日は休みになります。てな訳で、バリウム飲んでその足でそのまま18きっぱーになりました(笑) ちなみに昨年も同じノリで名古屋を出て広島~島根と周り、お好み焼きや温泉津温泉を堪能しました(*^_^*)

病院を出たのは9時過ぎ。


名古屋駅で18きっぷ3回目にハンコを捺して貰います。1,2回目は7/20に千葉~茨城を周った時に使用しました。


健康診断だから朝食は食べてないのでお腹グーグーってな訳で、ホームではきしめんをかっ喰らいます。看護婦さんに「水分をしっかり摂ってくださいね!」と言われたんで、当然水分も補給\(^o^)/ ついでに冷奴。本当は天つまが良かったけど、何故か揚げ物だけやってなかった…でもクソ暑い中、本当に幸せ~

そして9:45くらいの大垣行きで出発。東海道線をひたすら西に向かいます。大垣、米原で乗り換えて更に西へ。米原から乗り込んだ新快速は毎度お世話になっている、重宝する列車のひとつです(^^)


兵庫県に入り、明石の天文台。東経135度は日本の標準時です


姫路のホームにある有名な「まねき食品のえきそば」でランチ。コレは大盛400円。朝がきしめんだったんで、2食連続でホームの立ち食いです。いいんです、大好きですから。


列車でももちろん飲みます! 今回はダンボー同伴(^^)

兵庫県相生駅。乗り換え待ちが暫しあるので、クソ暑いから待合室へ。


待合室には地元の高校生?がデザインした、こんな絵があります。こーゆーの、何となく好きです!


岡山から快速マリンライナーに乗り換えて、瀬戸大橋を渡りいざ四国!


四国の夕陽


愛媛県に入って「伊予桜井」駅。それなりに長く停まってました。単両な列車が似合う雰囲気です。ちなみに結構明るく見えるのはスマホのせいです。


とうとう真っ暗

道後温泉で有名な「松山」には21時くらい到着。でも、まだ乗り換え。長浜経由の八幡浜行きです。予讃線は松山から西に向かうと内子経由と長浜経由がありますが、車窓は長浜経由が大好きです!


有名な「下灘」駅。もちろん真っ暗…


ちなみに下灘駅は真っ昼間だと、こんな感じ。コレは以前行った時のものです。この駅は18きっぷのポスターにも3度だったか、採用されてます。


終点の八幡浜駅には23時頃到着。コレが終電…もとい気動車だから電車じゃありませんね、最終列車になります。


改札付近はこんな感じ。横浜や神戸とは違った港町の駅な風情を感じます。

ここからタクシーで八幡浜港へ。歩いてもいいけど、何せ暑かった…。途中コンビニに寄って貰ってから港到着。


窓口で八幡浜港0:20発の大分県・別府行きのフェリーのチケットを購入。3020円で宿泊を兼ねて移動できると思うと安いモンです…まぁお風呂はありませんので、デオドラントシートは必携ですね。


フェリーターミナル内で、コンビニで仕入れたブツをちゃっちゃと食べて晩御飯終了。もちろん飲みますとも!


そして乗船


徒歩客も車両デッキから乗り込みます


部屋はココ。2等席です。幸いにも電源コンセントをキープできました。これでスマホも充電できます。
・枕は無料ですが、毛布は1枚100円で貸出です。念のために借りました。
・ソフトドリンクやカップ麺の自販機はありますが、普通の食糧やアルコール類は深夜で売店が閉まってるんで入手できません。

そんな訳で手持ちのウィスキーをチビリチビリやってたうちにいつの間にか出港して束の間のサヨナラ四国。んでフェリーは時間帯的にもガラガラな筈が、スグ隣にはなんとスポーツ少年団4組…。酒盛りおっ始める父兄(僕も一人だけど他人のことは言えん…)に、友人らと深夜フェリーで盛り上がるガキども。かなり煩かった…まぁ仕方ないか(-_-;)

ちなみに八幡浜0:20発のフェリー、別府港には3:10に到着です。しかしそんな時間に到着してもどーしよーもありません。なので希望者は船内で5:00まで休憩できます。そのルールも今回このフェリーを選んだ理由のひとつでした(*^_^*)

その2に続く。おやすみなさい!
Posted at 2013/08/12 00:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道旅 | 日記

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
45678910
11 1213 14151617
18192021222324
252627 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation