• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

たまには北海道ドライブ 其の3(ラスト) 襟裳岬→狩勝峠→夕張→新千歳空港

たまには北海道ドライブ 其の3(ラスト) 襟裳岬→狩勝峠→夕張→新千歳空港~其の2 川湯温泉→知床半島→野付半島→根室→襟裳岬はコチラ
●7/25(日) 5日目
とうとう最終日です
朝食は宿でいただきました



朝からイカ刺し!
呑めないのが残念…

えりも観光館をチェックアウトして襟裳岬をかすめて、まずは様似へ


JR様似駅
…とありますが、2021年4月1日で日高本線の鵡川~様似は廃線になりました

僕がJR旅客線全線完乗を果たしたのがこの様似駅だったので、廃線前にもう一度乗りに来たかったのですが叶いませんでした

廃線になったけど駅舎はあの時のまま
駅舎の中は惜別コーナーみたくなってました
寄せ書きには僕も簡単にではありますが書かせてもらいました


好きな路線、気になる路線はいつまでも乗れるとは限りません
可能な限り乗りに行かなきゃダメですね

様似を後にして、さらに左手に太平洋を見ながら走り…


新冠の道の駅・サラブレッドロード新冠で休憩
目立つところに建ってるのは…

名馬・ハイセイコーの馬像!

その他、いろんな競走馬の名前が並んでました




12:00頃、占冠の道の駅・占冠着
ここでランチです
新得そばのお店があったので「かしわ蕎麦」にしました



あっという間に完食! んまかったです
JR新得駅の立ち食い蕎麦が恋しくなりました

占冠から少し走り、13:00頃狩勝峠着


クルマでこのエリアに来ることがあったら一度訪れてみたい場所でした
天気も良くて展望台からはなかなかの景色が拝めました









狩勝峠で眺めを堪能したら来た道を途中まで戻り、夕張へ
「幸福の黄色いハンカチ 想い出広場」に14:50着



ここが最後の立ち寄りポイントです
何度か見たことのある大好きな映画作品です
ここも一度は寄ってみたかったのです

炭鉱長屋の街並みが再現されていて、中は展示館みたくなってました




赤いファミリアは有名ですな


そしてクライマックスのコレ

もちろん記念撮影しましたよ笑

昭和ノスタルジー作品の世界に浸ったら…あとは空港に向かうだけ
16:30、新千歳空港着


保安検査済ませて搭乗待ちの間に、カップ入り夕張メロンいただきました



うん、安くて十分美味しい♪

んで搭乗



乗ったのはANA712便。新千歳17:30発、中部19:10着です

往路より雲の少ない窓をボケーと眺め


あっという間に中部国際空港到着




荷物サルベージしたら名鉄ミュースカイに乗り、神宮前で乗り換えて帰りました

帰宅後に晩御飯
新千歳空港で買ったメンチカツバーガー

肉厚ジューシーで美味しかったです!

4泊5日のドライブ、稚内空港から新千歳空港まで走りました。
途中で宗谷岬・納沙布岬・襟裳岬の有名な岬もハシゴできたのは本当にいい思い出になりました
飛行機は正規運賃だったりで旅費はまぁまぁ掛かりましたが楽しかったのでヨシです!

次回からいつもの鉄旅ネタになります笑

おわり
Posted at 2021/10/10 00:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 2122 2324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation