• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月29日

土の駐車スペース

土の駐車スペース 私は親と同居なので、弟妹が実家として帰ってきます。弟家族や、妹家族が遊びに来た時にミニが退避させられるスペースは土の上なのです。

妹と甥っ子は、ほぼ毎日遊びに来ているので、自動的にミニはほぼ毎日この土の上…^_^;

幼稚園に通いだしたので、今はコンクリートの上ですが、もうすぐ下の子が産まれるので、また毎日来る可能性があります。

今後、家庭菜園をする事もないでしょうし、コンクリート打つほどお金もないので

三色の砂利で対策しました。

そう、コーナンで一袋いくら!で売ってる砂利です。



タイルはまだ仮置きですが、こんな感じになりました。

これで雨の時の泥の跳ね返りがタイヤやホイールにつくのが軽減されるかな?

それにしても、腰がいたい_| ̄|○

ブログ一覧
Posted at 2015/04/29 19:11:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2015年4月29日 21:36
土木作業って思った以上に辛いですよね…(>_<)
うちの車庫作るとき自分で基礎の準備や鉄骨引いて束ねたりコンクリートねったり死ぬかと思いました(ToT)
そりゃ本職の人に頼んだらいい値取るわと納得(^_^;)
コメントへの返答
2015年4月29日 21:44
鉄筋ひいたりとか、本格的ですねー

コージさんは器用でなんでもこなしちゃうんですね。

トラックで運んで来て、おろして均すだけなんですけど、これが思いの外大変で…

プロはやっぱすごいですよね
2015年4月30日 6:40
チェッカーフェチとしは最高ですw
これ、固定しなくてもこの位置キープ出来るんですか??
コメントへの返答
2015年4月30日 8:44
おはよーございます。

砂利の厚さは約5センチあります。タイルは9枚でワンプレートの30×30のプレート。

これを、よく街路樹を整備してる業者の方を真似て、ゴムハンマーで叩いて押し固めるだけですので、今は動きませんが、乗り降り繰り返すうちに歪んでくると思います。

あまりにひどくなったら修正ですね…
2015年4月30日 18:32
こんにちは、
初コメントです
宜しくお願いします
駐車場カッコ良く出来上がりましたね
コメントへの返答
2015年4月30日 18:42
コメありがとうございます!

今までずっとストレスだったので、これで少しでも車への悪影響が軽減されればとおもいます。

さすがにBクラスだと、砂利は沈んでいくだろうなー
2015年5月3日 10:18
MINIを守るための戦い

ご苦労様です。

私の今の家(3年になりますが)の庭に砂利を入れたとき

節約で砂利をダンプで運んでもらって、その後は人力で巻出し、

敷均し・・

今は、勘弁してもらいたい作業です。


コメントへの返答
2015年5月4日 13:27
コメありがとうございます。

私もダンプで運んでもらったのですが、駐車場の屋根が邪魔で、荷台を斜めにできなかったんです。

それで手撒き^_^;

腰痛くなりますよねー

室内ほの泥の持ち込みは減った感じがしますよ

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation