• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

第5回 nismo会ドライブ Part2 ~港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ~

第5回 nismo会ドライブ Part2 ~港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ~前日はコチラ

●9/18(日)
この日の経路

銚子~鹿島~千葉~金谷~久里浜~城ヶ島~横須賀~横浜~横須賀

この日は6時に目覚めて7時チェックアウト。
ブログタイトルは「nismo会」となってるけど、ここから単独行です。
よくよく考えたら前夜、自販機で買い物してる間にreikaさんとモフさんがエレベータで先に上がってく姿を見たのが最後だった…もう少しちゃんとお別れすれば良かったねぇ

とりあえずモフさん、今回の幹事ありがとうございましたm(__)m
reikaさん、京都まで気を付けて帰ってくださいね!

そんなこと思いながら、こっちはせっかく銚子まで来たので利根川渡って茨城県にちょっくらご挨拶です

茨城県の吉野家124号線神栖店で朝ごはん

前日、築地の吉野家に入れなかったからリベンジ(?)果たせました(笑)

8:20頃、鹿島神宮到着




ささやかな幸せを神様にお願いです(笑)






鹿島神宮を後にして再び千葉県に戻り、成田のオートバックスに立ち寄り。

金曜深夜に箱根で献上した発煙筒を購入。
ついでにファブリーズ(エアコン吹き出し口に付けるタイプ)も。これで加齢臭ともオサラバ!

さらにひたすら国道なぞ走り、13時過ぎに金谷到着。
ここで鋸山寄りたかったけど、台風接近の強風だかでロープウェイ運休…
てな訳で、ランチにします!

ここはやはりアジフライ食べたくて、鉄道旅で何度かお世話になっている浜金谷駅前「ひまつぶし」寄ったけど満席…
有名な「さすけ食堂」も当然大行列なんで、国道沿いでロープウェイ乗り場近くの「はまべ」さんに寄りました


地魚フライ定食にしました。

アジとかますのフライは肉厚でとっても美味しかった!
また名前忘れたけどトロットロな海藻たっぷりのお味噌汁も当然美味しかったです(^^♪
唯一の不満は、ビールが飲めないコト!!
…クルマで来た時点で負けだわさ(笑)

満腹満足になったところでフェリー乗り場に行くと久里浜行フェリーが20分後に出港! とナイスなタイミングだったので、そのまま船旅にしました。
結構混んでます


小さいながらも綺麗なフェリー


乗船受付

JAF割適用で3990円→3590円になりました!

そして乗船、14:20出港




15:00頃、久里浜到着


束の間の快適な船旅でした(^^♪

久里浜から南下して三浦半島の先っちょ、城ヶ島に15:40頃到着。
行ったことの無い場所なんで、行ってみました。






なかなかな観光島のようですが、残念ながら雨がパラついてたので灯台眺めたところでマイカーに戻りました
天気さえ良ければ眺めもナカナカですし、お魚とかも美味しそうな場所ですな!

そのままマイカーの中で今宵の宿を探したら、横須賀市街のビジホが1部屋空いてたのでそこを予約。
来た道を戻り、横須賀市街に入ったところでカーステレオの音楽をMi-Keのブルーライトヨコスカに変更。前日は想い出の九十九里浜だったんで、今回はMi-Keを入れてきて本当に良かったww
そんな横須賀市街で今回2度目の給油をして18時宿に到着です。
そのまま横須賀中央駅前の飲み屋に突撃しました(^^♪

でも少しだけ時間が早かったので、今年まだ一度もパチンコ打ってないなぁ…1パチを3000円くらい打ってみるか…と目の前のパチンコ屋に入りました。

最初に座ったのは演出とかよく知らん、めぞん一刻(甘デジ)

数百円で響子さんと五代くん接吻して大当り!

めぞんの出玉で打った沖海が、数珠連!!

立て続けに16Rを2回引きました

と、1パチ甘デジながらも4000円ほどプラスの出玉になり、「もうここらでヨカ!」と耳の穴に入れてた耳栓代わりのパチンコ玉を取り出そうとしたら…右耳の玉を誤って奥に押し込んじまった!
やべぇ…地味にやべぇ…と換金(本当にプラス4000円チョイだった)してからカウンターでお姉さんに事情を説明したけど何ともならず。代わりに横須賀市救急センターが徒歩数分のところにあるので…と教えてくれたのでそこに向かいました。
その横須賀市救急センターに行くと「ウチには耳鼻科無いからねぇ…桜木町駅前まで行って貰わなきゃイカンねぇ」などと言われちまいました。

僕が幾らモノ知らずな田舎者でも、桜木町は横須賀ではなく横浜にあることくらい知ってます。なので向かうにも時間は21時ちょい前なんで、桜木町に行く列車は大丈夫だけど治療に時間掛かって終電無くしたらワヤだがや! って訳で、まだ飲む前だったのもありマイカーで向かいました。

状況が状況(右耳が地味に痛くなってきた)なんで横浜横須賀道路からの首都高経由で向かいます。
さすがにカーナビのお世話になりました


そして横須賀のホテルから30分くらいで桜木町駅前到着。
駐車場にクルマを置いて横浜市救急センターに行くと…やたら混んでました


ちなみに耳鼻科は4人の患者待ちでしたが、受付したらとっととご案内!
若くてイケメンな先生がLEDライト付きの細いピンセットみたいな器具を使い、30秒くらいでパチンコ玉を取り出してくれました\(^o^)/

これでひと安心! その治療代は…

3380円!

パチンコで4000円ほど勝ちましたが、この夜有料&高速道路が1260円、桜木町駅前駐車場が100円、そしてガソリン代も数百円ほど掛かってます。
つまり大赤字(;^ω^)
でも誰も悪くない、パチンコ玉を耳栓にしてた僕がイカンのです…

帰りは当然下道で横須賀に戻り、ホテル近くのコンビニで仕入れて部屋でやりました


〆はチリトマトヌードル


うん、美味しい! けど何かが違う(笑)
ま、ドタバタだったけど終わりよければ…かな!?

翌日(最終日)はこちら
Posted at 2016/09/27 23:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18 192021 222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation