• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

夏の18きっぷ 2発目 お盆はやっぱり鉄旅 其の壱

夏の18きっぷ 2発目 お盆はやっぱり鉄旅 其の壱みんカラなのにマイカー全く関係ないブログです

お盆休みは毎年鉄道旅に出掛けています。
昨年まではお盆休みは9連休でしたが、今年は半分未満の4連休(8/11~8/14)。
しかし短いからこそスケジュールの立て甲斐がある!(ただの強行軍ともいう…)ってノリで、出掛けてきました。

●8/11(木) 1日目

この日の経路
豊橋~東京~上野~福島~仙台~盛岡


水曜日、仕事から帰って食事やお風呂済ませ、名鉄の終電で出発です。
終電は踏切トラブルだかで20分遅れてやってきました。

豊橋駅には日付が変わる頃到着です。
一旦改札の外に出てから、有人改札で青春18きっぷにハンコを捺して貰いました。


豊橋から乗るのはもちろん夜行快速「ムーンライトながら」です。

ながらは全席指定です。
指定席は1ヶ月前の7/10に買っておきました。

「いよいよスタート!」って思いでホームで待ってました


そして「ながら」入線です

いつもの185系です

LEDじゃない方向幕って癒されます


乗車!
実はながら…というか夜行列車、大好きです。
この独特の雰囲気は夜行列車でしか味わえません。

185系は回転クロスシートですが、昔走ってた大垣夜行の固定クロスシートのほうが、より「夜行らしさ」は出る気がします。快適さでは比べものになりませんけど(笑)

この日のながら、指定席が完売かどうか知りませんが乗車率は8割くらいでした。
シラフでしたがきっと静岡県に入る前にサクッと眠りこけました。
起きたら品川到着5分くらい前でした。

洗面所で顔を洗って歯磨きしたら東京着。

隣は新幹線のE4系

東京駅からは山手線で上野駅に向かいます。
乗った車両はAqours(ラブライブ!サンシャイン)にジャックされてましたww

上野駅5:21着
ここで駅前の富士そばに突撃して朝食です。

朝からがっつり、かつ丼セット!(^^♪


7分くらいで平らげて、再び上野駅へ


乗ったのは5:46発の宇都宮行

さすがにガラガラです

宇都宮で乗り換えて…次は黒磯で乗り換え


さらに東北本線を北上して、福島でも乗り換え


次は…藤田!?


えぇ、やらかしました。
福島発白石行に乗り、その車内で爆睡!
気付いたのは白石から折り返して福島に向かう為に、ドアが閉まった瞬間でした。
慌てて次の駅で降りようとしたけど、下りの列車は暫くそこには止まらないのでもう少し乗車して藤田で下車しました。

暫く待って快速シティラビットに乗りました。

通勤電車みたいな混雑で、仙台まで座れず…でした。
爆睡の報いですな(;^_^A

13:55、仙台着。ここで遅めのランチです。

いつも寄る中央改札脇「杜」で、から揚げそばです

でっかい鶏肉が生姜風味の衣に包まれ、ダシ吸ってて好物です(^^)

いつものデザート「ずんだシェイク」も飲みました

以前はもっとひっそり売ってたのに、昨年だっけ? テレビで取り上げられてから人気が出て、専用コーナーまで出来てます。


注文は飲んだことのない「ずんだシェイクエクセラ」(450円)にしてみました。

普通のより量は多いです。あとは…ソースみたいなのが掛かってますが、味の違いはよく分かりませんでした(笑)

仙台14:34発で更に東北本線を北上します。

小牛田で乗り換え


世界遺産・平泉の近く、一ノ関でも乗り換え




盛岡に18:05到着。今日はここまでです。

ちなみに東北本線は東京〜盛岡なんで、完乗です!(笑)
…昔は青森迄だったし、函館まで青春18きっぷで行けたんですけどね(^^;

まぁ昔を懐かしんでも仕方ないです。予約しておいたホテルに向かいます。

部屋に入ってエアコンとテレビ付けたら「けいおん!!」やってました

唯ちゃんとあずにゃん、懐かしい!!
荷物置いてとっとと飲みに出る予定なのに、放課後ティータイムのエンディングまで見てしまいました(笑)

そして街へGo!
いつもは駅前「じょ居」で呑みますが、今回はそこまで予算がありません。
なので呑み放題やってた「いろはにほへと」へ
刺身三種盛300円でした\(^o^)/


北海道のツマミ三品

ラインナップ忘れた(;^_^A

じゃがイモ

ナントカって品種のイモだった気がします

アスパラの天ぷら


途中で呑んだスパークリングぽん酒「澪」

直前に「けいおん!!」見たから気になったのカモ(秋山澪…笑)
お味は日本酒よりはスパークリングワインに近い感じでした。
甘くてスルスル飲めちゃいます(^^♪

90分LOのノミホーを目いっぱい堪能して、次は〆で「ぴょんぴょん舎」へ
盛岡冷麺が有名なお店です。
場所も便利なトコに有るんで、いつもここで〆てます。

別府でも冷麺食べますが、それとはまた違う系統の冷麺です。
呑んだくれた後にはちょうどいい感じ。
冷たいと辛さも鈍りますよね(たぶん)

冷麺で満腹満足になり宿に戻り、23時からBSで再放送してる朝ドラ「とと姉ちゃん」見たりして23時半就寝でした

其の弐 今回のメインにつづく
Posted at 2016/08/17 00:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道旅 | 日記

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 11 12 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation