• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

排気系観察

排気系観察 某オークションにて、センターマフリャォを落札したので、取り付けの前に車両側を観察してみました。

98年以降は法改正で、排気温センサーは義務付けが無くなったそうで、当ポールスミスは付いてないはず。

さすがミニですね、個体差があるのが当たり前ですが、我が車両にはしっかり温度センサーが刺さってました…oz_

落札した品は、センサー用のホール無しだったんですよね


さてさて、センサー殺すか何かしら対策しないと…


それと、触媒との接続部分が出っ張ってるんだけど、そのまま付くのかも不安…
ブログ一覧
Posted at 2014/11/05 10:03:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年11月5日 18:28
サクッとボス溶接してもらっちゃいましょう♪
コメントへの返答
2014年11月5日 18:37
コメありがとうございます。

調べたところ、ガスケット不要の中間パイプらしく、このままセンサーを殺して取り付けてみようと思っています。

まずはDIYで!挫折したらショップに駆け込みます^_^;
2014年11月6日 9:02
センターマフラー外して 横だしにしてから 私もセンサー外しちゃってますよ。

ほとんどのマフラー触っているミニは殺しちゃってるんじゃないかな?(^ ^)
コメントへの返答
2014年11月6日 9:08
コメありがとうございます!

そーですか、やはりセンサー殺しが常套手段なんですね。

後で気付きましたが、センターにするとタイコとバッテリーがかなり近くなるんですね。

熱害が無いか心配です^_^;
2014年11月7日 0:01
とっ、とても他人事は思えん…。私は先日から、⚫️⚫️⚫️オークション恐怖症です。頑張って取り付けして下さいね!
コメントへの返答
2014年11月7日 0:13
うっ!
見てましたよー、安物買いの…
磨きも大変ですよね
しかし、かたちご合わないのはもっと
残念…
コメしようか
迷ってた中、先に助け舟が来た感覚です^_^;
オクは難しいー!!!
2014年11月7日 0:22
みんカラのみなさんは、いろいろアドバイスしてくれるのでありがたいですね。ホイール…。かなりガリ傷修理に高くつきそうなんですよ(大汗)マフラー何とか取り付けて下さいね!私は来年のミニディのフリマにホイール出品してるかも知れません…wwww。
コメントへの返答
2014年11月7日 13:21
写真てほんと怖いですよね

写し方で、すごく綺麗に見えるし

Gooネットでミニを買おうとした時、現車をみて詐欺だ!っていう経験あります。

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation