• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

ニスモフェスティバル

ニスモフェスティバルreikaさんに誘われて、富士スピードウェイで開催の「ニスモフェスティバル」に行って来ました!

駿河健康ランドに前泊して5:50チェックアウト。新富士ICから新東名に上がり、駿河湾沼津SAでreikaさんと合流。御殿場ICで降りて富士スピードウェイには7:40頃、到着です

既に色んな軍団に遭遇したりと異様な朝ではありましたが、十中八九ここを目指して走っていたんでしょう(笑) 入口前でreikaさんのお友達・せどちゃんさんと合流して3台でゲートインです。

ちなみにせどちゃんさんはY34に乗ってまして、何と平成生まれなのに昭和なクルマが大好きという、とっても素晴らしい属性の持ち主です!!

メインスタンド前を通過して、結構下のほうにある駐車場に3台停めることが出来ました。
徒歩でイベントエリアへGo! まだオープン前だったみたいでそこそこ待たされたけど、じき開いたみたいでご案内です

が、どこに何があるのか…さっぱり分からん。でも激しい排気音が聞こえてきたので、とりあえずそっちのほうへ

色んな新旧レーシングカーがセットアップ中でした










グループAのカルソニックスカイラインGT-Rとか懐かしいです!!

そうこうするうちに、ざわのぶさんらとも合流。ちと早い時間だけどレストランの展望席でドリンク飲みつつ見物してました

何やらニスモのクルマとかがデモランみたいなことしてたみたい


あと、早目のランチで肉そばも食いました

950円は…ちと高いですね

その後、メインスタンド前に移動。

ジュークnismoRS、初めて見ました!


レカロは結構薄くてスパルタンな感じです


もちろんGT-Rニスモも居てました


生まれて初めて見ました。

他にも懐かしのニスモ270R


そして400R!


どちらもなかなかの存在感です

…てかさぁ、クルマもだけどキャンギャルどこよ!?(笑)
サーキットと言えばお姉さんじゃないの? 朝から探してるけど、居てないんでスが…。もしかしてもっとお金の必要なエリアに居てるってこと!?(^^;

お姉さんが欲しくて(!)最後、物販ブースへ。きっとお姉さんを売ってるに違いないと思った人たちでえらく長い行列にでしたが、現状はお姉さんじゃなくてディレクターチェアとやらを猛プッシュしており、これであーだこーだと皆で盛り上がれました


ブツを数点買ったところでお昼過ぎ。混雑を避けるべく早目の撤収することにしました。
ざわのぶさんらはこれから埼玉向かうとのこと。ありがとうございます、また遊びましょう!!

僕はreikaさん、せどちゃんさんと3人で坂を下って駐車場へ。

したら、R390(たぶん)とか走ってました


最後に3人で記念撮影して、東京に向かうせどちゃんさんとはお別れです。


reikaさんと2台で富士スピードウェイを後にして御殿場ICに向かいますが、途中で案の定の渋滞にハマって予定変更。裾野ICから東名に上がりました。

東名に入ってからは快調に走れて、焼津でさかなセンターに寄り腹ごしらえ

三食丼850円

その後、再び焼津ICから東名に上がって、愛知県に入ってからreikaさんとはお別れです

買ってきたオミヤ
1.クリアファイル&顔タオルセット
2.スマホスタンド
3.2015年カレンダー




※カレンダー、かなりデカいです。大きさ比較にiPhone5を置いてみました

ちなみにスマホスタンドはこんな感じ

シート形状です


スマホをもたれかかせて使います


もちろん横置きもOKです


…あまり使い道はなさそうです(笑)

最後にまとめ
・前日の奥大井ドライブ込みの走行距離

551.6km

・使った燃料
45.89L

・平均燃費
12.0km/L
Posted at 2014/11/30 23:02:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

お泊まりは駿河健康ランド

接岨峡温泉からやたら細い山道を走り大井川鐵道井川線の終点、井川駅へ

しかし災害不通区間の駅だし、既に夜なので真っ暗け。どげんしようもなかと! て訳で井川ダムの脇を抜けて、途中猿だか子熊だか狐だか分からんけど、ちんまい動物を幾度も目撃しつつ静岡市へ

島田(?)から大井川に沿って上流に走り、井川からはいつの間にか安倍川に沿って下流に向かって走った1日になりました

てか、あの獣道みたいなのを延々走り、たまに離合困難でバックしたりしてたから、『静清バイパス』標識が見えた時の嬉しさと言ったら無かったわ!!

宿はこのエリアの常宿、駿河健康ランド。5700円くらいでシングル泊まれます。お風呂はやたらデカいです。落ち着きます(*^^*)

そんなランドに泊まる際、いつもR1からR52に入るとこにあるローソンで朝食なぞ仕入れます。今回もそうしました。が、買い物してクルマ戻ってきたら、泥や落ち葉でしっちゃかめっちゃかのマイカー。

日曜日はニスモフェスなのに、さすがにコレはいかがなものか…と再びR1を清水方面に走り、宇佐美で水洗いと満タンをお願いしました。


下道オンリー、しかも山道が多かったけどリッター13.5はまぁまぁでしょう。

GS出てから再び駿河健康ランドに向かい、20時半チェックイン。部屋に荷物置いて館内着に着替えてお風呂へgo!

内風呂、露天温泉、色々堪能したけど、一番は内風呂の美白炭酸風呂でした。ぬるめで真っ白なやつ(*^^*)

湯上がり、そのまま施設内の和食処へ。財布は無くても部屋の鍵で決済出来るので便利ね!


冷奴、とりビー


三ヶ日みかんサワー、イカの一夜干しでゲソ


桜エビのかき揚げ、ほろ酔いサイダーサワー


部屋に戻りシメの2杯

まーちと呑みたいとこだけど、日曜日も朝から運転なんでここで打ち止め。寝る前に大浴場でひとっ風呂浴びてサッパリしてから寝ました

幸せな夜でした(*´∀`*)
Posted at 2014/11/30 05:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 67 8
910 111213 1415
16171819202122
2324 25262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation