• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

2016紅葉ドライブ 其の壱「自販機からの日光詣で」

2016紅葉ドライブ 其の壱「自販機からの日光詣で」11月文化の日、会社のカレンダー見たら3,4,5,6日でどういう訳か4連休!
おまけに5,6日は懐かしい方からお誘いがあったので、それならば紅葉拝みついでに…一度走ってみたかった磐梯吾妻スカイライン行ってみよっか! と出掛けてきました

●1日目(11/2, 3)
この日の経路

豊川~飯田~軽井沢~前橋~日光~宇都宮

出発は2日です。
仕事から帰宅してお風呂&食事を済ませて軽く仮眠とって21:40、出発しました

いちおうドライブらしく、クルマの歌です(笑)

国道151号を走って23:30、愛知から長野県へ

普通に雨ザーザーです…

途中コンビニで仮眠をとって5時前、軽井沢で二度目の仮眠です

エンジン切って眠るんでクソ寒かった…

寝起きに洗面や歯磨きを済ませて5時半頃再スタート
群馬県に入って碓氷バイパス下り、妙義山とパシャリ!


高崎、前橋と経由して国道122号線に入り、道の駅でみんとも「ざわのぶ」さん(ざわさん)と待ち合わせ。
そのままざわさんの案内で、丸美屋自販機コーナーへ


その昔、コンビニがわんさか出てくる前は至る所にドライブインがあり、そこにはうどんや蕎麦の自販機が設置してありました。
現在では品揃えや利便性などでコンビニに惨敗、絶滅危惧種になってます。
そんな自販機が現役稼働しているお店なのです

3年ほど前に山口県の長沢ガーデンで利用して以来のうどん自販機を堪能したくて、ざわさんに案内して頂きましたm(__)m

キャー、自販機!!!

僕の中では立派に世界遺産です(^^♪

さっそく朝食うどんです
天ぷらうどん

ざわさん曰く、えび天入りは「大当り」らしいです\(^o^)/
熱々うどん、この緩い麺がいかにも「自販機」って感じでタマランチ!!

せっかくなんで天ぷらそばも頂きました

これまたえび天入り、大当り\(^o^)/

デザートにトーストも!

熱々こんがり焼けたトースト、もちろん美味しゅうございました
(WBがおかしくて、美味しそうに見えない…)

丸美屋自販機コーナーで満ち足りてからは、ざわさんとプチツーリング。
わたらせ渓谷鉄道の終着駅、間藤まで走りました


詳細は省きますが、間藤は乗り鉄にとって聖地みたいな駅なのです


ざわさんとはここでお別れ。
お付き合い下さり、ざわさんありがとうございました

間藤を後にして、今度は日光に向かいました。
紅葉の時期ですし祝日のいろは坂は…それなりに多かったけど普通に走れました。
しかし明智平手前でついに渋滞…

前を走ってるレビン、いい音響かせてました!



しかし明智平のPを抜けたら普通に流れ、中禅寺湖付近ではP難民にならず駐車することが出来ました。
ここでみんとも「ふかぴぃ」さんと合流です

紅葉綺麗でしたが、なかなか風が強い中禅寺湖でした




華厳の滝は前回(3年前)日光に来たときは激混みで寄れなかったので…きっと5年くらい振りになります

日当たりがアレでしたが、いい感じに色付いてました(^^)

ふかぴぃさん先導でいろは坂を下ります

う~ん、いい感じ!

その後東照宮寄ろうとしたけど、こちらはテラ混みなんでスルー。
まぁ行ったこと無い訳じゃないんでいいです

13時半、ふかぴぃさんオススメのステーキハウス「リーゼ」に到着。


ここでランチです
注文したのは栃木和牛のハンバーグステーキ



ふんわりハンバーグ、本当に絶品でした!
他にご飯、味噌汁、サラダが付いて1600円(だったかな)

ふかぴぃさんの愛車とパシャリ

色々と手を入れてるふかぴぃさんのジュークです

その後、寄り道してから夕方宇都宮着。
駅前の宿にクルマを止めたら、いよいよ夜の部です
ちなみにこの日(豊川~宇都宮)の走行距離

560kmらしい。飲まずによー頑張った、おいら(笑)

駅前で僕の友達(Sさん)も合流して3人で飲み会です!
友達とは会うのも飲むのは2年振りです(^^♪

クルマ好きらしくクルマネタで盛り上がりました!
が、この三人クルマだけでなく鉄道も好きだったりして…もちろんそちらのネタでも(笑)

お店、一次会は焼鳥屋さん








二次会は魚民


ここでふかぴぃさん、力尽きてお開きです。


お忙しい中、せっかくのお休みなのにお付き合い頂きありがとうございました。
Sさんもまた飲みましょうね

この日の宿は宇都宮駅前「パークプラザ宇都宮」

カプセルに毛の生えたシングルみたいな部屋でした。
3150円 + 駐車場700円。

お風呂は別府の温泉…らしい(笑)


そーいやAV無料って言われた気がするけど…結局みませんでした(MOTTAINAI!)

其の弐に続く
Posted at 2016/11/12 00:02:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 4 5
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation