• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

スヌーピーミュージアム東京に行ってきた!

スヌーピーミュージアム東京に行ってきた!~前日の横浜忘年会はコチラ

●12/11(日)
東横インなので朝食無料ですが、食べずにチェックアウトしました。
reikaさん、モフさんとはココでお別れです。
三人で楽しい土曜日から一転、再び一人ぼっちです

ホテル近くに国道133号の始点があったので、寄ってみました。


別に133号に何の思い入れも無いけど、前夜地図見てたら見つけて「国道の始点、なんとなくロマン!」てな感じだけ突撃しました(意味不明)

うん、ロマン~!(笑)

近所のみなとみらい線「日本大通り」駅から鉄道移動です。


ベイスターズ推しまくりな駅で到着メロディが「♪おーおおぅ DENAベイスターズ!」でした。
僕は中日ファンですが、こういう演出は羨ましいですな。
ナゴヤドーム前矢田で今は『燃えよドラゴンズ』が流れてるかどうかは知りませんけど。

横浜駅でJRに乗り換え。
18きっぷにハンコ捺してもらい、東海道線で東京へ


コインロッカーに旅行鞄押し込んでから新橋に出ました。


新橋駅構内のうどん屋さんで朝食にうどん食べたくて、東横イン朝食はスルーしました(^^)


ちくわ天うどん

朝からうどんだなんて幸せ~(^^♪

朝食かっ食らったトコで地下鉄でギロッポンへ


東京タワーとか


何やら有名そうなのを見ながらトコトコ歩き…


着いたのはこの日の目的地、スヌーピーミュージアム!


オッサンですが、一度来てみたかった場所なのです
入口からスヌーピーがズラッと並んでお出迎え~


テンション上がります!

ちなみにスヌーピーミュージアムは予約制ですが、当日券もあります。
が、今回はもちろん予め買っておきました。
ローソンチケットで購入できます。

10時開館で、10時の予約チケットです。大人1800円

この予約券を窓口で入場券に引き換えてもらう必要があります。
9時半くらいから行列に並びました。

正直オッサン一人では…色々心折れるカモ。
(僕の他にもう一人、オッサン一人客居てましたww)

窓口で入場券に交換して貰いました。

入場券は、入場日と同じ日のPEANUTSが印刷されてます。
僕が貰ったのは1976/12/11でしたが、もしかして誕生年に合わせてくれてたりするの?

さぁ入場だ!

いかにもクリスマスな展示がお出迎え(笑)


そして壁は、スヌーピーとチャーリーブラウン!!


コレ、PEANUTS連載漫画のモザイクアートです


他にも色んな展示があります






しかし撮影OKエリアはここまで。
ここから先はウェルカムムービー~原画展示と続きますが、撮影NGでした。
でも原画はたくさん展示してあり、なかなかの見応えでした(*^^)

最後は物販


クリスマスツリーもスヌーピーのデコレーション


そんな物販、適当にあれこれ仕入れました

ぬいぐるみ、ブックカバー、限定トミカ。
コレの他にお菓子とか数点購入、全部で7000円くらい。

物販から出たら建物の外に出るわけですが、最後のサイゴまでスヌーピーです(^^)




建物から外に出たら、移動販売車居たのでコーヒー仕入れて休憩しました


コーピーカップもスヌーピーです


何となく捨てるのMOTTAINAI!
…まぁ最後は捨てましたけど(;^ω^)

コーヒー飲んだところでミュージアムを後にして帰路に就きます。
来た道を戻って六本木駅から地下鉄に…乗ったトコで眠りこけました(;^ω^)
ハッ!と起きたら「蔵前」とかいう知らん駅。
とりあえず降りたら東京駅まで徒歩でも4kmくらいらしく、せっかくなんで小一時間歩いて東京駅へ。
コインロッカーの荷物をサルベージして、東海道線に揺られて帰りました。

土曜日はreikaさん、モフさんとの横浜観光&忘年会
日曜日はスヌーピーミュージアム
今年最後のお出かけは、本当に本当に楽しい週末2daysになりました(^◇^)

最後にまとめ
●旅費(宿泊、交通費のみ) 15649円
・青春18きっぷ 2日分 4740円
・バス 横浜駅~三渓園入口 220円
・バス 三渓園入口~桜木町駅 220円
・ランドマークタワー展望台 1000円
・宿泊 東横INN横浜スタジアム前1 喫煙ダブル 6976円
・地下鉄 日本大通り~横浜 210円
・地下鉄 新橋~六本木 216円
・スヌーピーミュージアム入館料 1800円
・地下鉄 六本木~蔵前 267円

●経路 (ALL東海道線)
12/10(土)
・豊橋 /0610 普通 静岡
・浜松 0644/0647 普通 熱海
・熱海 0931/0940 普通 古河
・小田原 1003/1004 特快 高崎
・横浜 1048/

12/11(日)
・横浜 /0810 普通 前橋
・東京 0838/1347 普通 熱海
・熱海 1537/1540 普通 浜松
・浜松 1814/1828 普通 豊橋
・豊橋 1905/
Posted at 2016/12/21 00:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 789 10
111213141516 17
18192021 2223 24
252627 28 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation