• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2014年09月02日 イイね!

秘宝と極楽ドライブ

秘宝と極楽ドライブ鉄旅ブログが途中ですが、久しぶりのドライブネタです(^^;

8/30~31、会社の仲間7人とクルマ2台で熱海までドライブに行って来ました。
今回は運転手だったんで画像はあまり有りません。クルマの画像は皆無です

●8/30(土)
東名高速の静岡ICで下りて「さわやか静岡インター店」へ。


開店1時間前の10時に到着しちゃいました
なんとこの日の一番客です(笑)

げんこつハンバーグ、相変わらず美味しゅうございました!


次、薩埵(さった)峠へ


天気が良ければコレに富士山がコンニチワなんですけどねぇ…
でもイイ眺めでした

由比から国道1号を走って箱根へ。ついつい調子こいて走ってガソリン一気に減りました(笑)
神奈川県に突入して「道の駅 箱根峠」へ。

この自販機、いつ見ても嬉しくなる(*^_^*)


再び静岡県に戻って十国峠へ。
ケーブルカーに乗りました


もちろん富士山は見えませんでした…


熱海峠から熱海に下り、今回の主目的地「熱海秘宝館」には16時頃到着


もちろん18禁ですww
いやはやバカバカしくて爆笑&失笑でした。
浦島太郎(エロver.)…どんな安っぽい企画モノAVよりもチープな感じ
ハイテク(3D)の一寸法師…同人誌とかに有りそうww
ある意味、ツボでした!

ちなみに秘宝館前からの眺め。結構いい感じ!


秘宝館を後にして宿へ。
そこそこ渋滞しつつも普通に到着
温泉に入ってから宴会です

こーゆーのは素晴らしい!


建物は古さを隠せない感じでしたが、夕食&朝食バイキングで結構広い部屋。
キンメの煮付けが付いて90分飲みホーで9600円くらいなら全然アリでしょう

また部屋はトレインビュー。熱海駅がモロ見えでした!


午前さまになるまで部屋飲みして…おやすみなさい~

●8/31(日)
9時くらいチェックアウト。南に向かいます

城ケ崎海岸に寄ってみました。
結構久し振りに来た気がします

有名な吊り橋


ゴツゴツです


岩場にサンダルは少し厳しかったカモ。
そんな中「押すなよ? 押すなよ!? 絶対に押すなよ!!」などお約束遊びを
(もちろん押さなかったけどww)

さらに南下。通りすがり、河津でランチ。

とろろご飯ランチ、確か1400円。
観光地価格な気もするけど味噌仕立てのとろろは美味しかったです!

河津から修善寺方面へ。
ループ橋~天城峠と突っ切って浄蓮の滝へ

結構な迫力!


滝近くのわさび田。キレイね


さらに北上。


何となく気になる蕎麦屋の看板のスグ近くにある伊豆極楽苑へ!


詳細は色んな人のブログにお任せしますが、あの世の展示は結構見応えあった気がします。
色んな言葉の語源とか知ることが出来ました。
とりあえず地獄に落ちるであろう人生を歩んで来ましたが、天上界の予約が有ったのでお願いしときましたww

なんでも天上界と云ふところは…
 ・美女ばかり
 ・食事も美味しい
 ・住むのに敷金礼金なし、家賃なし
だそうです。「帰って来たヨッパライ」思い出しましたww

あの世とは別にエロの展示もありましたが、こっちはあの世展示ほどは力が入ってない感じです。
でもある意味、現世の人間にとってはエロのほうが極楽カモです(*^。^*)

そろそろ帰路です。
しかし伊豆中央道沿い「いちごプラザ」で休憩。
相変わらず寄りやすいトコに建ってます

いちご大福は行列だったのでソフトクリームにしました


17時、沼津港へ

オミヤの魚とかを買い込みました

沼津から東名に上がりました。
新東名の清水PAで晩御飯です
釜揚げしらす&桜えび丼(大盛) 1100円


清水PAでも買い物してから愛知を目指します。
浜松が近付くにつれて雨が降り始め、結構な降り方に。
赤塚PAで解散、無事帰着しました

買ってきたオミヤ
・富士の道の駅で買ったトイレットペーパー

10ロール1200円でした

・河津で買った緑茶焼酎


・沼津港で買ったタコわさ


・沼津港などで買った魚とか


ガソリンは現地と帰ってから入れました。


ずーっとエアコン入れてたし、調子こいて走ったりしたので燃費よくないです
ぶっちゃけ、もう一台のアルファードに乗せてもらってセカンドシートで寛いで居たかったww

でも、たまには皆でワイワイもいいモンですね。楽しかったです!
Posted at 2014/09/02 23:43:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 23 456
78 91011 12 13
141516 1718 19 20
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation