• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

はぁ〜重い腰あげてと

はぁ〜重い腰あげてと 昨日は休日出勤で、グランフロントで1日イベントを開催しておりました、赤ん坊とそのご両親を相手にしたイベントなので疲れました…
風邪なのか節々が痛く、寒いし、オイル食いもそんなに酷くないしと色々理由をつけてやめておこうかな?とか弱気になってました。
いやいやいや、今日開封宣言したし、スキルアップのためにやはり実行しよう!


しらじらしい指差し確認の写真^_^;
どこかで見たことあるツナギは気にしないで下さいませ。
まずは手順の確認。
んー色々外さないとあかんね
エアクリ
サーモスタット
オルタネーター
オイルキャッチタンク
エアコンの配管?
ん?!配管はまずいやろ


このままではヘッドをまっすぐ引き上げられない…

んーどうしたらいいんだろう、配管やコンプレッサー外したら、ガス抜けちゃうかもしれない。それは嫌だなー



いきなり、どん詰まりです…

ブログ一覧
Posted at 2015/01/18 12:57:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年1月18日 13:29
こんにちは
いよいよですか!

ヘッド固定のスタットボルトを外して、エアコンホース避ける様に、ヘッドを横にズラして取り外すらしいです。ョ?

人柱頑張って下さい。
コメントへの返答
2015年1月18日 16:10
なるほどー、ありがとうございます。

補機類を外すだけでやっとこさでして。

まだそこまで辿り着かずです^_^;
2015年1月18日 14:02
私はまだまだ重たい腰上がりませんが…
ヘッドのスタッドボルトをダブルナットで外せばヘッドは横にずれますので楽です~(^o^)
ヘッドを綺麗にするときもスタッドボルトは邪魔になるのではずした方のが後々良いです♪
コメントへの返答
2015年1月18日 16:12
補機類を外すのにやっとこさで外すまでに至りませんでした。

エキマニやカバーのボルトが固着していて、CRCを吹いても吹いても、ボルトを舐めてしまい外れないです。

どーしたらいいでしょうね?

心配だったサーモスタットのボルトはなんとか外せました。
2015年1月18日 15:28
↑の方々に賛同します。
その方がオイルストーンでヘッド面を綺麗に磨けるし
スタッドボルトを規定トルクで絞めて取り付けした方が
後々、良いのでみなさん正解です。
私も去年やりました。ついでに面研&ポート研磨&燃焼室加工
&バルブ知り合わせ&バルブシール交換など致しました。
頑張って仕上げて下さい。
コメントへの返答
2015年1月18日 16:14
基本的なところでつまづいてます。

エキマニや周辺の熱で固着したボルトを外せなくて作業ストップしてしまいました。

まさかの伏兵です。
2015年1月18日 15:29
エアコンホースのリンクを外せば
少しずれるので、外せませんか?
コメントへの返答
2015年1月18日 16:16
釣り1000さん、実はそこまで辿り着かず…

エキマニのカバー?の8㎜のボルトが固着していて外せないところでストップしてしまいました。

熱で固着の上、ボルトの頭を少し舐めて、これ以上やると坊主になりそうで回せない感じです。^_^;

困った
2015年1月18日 16:07
こんにちわ(#^.^#)

腰上げちゃいましたね。
ここからがドキドキとワクワクのはじまりですよ。

頑張ってくだしいね!

私も昔はそこらじゅう外したものです(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月18日 16:18
エキマニ周辺の補機類外しに苦戦しております。
カバーを止めている8㎜?のボルトが熱で固着していて外れない^_^;

心が折れました
2015年1月18日 17:14
多分そのままだと8㎜のボルト折れますね(>_<)いっそおってしまって後でマニを外してタップたてるかですね!それが嫌ならバーナーで炙らないと多分無理かなと(*_*)
コメントへの返答
2015年1月18日 17:41
いやーほんとですね

折ってしまう方が早いかも

今日は心のほうが折れました…
来週仕切り直し^_^;
2015年1月18日 17:38
ロッキングプライヤー
でかじって回して!

ダメなら…
タガネで頭飛ばしましょ…
コメントへの返答
2015年1月18日 17:43
そもそもコレ外さないとエキマニ外せないんですかねー?

メガネは入らんし、エキマニのナットは何ではずすんじゃろうか???

チープな道具しかないので、この辺からダメダメでした今日は

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 1415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation