• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

2016忘年会 一発目・えびづくし

2016忘年会 一発目・えびづくし11/27(日)、今年の忘年会一発目で名古屋まで行ってきました…まぁ平日は仕事で毎日名古屋行ってますけど(;^_^A

実は会社仲間3人で「海老友の会(仮)」みたいな会を作ってます。
普段は特に何かしら活動する訳ではなく、LINEグループで適当に世間話するだけですが…年に1回、春にエビを食べに行ってます。

しかし今年は一人、めでたく結婚などで開催できず…。なので忘年会での開催と相成りました。

お店はココ、金山駅前の桂新堂にある百福庵です(HP)

ここは11時と13時、それぞれ定員20名で海老コース料理(1080円)が楽しめます。
予約はお店オープンの10時に店頭で行います。
女性に大人気らしく、以前9時半に行ったら11時が満席で13時になったんで、今回は8時半に集まりました。

小雨降ってて寒い中、3人で並んでたら、開店15分くらい前にお店の方にほうじ茶を頂きました

コレを見て、僕とYさんが「これアカンやつや、血尿の検尿や」などと盛り上がったら、もう一人のNさんに「やめてくださいよ~、飲んでるんですってば!」と怒られました。

30歳以上と未満で、こうも違うとは(笑)
…え!? シレッと紛らわしいこと書くなって!? はい、ワタクシは40歳です(;^_^A

ちなみにそんな状態で並んでたのに、期待に反して(?)全然行列になりません。
結局開店時に並んでたのは我々3人の他にはもう一人だけでした

食事開始までの1時間は、お店の2Fのお茶屋さんで潰すことにしました
ココは初めて来ました


ウチら3人以外にはお客さんも来なくて貸切状態。
そんな中、抹茶と最中のセットを注文しました

最中は滅多に食べませんが、冷たい餡(?)の最中は初めて食べた気がします。
熱々抹茶ともども、美味しく頂きました。

世間話などで時間を潰して11時、いよいよ食事開始です。
結局満席にはならずに男性は僕とどっかのオッチャンの2名で、あとは女性11名の計13名だけでした。

お品書き

ワクワクです!

出てきた順番に…
ご紹介の「だし」

店頭で売っているだしです。
海老と鰹の香りが強烈でした

前菜 「甘海老豆腐」「厚焼き玉子」


お造り「甘海老 二種類のお醤油で」

二種類の醤油は、刺身醤油とエビの醤油…違うとは思ったけど、違いがうまく言えません(笑)
でも、どっちも美味しかったです

吸物「桜海老の卵とじ仕立て」

コレも海老の香りが鮮烈でした

焼物「車海老の塩焼き」

こんなテント(?)で出て来ました

頭から尻尾まで、バリバリと頂きました


季節の煮物「秋の吹寄せ煮」

見た目からして秋らしい煮物。
コレも海老のだしがばっちり効いてて美味しかったです!
ちなみにウチら三人「吹寄せ煮って何?」状態で、その場でググりました(;^_^A

なお、このブログのタイトル画はYさんが松茸に似せた里芋を何故か勃て…立てたやつです。
まぁ三人とも見た瞬間に同じこと思いましたとも、えぇ(笑)

味噌汁、だしご飯、赤海老そぼろ


ご飯はほんのり海老の香りですが、そぼろで海老の存在感が増しました。
それよりも味噌汁が、本当に海老だしの存在感アリアリでお代わりしたい程でした(できるのかな!? 聞いてないけど)

お菓子 季節のえびせんべい

柚子の香り漂うえびせんでした

以上になります。
女性向けな量で多少物足りない感じもしますが、それでも1080円でこれだけ楽しめれば十分です。
それに見た目よりもお腹に溜まる感じですしね。

そんな海老料理を頂きながら、僕だけでなく二人ともテンションあがってました

仕事の話、Nさんの新婚生活の話、世間話…いろんな話題で盛り上がりました

食事が終わったら会計済ませてえびせん売り場へ。
Yさんと店員さんの一人が意気投合(?)で会話が盛り上がり、腹かかえて笑いました。
せっかくなんでえびせん数種類購入させて頂きました。

お店を出たのは12時半。
雨がザーザー降ってたんで、そのままお隣のカラオケ「ジョイサウンド」に避難して久しぶりのカラオケです。
受付にこんなサインがありました

受付のお姉さんに「これ、どなたのサインですの?」と聞いたら「宮野真守さんですよ」とのこと。それを聞いて
僕とNさん「マモ!? マジすか?」
Yさん「誰それ?」
…普段、どんなジャンルのモンを見てるのかがよく分かるリアクションでした(笑)

部屋は空いてたんで3人で3時間、わーわー歌って盛り上がりました!

初めてカラオケで「夢色のスプーン」(スプーンおばさんのOP)歌ったわww

4時半、ノンアル忘年会お開きになりました。
Yさん、Nさん、本当にありがとね。
次回は…春? それともカキ氷の時期? また楽しみにしてます!!

PS 桂新堂、12/1から1カ月ほど改装休業に入るらしい。
なので11月最後の日曜日はまさに年内ラストチャンスでした。
なかなかいいタイミングで食べることが出来ました(^^)
Posted at 2016/11/28 23:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 4 5
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation