• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

2016/10/15~16 富士と宴会とオプミ ~其の壱~

2016/10/15~16 富士と宴会とオプミ ~其の壱~相変わらず週遅れなブログです。
タイトルは「部屋とYシャツと私」からパクりました(;^_^A

10/15~16、富士界隈で観光&酒飲みと、ついでにオプミに参加してきました

●10/15(土)
出発は4時半くらいです

今回も下道でGoです

朝食は豊川のマクドにて。

しかし朝マクドは5:00かららしく、普通のセットで済ませました

国道1号、浜名バイパスの浜名大橋
かなり空が明るくなってきました

実は浜名大橋からの眺めが大好きです。
ここがあるから高速道路は走る気がしません
(まぁカネをケチってるのもあるけどww)

ちなみにこの日は終日天気が良く、富士市までは太陽をほぼ真っ正面に見ながら走る羽目になりました(;^ω^)

朝霧高原にて

雲一つ無い富士山、久しぶりに拝めました

集合場所「道の駅なるさわ」には9:30到着。
ここでreikaさん、ニス☆モフさんと合流です。

そして三台で「鳴沢氷穴」へ

最低高90cmの洞窟、なかなか狭かったです…
ヘルメット被って入って正解でした

タマタマ並んだ高そうなのも一緒に!

SUVカルテット。一番端のクルマのおかげで平均価格が上がりましたww

次は富岳風穴


こちらは鳴沢氷穴ほどの低さは無かったです。
奥は天然冷蔵庫でした

これくらいあるとビールや日本酒もがんがん冷やせますね(笑)

お昼前、富士スバルラインへ
ここから車内はアニメ「ヤマノススメ」2期を流しました。もちろん富士登山のとこ。
アニメでは新宿から京王バスで五合目でしたが、以前僕が富士登山でバス利用した時は河口湖駅から富士急バスだったと記憶しています。

そして今回はバスでもなくマイカー

アニメとはちっとも被ってません(笑)

お天気も良いのでクルマ多かったですが、普通に走れたし五合目で駐車場渋滞ってコトにもならず無事到着!
まずは時間も丁度良いのでランチでレストランへ

噴火カツカレー


ヤマノススメでは、ひなたちゃんが「爆発カレー」を食べてました。


それのカツ版ですな
富士山でももっと上の飲食代を考えたら、五合目で1280円は結構安いと思います。
もちろん美味しかったです(^^♪

ちなみに食べ終えてもイラストがコンニチワの楽しみが


あとスプーンとフォークはグリップ部が富士登山で御馴染みの金剛杖でした


五合目から山頂方向を拝む

とにかくいい天気!

実はスバルラインで五合目に上がってきたのは、前々々車のシルビア以来です。
かなり久し振りに来ましたが、来年は実際に上ってみたいです…となると25年振りとかになるのか(;^ω^)

五合目を後にして下ります。
二合目付近、見晴らしの良いとこで小休憩
せっかくなんで三台並べて記念撮影してみました

左からreikaさん、ニス☆モフさん、木偶の棒(棒に失礼!)

下ったら、次は河口湖へ
なんとなく秋の風景


そのまま「カチカチ山ロープウェイ」へ


外人さんが結構多くて40分ほど待ちでしたが、三人で世間話してたらあっちゅー間でした。
その行列途中、昔話「カチカチ山」のストーリー紹介が

なかなか残酷な内容だったんですな。
てかばばあを殺して「ばばあじる」ってあんた…

河口湖眺めながらロープウェイでGo!


展望台到着
なかなか面白いアングルだけど、パラボラがチト邪魔かな


その展望台から望む富士山!

綺麗です、本当美しいです

最後、カチカチ山の麓から河口湖遊覧船に乗船です

景色を撮影するニス☆モフさん


おなじくreikaさん


そんな船上から拝めた富士山

綺麗さを説明するのに修飾子を付ければ付けるほど胡散臭くなります。
ただ一言「きれい」でした

宿は河口湖畔の近く、SAWAホテル。

reikaさんが見つけて予約してくれました。あざす!

6900円とは思えぬ広さ!

ベッドはダブルで、ミニキッチンもありましたよ

そして夜の部はもちろん宴会です
ニス☆モフさん予約の焼肉屋さんへ

かんぱーーーーい(^^♪

昼間は呑めなかったですから、夜しっかり呑まなきゃね

にく!


にく!!


にく!!!


(にん)にく!!!!


…アイス(笑)


結構安くて、柔らかお肉でとっても美味しいお店でした。
ニス☆モフさん、ありがとうございましたm(__)m

二次会は居酒屋が無かったのでコンビニで仕入れて部屋飲みです
まったり宴会モード


地酒も大好きだけど、「いかにも安酒!」なワンカップも結構好きだったりします(#^.^#)


お開きになったのは23時くらいだったか…おやすみなさい~

其の弐につづく
Posted at 2016/10/23 12:32:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation