• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

AOG湘南里帰りミーティング2017

AOG湘南里帰りミーティング2017もう一ヶ月以上経ちますが、AOG湘南里帰りミーティングに当選したので、神奈川県までちょっくら行ってきました。
といっても記憶も曖昧になってきてるんで、いつも以上に画像だけブログです

●11/18(土)
出発したのは午前1時過ぎ。
下道を静岡県清水まで走り、清水ICから東名に上がって海老名SAで朝食




その後、東名川崎で下りました。

用事を済ませた後、R246経由で会場の大磯ロングビーチ近くのコンビニで、ハットさん・ざわのぶさんと待ち合わせです。


開場時間になり3台で向かうと、入口は3レーン。既に結構並んでました


天気は残念ながら強風・小雨パラつく悪天候。


そんな中、色々見て回りました
オーテックA30


30台限定のコレが、そこらかしこにゴロゴロ止まってました。
思えば本気で欲しいと思って申し込んだ抽選に外れたことが、今のノートnismoS購入のきっかけの一つだったのカモ知れません。
今でも欲しいです!

シルビアコンバーチブル




懐かしい! S14乗ってた時、仲間が所有してました

R32スカイラインオーテックバージョン


RB26DE/4ATのやつ。
昔、街中で見かけたことは数回程度です

神奈川県警 R33GT-R 4ドアパトカー



ある意味後部座席に一番乗りたくないけど乗ってみたい、不思議なクルマです(笑)

モチュールGT-R


これ、イベント終了間際の状態。
これが本当のラッピングカー


他にもあれやこれや






ランチは会場で売ってたアボカド入りのタコライス


あまり期待してなかったけど美味しかった!

ここで初めて見たよ、セレナnismo


飛ばすのが好きなパパが買うんでしょうな

大磯プリンスホテルでは、松田選手とロニー選手のトークショーがありました

面白かった!

他にも7月のニスモドライビングアカデミーに参加してたノート乗りの方に声を掛けられるサプライズも!
若くしてサーキット走行とか楽しんでる、とっても頼もしい御方でした

雨が酷くなってきたのもあり14時前に開場を後にしました。
会場出ていく時、スタッフの方が交通整理しながら手を振って見送ってくれたのが本当に嬉しかったです!
こちらこそありがとうございました

んでハットさん・ざわのぶさんと三台で平塚の湘南クッキーへ


ここもある意味、自販機パラダイス!


いろんなクッキー売ってました
お土産に数点買いましたよ


三人で試食もしました

想像通りだけど、普通に美味しかった!

15時ちょい前マクドへ

三人であれこれダベってお二人とはお別れしました

夕方、予約していた本厚木駅前カプセルホテルへ


荷物置いたら小田急で海老名へ行き、駅前のTOHOシネマズへ


どうしようか…と思ったけど、みんとも・aeroさんから希望を持てるお言葉を頂きついでに背中押されたのでぴょんぴょんしに来ました(笑)

粗品は残念ながらココアちゃんじゃなかったです


映画そのものは本当楽しめました!

ぴょんぴょんしたら、小田急で本厚木へ戻り、そのまま駅近くの「磯丸水産」に入りました


カウンター1名様、ご案内されました(^^♪
お通し


刺盛り


ちくわ磯部揚げ


さらにラーメン屋さんへ


ビール・ギョーザ・ラーメンでこの日は〆




カプセルホテルにとっとと納まって寝ました

●11/19(日)
帰ります(笑)

朝食は本厚木駅前の富士そばで、ミニかつ丼・蕎麦のセット


ちょうど一週間前に秋葉原の富士そばでかつ丼・蕎麦のセット食べてたので、この日はミニにしました

あとは下道をひたすら走ります
ちょっと用事で鴨宮界隈に寄りました


その後、根府川駅へ

東海道線で一番好きな駅です







本当、いつ来てもいい駅です(*'▽')

箱根峠を越えて静岡県へ。
富士市付近で夕方になりましたが、見事な富士山が拝めました


愛知県に着いたのは21時前
往復約710km


平均燃費は17.3km/lらしい

満タン法ではもっと悪かった(15.8km/l)
このクルマ。メーターと実測値の乖離が結構大きい気がします。
ジュークの3~4倍くらいかけ離れた値が表示されてる感じです。
まぁそういうモンってコトでしょう。

持ち帰ったオミヤ


ハーバーは会場で頂きました
右のはざわのぶさんに頂きました!
湘南クッキーのは買いました


リュックサックは福引で当たりました
エルグランドミニカーも福引で当たりました
AUTECHエンブレムは会場で買いました
他は会場で頂きました

今のノートでオーテック車3台目なのに、今回里帰り初参加でした。
天気はチト残念でしたが、また来年も是非参加したいです(当選しますように)
Posted at 2017/12/23 22:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56789 10 11
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation