• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

大井川鐵道井川線・奥大井湖上駅…からの接岨峡温泉・温泉会館

大井川鐵道井川線・奥大井湖上駅…からの接岨峡温泉・温泉会館千頭から大井川鐵道ならば井川線。すっごく狭くて可愛い客車をディーゼル機関車が牽引する(アプト区間は電気だったっけ?)路線。その途中にある奥大井湖上駅に向かった。

途中、野生の猿の群れに囲まれたりしつつ
どえらい細い道を走ると、右側車窓にこれから向かう奥大井湖上駅が見えた!


よく雑誌とかで見掛けるアングルな気がする。きっとこの辺りから撮ったんだろう…て思いながら既にドロドロになってるクルマを進め、茶畑の側にある駐車場に停めて、そこから徒歩。

急な階段を上り下りしたら、ダム湖と線路が眼に飛び込んできた。


ダムに架かる橋の名前はレインボーブリッジ。東京にも封鎖するだのしないだので盛り上がったことのある似たような名前の橋があるが、実はこっちが本家本元。そのレインボーブリッジを渡ったらある駅が奥大井湖上駅


駅からレインボーブリッジを見たところ

徒歩か井川線でなければ来ることの出来ぬ、ある意味秘境駅。てか実用目的はほとんどなくて、観光のためだけに作られた駅。前回来たときは6年くらい前、静岡出張のついでに大井川鐵道に乗って降りて以来だ

相変わらず凄いところにある駅だけど、やはりクルマじゃダメよーダメダメ。まるでツマラン。井川線でアプトを堪能しつつ来なきゃね(^_-)

50人くらいの団体さんが居てたがちょうど15時31分の接岨峡温泉発千頭行が入ってきた







たーくさん居てた人らは全員乗り込んで、ホームにはおいらだけになった。めっちゃ静かで、トイメンの山肌から滝だか川の水が流れ落ちる音が聞こえる以外はなーんにも聞こえない。

かなり贅沢なひとときをホームで過ごさせて貰った(^^) 井川線が全線復旧したら、今度は大井川鐵道で改めて来たいと思う

再びレインボーブリッジを渡りマイカーに戻って向かうは本日の2湯目、接岨峡温泉会館。実は初入湯。



400円払うのに諭吉しか持ってなかったけど、嫌な顔ひとつせずお釣9600円くれたおばちゃんにお礼を言ってからお風呂へ



湯船は1つ、内風呂のみ。別府の共同浴場みたいな大きさ。そこにシャワーとカランが7セットでシャンプーや石鹸も備え付けてあり、いずれも湯温や湯量は申し分なし。ちゃんと整備してあるのがよく分かる

お風呂のお湯は特にしょっぱくはなく、うっすら白色。少しヌメリ感のあるお湯で、熱過ぎずぬる過ぎず。ちょうどいいお湯加減で貸切状態のまま20分ほど堪能させて頂きつつ奥大井湖上駅への徒歩行でかいた汗を流させて貰った(*^^*)

近所にこういうお風呂、欲しいなぁ…
Posted at 2014/11/29 22:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 67 8
910 111213 1415
16171819202122
2324 25262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation