• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2015年04月14日 イイね!

事故ってさぁ、当たり前だけど嫌だよねぇ

実は先週、僕の父がマイカー運転中、交通事故に遭いまして…

まぁクルマはぶっ壊れたものの怪我とかは無くて、それが不幸中の幸いでした。

状況は
・父が片側1車線の道路を走行中
・ちょっと先の信号が赤なので、そんなに速度出ていない
・その信号の手前、左に細い脇道あり
・脇道を走ってくる、某ハイブリッド車
・脇道から左折、つまり父のクルマと同じ方向に出ようとする某ハイブリッド車
・それを何故かノーブレーキ…まぁ速度は大して出てなかったようですが…でやろうとした結果

どっかーん!

と、父のクルマの左どてっ腹に突撃かましてくれました



えぇ、ドラレコ映像見たら、躊躇なく突っ込んでくる、某プ車が映ってました。
そりゃもう見事なくらい、躊躇なき突っ込みでした

保険屋曰く、過失割合は相手9:父1くらいだろう とのことです。

お互い速度は大して出てなかったので、前述のとおり父も相手の人も怪我なぞ無かったのは本当不幸中の幸いでした。

また相手の方もあーだこーだゴネるDQNじゃないみたいで、素直に「全く気付かなかったです。すみません」と認めたみたいで、その辺りの心配はなさげです。
(それなりに大きな企業の営業車ですし)

まぁそんな幸いなことがあろうが無かろうが、直すとかしなきゃイカンのは当然でして…
父のクルマは6年前に4年落ちの中古を40万チョイで買ったんですが(要するに今は10年落ち)、今回どう見ても40万どころじゃ済まぬ修理代…
それでも直すみたいですけど…どーなんだ?

ま、直るならそれはそれでいいです。
クルマが無いとクソ不便な田舎なんで。

すみません
酔っ払って支離滅裂なブログになってますが…

僕も経験ありますが…
傍から見ていて、ケガとかしてなくても本当に事故って後処理が面倒くさいです
月並みな言葉ですが、毎度そう思います

ちなみに現場は別に見通しが悪いわけでもないです。ど田舎の道で結構良いと思います。
多分…ですが、相手の方は仕事中(外回り営業)だったので、次に行く取引先のことなど考えてたんじゃないでしょうか?

僕もですが他所事考えながら運転することはちょくちょく有ります。
「お腹空いたなぁ」
とか
「今夜の酒場放浪記は何処を紹介するんだろ?」
とか
「たわけ、またドラゴンズ負けたがや」
とか
「うぉ、あのコのスカート短い!(ガン見)」
みたいな感じ。

運転中は運転に集中しなきゃイカンとは思いますが、かなり集中してない気がします。
きっとそんな時に事故が起こるんだろーな…と、これまた月並みではありますが思いました。

皆さんも、被害者もですが加害者にならぬよう本当にお気をつけ下さいませ
Posted at 2015/04/14 00:40:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    123 4
5 678910 11
1213 141516 17 18
19202122232425
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation