• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

ニスモフェスティバル2017

ニスモフェスティバル2017これまた一ヶ月前のブログです(;^_^A

一昨年以来のニスモフェスティバルに参加してきました。
どうでもいいけどAOG湘南里帰りが11/18(土)、ニスモフェスティバルが11/26(日)
それなりに遠征組としては、土日連チャンでやって頂けると嬉しいです。

さて、まずは前泊であちこち回りました。
詳細書くのも面倒くさいので、画像のみ

●11/24(金)











●11/25(土)
















●11/26(日)
いよいよニスモフェスティバル本番当日です。
今回は初めてオープニングのパレードランに当選! しかし参加者は朝8時までに専用駐車場に集合する必要があります。
なのでまぁまぁ早起きして向かいました。

富士スピードウェイ・西ゲートには6:35着

渋滞ってほどではないけど、既にそれなりのクルマが並んでました。

パレードラン参加車両専用のP19には6:45到着

パレードランに当選してたみんとも・ハット@さんは既に到着してました。

それにしてもこの日、クソ寒いけどいい天気!

ちなみに朝は氷点下でしたが、昼間は汗ばむ陽気になりました。

続々と入ってくるパレードラン参加車両


そんな僕の駐車位置のスグ近くには、なんと400Rが止まってました!



この後、赤の400Rも入ってきて隣に停めてました。
まさに大迫力の眺めでした!

また駐車場の奥はR35GT-Rのエリアでしたが、この日ここに停めれるのは当然nismoカーのみ。
つまり普段滅多に見掛けないGT-R nismoが「これでもかっ!」って台数停まってました。
おカネって有るトコには有るんですよね(笑)

パレードランの先導車はこの三台


そしてパレードランスタート!

うひょー!!

ミラー見ても大興奮


基本的にゆっくりだけど、たま~に時速90kmくらいになってチト慌てたりしました




レースコースをマイカーで走ったのはニスモドライビングアカデミー以来。
あの時の興奮が甦る感じでした。
残念なのは、あっという間に終わってしまったことww

そうそう、ニスモドライビングアカデミーに参加してた「@JUKE NISMO」さんに声掛けられて、みんともさんになって頂きました。
意外なところで繋がりってあるもんですねぇ!

お昼前になってもいい天気


ハット@さんらとクラブニスモカード持ってる人の入れるトコでコーヒー飲んだりしてから物販行列へ。
すげー長いこと並んで買ったのは…コレ!

ニスモのエンブレム、昔の柄のほうが好きです

物販でブツ購入した時は既に午後。
屋台でかつ丼(?)を買って頂きました。

ノンアルなのが残念w


最後はグランドスタンドに移動して、歴代GT-Rレースマシンが駆け抜けるのを眺めました










今のニスモカラーR35も格好いいけど、カルソニック青のR32は別格です。

BNR35→BNR34→BCNR33→BNR32と、段々古くなる感じで順番にサーキットを爆走。
快音を響かせてました

最後はグランドスタンド前にGT-R勢揃い




このまま閉会式…でしたが、セレモニーが始まる前に後にしました

駐車場戻ってきたところ

この日は終日いい天気でした!

帰りは東富士演習場の脇を通って富士市に抜けて、高速道路で帰ってきました

3日間の走行距離

約680km

平均燃費 17.6km/l

満タン法だと16.1km/lでした

持ち帰ったブツ

のっぽパンと、ニスモエンブレムステッカー

天気は最高! そして初のパレードランに大興奮。
また歴代GT-Rのレーシングサウンドに酔いしれたニスモフェスティバルになりました。
来年もまた参加したいです(^^♪
Posted at 2017/12/24 23:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56789 10 11
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation