• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

長いことお世話になりました

19歳から20年近く使ってきたナショナルの電気シェーバー、今宵つひに逝きました

6年くらい前からコンセント繋がなきゃ使えぬ状態になり、3カ月くらい前から使用30分前にはコンセントに繋がなくてはウンともスンとも言わなくなり、昨年末には前の晩にコンセント繋いだらなんとか使える状態に。でもかなりの低回転状態。

替え刃も2セット用意してあるので何とか延命を…と今夜分解。えらく硬いケースの一部を壊しつつバラしたら、中身はニッカド単3電池が2本でした。試しに新品の単3をセットしたらモーター始動!!

…しませんでした。

んで、もういいかな? 充分元は取ったよね。このシェーバー、19歳の夏に人生初の海外旅行に際して海外電源でもイケるやつが必要になって栄電社(現・エディオン)で12800円で買った訳だけど…もういいよね。今までお世話になりました、ありがとう!

そんな思いがしたので、これ以上の修理は諦めました。いや、最初からそう思ってたので分解しようとしたのかもです。

明日、次のシェーバー買ってきます
Posted at 2015/01/30 22:14:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月20日 イイね!

スマホ料金が爆上げになるんで…

現状、スマタブは
・ドコモ(泥スマ、泥タブ)
・au(iPhone5)
・IIJmio(泥スマ)
の計4回線を運用しとります。

が、auとドコモがもうすぐ2年縛りの更新月に(au…2月、ドコモ…3月)。ともにそれぞれの月で解約するけど、なんとauは2月1日に解約してもデータ通信料が日割り効かないプラス色んな割引が終わるので、請求額が現状の月額2500円➡7000円くらいになるらしい。もちろんドコモも2回線あわせて約8000円➡12000円と似たような感じ。とにかく大幅値上げになっちまう!

てな訳で、両社とも今月31日にデータ通信契約を解約して通話のみのプランへ。そして翌日2月1日にau解約、3月1日にドコモ解約することにしてます。んでau版iPhone5はMVNOでは糞の役にも立たないのでお蔵入り、泥タブはWi-Fi運用にして残る泥スマはIIJmioのsimを追加して運用することにしました。

2月からプランをファミリーシェアとかいうのに変更します。月々約3000円でsimは最大3枚、通信量が合計7GBのやつです。simは1枚追加して計2枚にしました。ちなみに2枚ともSMS有なので1枚につき160円ですが、SMS無なら月々約2700円らしい。

これでドコモ契約はガラケーの月々1500円のみ。スマホで通話する気にはならんので、ガラケーは絶対に残します。無料通話も付くしね

あ、でもMNPでもなんでもいいけど、ぺリアZ3Cを月々3000円くらいで使えるなら、改めてドコモ契約してもいいんですけど…無理かな!?(笑)

ところで、変更手続後の画面に出てる通信量は、残り9MBじゃなくて9GBの間違いでは?(^^;
Posted at 2015/01/20 12:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月20日 イイね!

かっとーばせー 大豊!

君のパワーでー(ワッショイ ワッショイ)
ここまで飛ばせー(ワッショイ ワッショイ)
サァ ホームラン 大豊! 大豊!!

ナゴヤドームとは比べ物にならないくらい狭くて汚く、そしてなんといっても応援の楽しかったナゴヤ球場。ビールを始め色んな匂いが立ち込めてたライトスタンドで、本当に楽しく応援させてもらいました

大豊さんのホームランは本当盛り上がりました。スタンドにライナーで飛び込む打球、光り輝くバックスクリーンの『CBCテレビ』、そして鳴り響くファンファーレ! ライトスタンドでは舞い散る紙吹雪の中、老若男女関係なし、赤の他人でも隣で応援してた人とハイタッチして抱き合って喜んでから、燃えドラからの万歳三唱\(^o^)/ 本当、楽しかったなぁ…

大豊さんと直接話することができたのは、2010年秋でした。当時名古屋でやっていた『大豊飯店』に行ったら、御本人がオーダー取りを! ラーメン食べてから色んなお話を聞かせて頂きました

しかし51歳…まだまだこれからコーチとかやれることあったのに…。天国でもでっかいホームラン、ばんばん打ってください。

燃え上がるこの胸に 血潮沸き立たせ 
いざ征けこの一打に 男を賭けよ
かっとーばせー 大豊!
Posted at 2015/01/20 00:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月11日 イイね!

にちようび

にちようび土曜日同様、豊川市内で完結した日曜日。

家で予め録画しといた番組視ながらざぼん漬け食べて…


TSUTAYAで借りてたいきものがかりとかのCD返して…

王将でランチ食って…




日産屋でエンジンオイルとエレメント交換して貰って…

なんだかセレナに挟まれてた。
きっとおいらよりもセレナを相手に商売してたほうが儲かる(笑)

ついでのサービス?で、洗車機で年末年始に溜まってた桜島の灰やら雪の汚れを綺麗にしてくれて…




コロナの湯でサウナや露天を700円で堪能して…


湯上りにドデカミン飲んで…


ケーズデンキでスマホにUSBメモリとか繋ぐケーブル買って…


帰宅して、モヤさま視ながら飲んだくれ




でっかいお風呂は気持ちいいけど、やはり年末年始に入った九州のそれを考えると…やはり別モノだわね

…地味な土日やわ(^^;

そんな今夜、みゆきさんのANN2014総集編らしいけど、さすがに聴けないから録音しておきます
Posted at 2015/01/11 22:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月05日 イイね!

年末年始ドライブから帰ってきました

遅くなりましたが、1/4の19:00頃に無事帰って来ました。

荷物の片付けもそこそこに飲んだくれてバタンキューでした(^^;
今回は色々有ったのでマイカー持っていきましたが、掛かるコストと酒呑めないってのと運転しなきゃ移動できぬ面倒臭さを考えると、もし今年末も行くのであれば18きっぷにしたいと思います。

9泊10日、あれこれ温泉をハシゴ出来たので手指の洗剤負けも分からないくらい綺麗になりました(*^_^*)
今回も色んな方に楽しませて頂きました。お世話になりました。ありがとうございましたm(__)m

また、温泉や飲んだくれに遊びに行きます(^o^)/ が、6日から社会復帰…大丈夫かなぁ

とりあえず塩カルを散々拾いまくったり雪や雨でドロドロになってるクルマを洗わなきゃイカンので…コイン洗車場で下回りぶっ掛けてからGSにでも持って行くことにします

あと後日、テキトーに感想なぞ思ったこともupします。

以下まとめ

★己の為に買ってきたオミヤ
・ラーメンうまかっちゃん 5食パックを6パック


・金子みすゞ詩集
・湯桶形のぐい呑み


・酒&焼酎 3本。干支(羊)の入ったボトルがキレイ!




・その他、仙崎のカマボコ&竹輪などなど(もう食っちまった)

★旅費 合計 約220,000円
1.宿泊費 (28,880円)
・27日 鹿児島県鹿屋市 湯遊ランドあいら 約4,300円(※1人分)
・28日 熊本県熊本市 HOTEL AZ 熊本北部店 4,100円
・29~31日 大分県別府市 ちとせ旅館 7,500円(@2,500)
・1日 福岡県小倉市 北九州第一ホテル 2,500円
・2日 島根県浜田市 浜田ワシントンホテルプラザ 5,980円
・3日 京都府福知山市 ホテルつかさ福知山 4,500円

2.交通費(74,837円)
・12/26 高速 四日市東~亀山…天理~?(阪神高速のどっか。忘れた) 約2,000円
・12/26 西宮北有料道路 250円
・12/26 フェリー 神戸~宮崎 約37,000円(大人1名・2等寝台 + 車5m未満。詳細は覚えてない)
・12/28 桜島フェリー 桜島港~鹿児島港 1,600円(大人1名・車5m未満)
・12/29 高速 玖珠~日出 1,580円
・01/02 関門トンネル 150円
・01/04 福知山~若狭上中 1,580円
・01/04 大垣~一宮~春日 810円
・ALL ガソリン代(198.27L) 29,867円

3.その他、飲食費などの使徒不明金(マジ分からん) 約118,000円

★クルマ
1.走行距離 2590km
2.平均燃費(満タン法) 13.06km/L
3.総運転時間 65時間40分

★入った温泉
01:兵庫 有馬温泉 金の湯
02:宮崎 青井岳荘
03:宮崎 コスモス温泉
04:鹿児島 霧島新燃荘
05:鹿児島 江之島温泉
06:鹿児島 桜島マグマ温泉
07:鹿児島 紫尾温泉 神ノ湯
08:鹿児島 かじか荘
09:熊本 亀井荘
10:熊本 金波楼
11:熊本 佐俣の湯
12:熊本 平山温泉元湯
13:熊本 山鹿温泉さくら湯
14:熊本 杖立温泉米屋別荘
15:大分 日田温泉 かんぽの宿日田
16:大分 日田温泉 みくまホテル
17:大分 玖珠温泉 北乃園温泉
18:大分 亀陽泉
19:大分 照湯温泉
20:大分 みかえり温泉
21:大分 ビジネスホテル松美
22:大分 奥みょうばん山荘
23:大分 北浜温泉 テルマス
24:大分 湯ーとぴあ浜脇
25:大分 浜脇温泉
26:大分 日の出温泉
27:大分 東町温泉
28:大分 竹瓦温泉
29:大分 由布院温泉 夢想園
30:大分 由布院温泉 庄屋の館
31:福岡 花立山温泉
32:山口 田万川温泉 憩いの湯
33:島根 温泉津温泉 薬師湯
34:鳥取 はわい温泉 ハワイゆ~タウン
35:岐阜 池田温泉新館
Posted at 2015/01/05 21:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
4 5678910
11121314151617
1819 2021222324
2526272829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation