• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

2017/02/25~27 今年一発目の別府詣で(其の壱)

2017/02/25~27 今年一発目の別府詣で(其の壱)先月の話ですが、2/25(土)~27(月)に大分県別府市に温泉入りに行ってきました。
今回は珍しく阿蘇にも寄ってきましたよ(^^♪

出発は2/24(金)、仕事を定時であがってからです。
予め神宮前のコインロッカーに入れておいた旅行鞄を取り出して、トイレでスーツから私服着替え。
そのまま駅前のセブンイレブンでスーツとビジネス靴など一式を家に送って…いよいよスタートです

金曜日の定時後出発して別府に行くのは久し振りです。このパターン、昨年はなんと0回で前回は2015年11月です。
それ以前はちょくちょく行ってましたが、いずれも名古屋から大分行の夜行バス「ぶんご号」に乗って向かってました。

しかしその「ぶんご号」は2016年3月いっぱいで廃止…なので今回、初の移動方法を試してみました。

18:00過ぎ、まずは名鉄で名駅に出て近鉄名古屋駅へ。
18:30発の近鉄難波行特急に乗りました




動き出したら晩酌です(^^)


20時50分くらい、近鉄難波着。
道頓堀界隈を散策してからOCATへ。


ここから乗るのは21:45発、大分行の夜行バスです


座席は右窓側・一番前の席です。
カーテン閉めて個室チックにして、スマホで音楽聴きながら…1:00くらいに力尽きました


ぶんご号なら、こんな面倒なことせずに…名古屋駅近くの王将で餃子を肴に生ビールやってから20:10発「ぶんご号」乗れば、あとは寝てりゃ翌朝7時過ぎには別府だったんだよなぁ。

もう無いモンだけど仕方ないですね

●2/25(土)
目覚めたのは6時くらい。
車内でパンなど食べてから、8:10別府北浜到着!

ただいま別府! 今年の元日以来です(^^)

海門寺温泉横の公園で歯磨きして、宿に荷物預けて、別府駅前のレンタカー屋さんへ。
今回、珍しくクルマを借りました

ダイハツ・タント


走行距離1700kmくらいの新しいタマでした。
ところでナウい(!)クルマはウィンカーが「ワンタッチウィンカー」なんですね。
そんなシステムの存在、まっっっっっったく知りませんでした。
詳細は省きますが、これを知らずに運転中に車線変更でかなりパニクりました…
レンタカー屋さんからも一切説明ありませんでした。
あとから調べたら、慣れれば便利らしいけど慣れられるんだろうか!?

そんなタントで別府市内をウロウロしてからソープ街の駐車場に車停めて竹瓦温泉でひとっ風呂(^^♪

別府、ブラタモリやドキュメント72時間で取り上げられた直後だけど、そんなに混雑していませんでした。
100円のパラダイス(#^.^#)

温泉を出たら竹瓦近くの「海鮮いづつ」へ


店頭のなんか面白い看板(笑)


ここで食べるは海鮮丼

新鮮な海鮮丼が1000円くらい! もちろん美味しいです

いづつで満腹満足になったら、次は食後の珈琲。いつもお邪魔してる茶房たかさきへ
女将さんとあーだこーだ世間話してから、ちょっくらドライブ行くことにしました。

タントかっ飛ばして臼杵へ

国宝の臼杵石仏を見学です




上手く言えませんが大小さまざまな石仏が鎮座してて、なかなかの迫力でした!

別府に戻って、でもまだ時間があるので折角だから温泉へ
16:30、亀川の競輪温泉到着


別府競輪場にある温泉で、開催日は17時までは無料で入れます。
この日は場外(?)やってたのか、無料で入れました\(^o^)/
でも残念なことに4月からは有料になるらしいです


競輪温泉では競輪でひと稼ぎしたであろうお年寄りらと世間話
「あんた、どっか来なさった?」
「愛知! それはまぁ本当にごくろうさまですなぁ」
「湯舟、そこは熱いよ。こっちのほうが入りやすいから、こっちに来んさい」

そんなこんなやり取り。
ホント、楽しいひとときでした(^^)

次は「芝居の湯」(270円)へ

ここは共同浴場と比べたら普通に豪華な温泉施設です。
まぁスーパー銭湯に慣れた人には物足りないでしょうけど。
お風呂は家族連れが数組居ましたが、結構空いてました

宿に戻ってクルマ置いたら、予約入れておいた飲み屋へGo!


煮込み


馬の盛り合わせ


桜握り!


女将さんと世間話しながら美味しいモンを味わって、楽しいひとときでした(^^♪
また普段からボトル入れてますが、どうやら昨年末に飲み干してたらしいので一本入れましたヨ


この日は屋台のチャーシュー麺で〆!




さて、翌日ですが急遽阿蘇行くことにしました。
おやすみなさい~

其の弐「阿蘇」はコチラ
Posted at 2017/03/19 23:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
26 2728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation